
東京で迎える二回目の朝!
あっという間の東京遠征も
本日で最終日ですっ!
悔いの無いようにたくさんの思い出を作りたいと思いますよぉ(o^-')b
まず、ホテルのチェックアウトを済ませると
地下駐車場に停めてあるばんぶるびーの元へ行き
両手いっぱいの荷物と同時に乗り込み
東京での最後の目的地である
【秋葉原】 を
ナビに設定して目指しますっ!
最終日も突き抜けるような青空に天高くそびえるビルディングが大都会の街並みを彩ります!
日本の経済の中心部でもある東京!
この日は平日ということもありサラリーマンやOLの方が行き交う街並みを
ばんぶるびーが駆け抜けますっ♪
そんな様子の大都会の朝に
ばんぶるびーの車内では
コチラのBGMが流れていましたぁ♪
↓クリックで動画を再生
東京の道は立体的でこのような道が多く、上に行ったり、下に行ったりと
大きな交差点をカットすることができるのですが、ひとつ間違えると合流できず
大幅なタイムロスを食らうことになります(^_^;A
慣れない道に苦戦しながらも
【秋葉原 UDX】 に
到着いたしましたぁ(≧∇≦)
痛車の聖地!
UDX駐車場へ入場し
昨晩に引き続きみん友さんの
「SINちゃん」 さんと合流をいたしましたぁ♪
そして二人で地上に出ると
お約束の~
あーきはーばーらー!

(チカちーとリンクする僕w)
僕 「いこう!」
昨晩もやってきましたが、
この時間じゃないと意味がありませんっ!
ついにやってきました!
UDX!
ここに
伝説の発起人となった 「穂乃果」 や
その伝説を追う 「チカちー」 が
立ったこの場所に
僕 「今、こうして立っている!」
あの日、彼女達が見上げた同じこの景色が
今僕の目の前に広がっている!
テンションが上がる中、朝の遅い秋葉原の街はまだ眠っているので
僕達はもうひとつの聖地へ出向くことにいたしましたぁ(^-^)
『神田明神』 ですっ!
行きたい聖地だったのでアニメに登場したそのままの佇まいにまたもや興奮ですっ!
しっかり手水をして一礼し神社に入りますと早速飛び込んできたのが
巫女さん姿に身を包む「 ごちうさ」 メンバーの昇りですっ♪
しかし、僕が最も興味を抱いたのはコチラですっ!
おみくじマシーンですっ!
懐かしい!
コレはお金を入れるとどうやら獅子舞が踊って
おみくじを咥えて取ってくれるシステムのようですが、
僕が子供の頃は巫女さんや宮司さんの人形が
ケースの中にある神社まで取りに行ってくれるものがありましたっ!
まだ、このようなおみくじマシーンが存在していたことに
驚きと懐かしさを感じることができましたぁ☆
秋葉原に到着してから興奮しっぱなしの僕ですが
ちゃんとお参りも済ませましたよぉ(^-^)
かわいいμ'sのメンバーが描かれたお土産だってもちろんGETですっ(°∀°)b
刺激が多すぎてテンションが上がり続けたので
少し休憩することにいたしました~(^^;
この日は朝から暑かったこともあり
ソフトクリームを頂くことにいたしますよぉ♪
たくさんの種類がありますが
僕はやっぱり定番のバニラですねぇ(^-^)
心も体もクールダウンさせたら
境内を見て回り
ここにはもうひとつ聖地があるのでそちらへ向かいまぁす(*^▽^*)
この階段!
μ'sがトレーニングで駆け上がったこの階段ですっ!
μ'sはこの急階段を駆け上がり、そして青春を駆け上がって行ったんだなぁって思うと
何だか感慨深いものがありますねぇ♪
『神田明神』 を後にした僕達は
遅い朝から目覚めようとしていた秋葉原の街に戻ってきましたぁ(^▽^)
懐かしいレトロゲームを扱うお店に行っては
ゲームを通してお互いの思い出話に華を咲かせたり
大人気イラストレーターさんのグッズショップへ行き
店内の壁に描かれた絵師さんのサインにテンションが上がったりしましたぁ☆
「けいおん!」 のイラストを描かれることでも有名な
「らぐほの えりか」 さんや
「SINちゃん」 さんのお気に入り
「Karory」 先生のサインに感動したりと
時間の許す限り楽しみましたよぉ(o^-')b
さて、最終日の本日はこの秋葉原の街でもうひとつやるべきことがありますっ!
それは、先程駐車いたしました痛車の聖地
UDX駐車場にて撮影をしてもらうということですっ(^ε^)♪
そのため再びUDX駐車場へ戻りまぁす☆
痛車の聖地といってもキレイな一般駐車場なので
このようなマセラティといった高級外車も普通に駐車されてますよぉ(*^o^*)
ああ、 「ギブリ」 ちゃん美しいよ!
これだけでも十分見応えありますねぇ♪
そしてなんと!
昨日行われました
「痛車天国 2018」 の
優勝者!
【アーニャ キャディラック】 も来場されてましたぁ(≧∇≦)
あれだけクオリティの高い痛車が集まる祭典で優勝されただけのことはあって
見応えありますねぇ( ̄▽+ ̄*)
「アーニャ」 がかわいいので
思わずいっぱい激写してしまいましたぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そうこうしているうちに
「SINちゃん」 さんの撮影が終了いたしましたので
このUDXでランチをいただくことにいたしましたっ☆
お店がたくさんあって迷いますが
雰囲気のあるコチラのお店で
とり天重をいただきましたよぉ≧(´▽`)≦
しかし、残念なことにココで明日から仕事の予定で
「SINちゃん」 さんが早めに帰らないといけないとのことだったので
お別れすることになりました~('-^*)/
思い出を残すためばんぶるびーも撮影をお願いしているのですが
それまで空き時間がありますので
もう少しだけ秋葉原の街を探索いたしまぁす♪
昔からお世話になっている
「とらのあな」 へ訪問し
アダルティなコーナーへ行ったり
何でも揃う秋葉原の 「らしんばん」 へ行ったりしているうちに
ばんぶるびーの撮影時間が迫ってきましたので
UDX駐車場へ戻ることにいたしましたぁ☆
撮影の手続きはコチラの事務所にて行われていますよぉ(・∀・)
撮影場所は駐車場の一角に設けられた専用スペースにて行われまぁす♪
撮影は痛車に限らずこのようにスタッフがありとあらゆる角度から撮ってくれますので
納車記念や旅の思い出に是非ご利用してみてはいかがでしょうかぁ(^-^)
カッコ良く撮影された画像は数日後にUDX駐車場のブログにて紹介してくれますよぉ(^◇^)
楽しい時間はあっという間に過ぎ去っていきます!
気付けば突き抜ける青空にはもう夕日が傾いておりました☆
さぁて、思い出の撮影もできたことだし
長い道のりを帰るといたしますかぁ( ̄▽+ ̄*)
たくさんの刺激と思い出をくれた東京!
同じ日本でありながら近くて遠い賑やかなこの街を
僕は背中に感じながらばんぶるびーと共に帰路に向けて走り出しました!
そして沈む夕日に向かって走るばんぶるびーのルームミラー越しに映る東京の街を見つめ
僕は心の中でこう呟いたのですっ☆
Good bay 東京!
ブログ一覧 |
イベント | 旅行/地域
Posted at
2018/04/16 23:30:22