• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスイチのブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

LEVORGのアプローチアングル

LEVORGのアプローチアングル
昨年発売された現行LEVORG(VN型)ですが、前期型(VM型)比でフロントオーバーハングが伸びてしまいました。。 現行モデルは全長+65mm、一方でホイールベースが+20mm長くなっているので、前後オーバーハング合計では+45mmの増加ですが、ネットの情報によるとそのほとんどがフロントオーバー ...
続きを読む
Posted at 2021/03/08 00:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

またまたトミカプレミアムを増車。

またまたトミカプレミアムを増車。
ちょっと前ですが、トミカプレミアムのトレノ(AE86)が発売されたので、やっぱり買ってしまいました。。画像は同じシリーズのトヨタ86と並べてみたものですが、AE86はいい意味で小ささが際立ちますね。(スケールはともに1/60) 今では名車の誉れも高いAE86、ハンドリングが素直で腕を磨くにはもっ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/23 21:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月17日 イイね!

直6、ATに続きキャブオーバー車も復権!?

直6、ATに続きキャブオーバー車も復権!?
みんカラに登録し、たまにブログを書いて16年位経ちましたが、その間「エッ!」と思う自動車技術の復活劇がいくつかありました。 まずは直6、正確には直列6気筒エンジン見直しの流れ。一時はそのコンパクトさゆえ縦置き、横置きでも使えて汎用性が高いV6に押されに押され、2010年頃になると「もはや直6は生 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/18 00:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

エブリイがいろいろ考えられていて凄い件

エブリイがいろいろ考えられていて凄い件
エブリイワゴンに乗り始めてそろそろ9ヶ月ですが、今まで所有したことのないメーカー、ジャンルのクルマということもあり、いろいろな発見(感動体験?)がありました。 まず、画像のように、フロアがサイドシルより高い(前席も同様)。 私が今まで乗り継いで来たクルマは、シートレールが固定されているフロアが ...
続きを読む
Posted at 2020/11/04 00:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

MF GHOST と次期86/BRZ

MF GHOST と次期86/BRZ
遅ればせながら、MF GHOSTを一気読みしまして(7巻まで)、、 時代的にも公道で飛ばすなんてありえないけれど、舞台がサーキットや海外では多くの一般ドライバーにはピンとこないのも事実。そのため、「閉鎖された一般道」というのは上手い設定で、聖地訪問ドライブやオフ会の開催等、このコンテンツを中心に ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 23:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

LEDバルブは転ばぬ先の杖!?

LEDバルブは転ばぬ先の杖!?
先日、ウチのエブリイで要人を成田空港に迎えに行くことになり(要人なのになんで軽自動車で?というのはさておき)出発前夜にコロナ対策として当日空港に持参するよう頼まれた除菌スプレーとか体温計を忘れないよう車内に積み込んでおいたのですが、翌日さあ出発しようとクルマに向かったところなんと後席室内灯が点けっ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 01:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月20日 イイね!

エブリイはシンメトリ―・レイアウト!?

エブリイはシンメトリ―・レイアウト!?
現車の購入を検討中、もちろん他車の情報も収集して比較検討していたのですが、そのときネットで「エブリイのエンジンって、助手席の下ですよね?」というコメントを見つけたことにより、俄然エブリイに対する購入意欲が高まりました。 エブリイの前はスバル車を7台乗り継ぎましたが、これはスバル車のエンジン、トラ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 02:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月23日 イイね!

イタフラなんて呼ばないで...。

イタフラなんて呼ばないで...。
クルマ雑誌、クルマのサイトでよく見かける造語で「イタフラ」なるものがあります。これ、私的にはプロのライターさんにはそろそろ止めてもらいたい表現です。(一般人はさておき) ありがちな使用例として、「国産車と違い、イタフラ車はハンドルを握るたびに官能的なラテンの旋律が~~」といったたぐい。 でも、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 00:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月26日 イイね!

3気筒エンジンの可能性。

3気筒エンジンの可能性。
トヨタが今年の2月から発売を開始したヤリス、エントリークラスの乗用車でありながら、同社の上級に位置する4気筒FF車よりも素性がいいようです...。 「ステアリングから手を離して」ブレーキングすると、他のクルマは重量バランスの違いから左右どちらかに車体が寄ってしまうが、ヤリスは直進を保ったまま止ま ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 23:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月21日 イイね!

ある意味「贅沢」なクルマ。

この車のベースとなった商用車のエブリイ(バン)は下記の特徴がある。 耐久性 エブリイはヤマト運輸、佐川急便、日本郵便を始めとする多くの物流企業に正式採用されているが、それらの業務で断続的に行われるSTOP&GO、運転席/スライドドア/バックドアの開閉は、日々現場で耐久試験が繰り返されている状況と ...
続きを読む
Posted at 2020/03/21 23:59:35 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

クルマ好きのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
都内に春一番が吹いた日に納車されました。早速強い横風の洗礼を受けました(笑)
スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年2月吉日に納品されました。
スバル BRZ スバル BRZ
2012年3月登録の初期型です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2.5Lエンジン+デュアルAVCS+不等長マニで300馬力、それでいてATというユニーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation