• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月21日

5/28はスポーツランドやまなし~!!

とある方にお誘いいただき、5月28日はスポーツランドやまなしに行ってきまーす!!

もち、走行会です。

昨日、申込みと振り込みも完了しました。

後は、当日現地に行って走るだけ(^0^)/

初めて走るサーキットです。

ホームページ見ると、随分高低差のあるサーキットで、まるで峠みたいな印象です。

エスケープゾーン少なそうで、ちょっとコースアウトした時、怖いかな???

気を付ける所あれば、教えて欲しいです。

お初なので、どの程度のタイムが出るか分かりませんが、全長はTC1000と同じくらいなので、45秒台ぐらいで走れれば良い感じかな???

ま、とりあえず、楽しんできたいと思っています。

噂では台数少なくて走り放題だとか・・・w

ではでは~


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/05/21 09:39:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハスラーのミニカー
avot-kunさん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

皆さん、こんにちは😄とぅとぅ、北 ...
PHEV好きさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2016年5月21日 9:59

アップダウン 激しく 荷重 に気をつけて下さい。

(^◇^;)あはは
コメントへの返答
2016年5月22日 22:22
今までのサーキットと違い高低差あるので、アップダウン・・・特にダウンの所気を付けないとですね。コース後半がダウンでコーナーもあるので、要注意ですね。

気を付けます。
2016年5月21日 13:52
地元を走るんですね!
家から30分圏内なので中国出張中じゃなければ行きたかったです(>_<)

SLYは、エスケープゾーン無いって思った方が良いかもです。
あと、下り区間のダブルヘアピン1つ目の進入は多少進入がタイトになってもアウトインよりミドルインの方クルマが安定してコーナーに入れると思いますよ!

もし良かったら車載動画あるので見てみて下さい(^-^)/
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/193593/blog/32958341/
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/193593/blog/32979176/
コメントへの返答
2016年5月22日 22:45
参考URLとアドバイスありがとうございます。車載見ると、言われた通りエスケープゾーン、全然無いですね(汗)。これは怖い。。。

ホームストレートも運転席側がすぐコンクリートブロックになってて、これもスピード出しながら幅寄せするの、相当怖そうです。。。

後半のコーナー、結構運転が忙しそうな感じですね。下りながら右に左に大変そうです。暫くこの車載でイメトレしようと思います。
2016年5月22日 7:38
お久しぶりです。TC1000のロガーデータではお世話になりました。

一応ホームコースですのでこんな記事を書いたことがあります。
上は各コーナーの処理の雑感(ネタバレ感あります)、下は動画を撮りはじめてからの一番のベストです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1391215/blog/36553218/
http://minkara.carview.co.jp/userid/1391215/blog/34867251/

下りブレーキングポイントは路面の継ぎ目があるのでドカンと行くとロックします。
4駆向きのコースなのでベストは42~41秒くらいになるのではないでしょうか。
コメントへの返答
2016年5月22日 22:54
どもです。↑とfunecさんのブログ見ていたらdaiさんから車両譲りうけたんですね。初めて知りました。その流れでSLYでクラッシュも見てしまいました。ロガーがコース外に続いているみて、ショックでした。。。

←コースの処理の仕方、見せてもらいました。ベスト動画と合わせてイメトレに使いたいと思います。特に縁石の使える使えないは同じ車だとより役立ちそうなので、参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

皆さんのベストが40秒台なので、そうですね、42秒も出れば御の字かもです。タイヤサイズも同じなので、かなり参考になるタイムです。なにはともあれ、張り切り過ぎて嫌なことにならないように程ほどで頑張りたいと思います。







2016年5月25日 22:15
とある方って??

いつものメンバー??
コメントへの返答
2016年5月26日 12:13
そうです。いつものTC1000メンバーです。

プロフィール

「色々揃ってきたけど、やる気が入荷せず。しかも身体バキバキだし(笑)」
何シテル?   06/21 21:30
念願のGC8購入しました。まだインプレッサのこと良く分からないけど、長く付き合っていきたいと思います。以前はつくば山によくお世話になっていました。皆さんどうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正流用足回り作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 04:30:06
初マダイ釣り~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 19:18:53
作業オフ会に参加してきましたーーーーーーーーーー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:20:30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ STi バージョンⅥ ~街乗り時々サーキット&峠仕様~  ・200 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
以前はスターレットターボに乗っていました。 この子には軽いのにパワーもあり、燃費も良く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation