• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスイチのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

アコードハイブリッドとBMW5ハイブリッド

アコードハイブリッドとBMW5ハイブリッド今年の6月、ホンダからアコードハイブリッドが発売されました。そして、やはりACURA RLXと同様に長大なフロントオーバーハングが目立ちます。。

最近概要が判明した同社軽スポーツのS660や、9月に発売された3代目フィットなんかは私的にはカッコいい部類に入れていますが、アコードはそのライバルが国産セダンのみならず、特に米国市場ではドイツ御三家+LEXUSにもなる訳で、ちょっと厳しい目で見てしまいます。



という訳で、スリーサイズが似通うBMW5ハイブリッドとの比較画像をMSペイントでを作ってみました。

<アコードハイブリッド>
全長 4915mm
全幅 1850mm
全高 1465mm
最小回転半径 5.7m
ホイールベース 2775mm

<BMW5ハイブリッド>
全長 4915mm
全幅 1860mm
全高 1475mm
最小回転半径 5.7m
ホイールベース 2970mm

※両車のサイドビュー画像をほぼ同じ全長になるよう加工したもので、正確なものではございません。

アコードハイブリッドの場合、単純に[全長]-[ホイールベース]=2140mm となり、仮に前後のオーバーハングが一緒だったら各々は1070mmになります。実際はリヤオーバーハングのほうが長いでしょうが、それでもフロントオーバーハングは1メートルくらいありそうな感じ。。

一方、BMW5のフロントオーバーハングは840mm程度と思われ、この数字は高級セダンでありながらフェアレディ(Z34)や86/BRZといったスポーツカーに近い数字になっています。

ただ、ホンダもこの部分を気にしていない訳ではないようで、フロント左右をスパっと斜めに切り落として、フロントオーバーハングの絞り込みを図っています(画像のフロントフォグランプあたり)。

実際、カーメーカーの広告宣伝を兼ねた自動車情報誌によるアコードハイブリッドの紹介記事では、前述のフォグランプ部分の絞り込みによりフロントオーバーハングが短く見える写真(斜め後ろ及び斜め前から撮影)が好んで使われていました。

同価格帯のエンジン横置きセダンではティアナ、アテンザが、縦置きではマークX、スカイライン、レガシィが、そしてハイブリッドもカムリにSAIと競合が多数ひしめき合う中、果たしてホンダの「セダン愛」が日本の消費者に受け入れられるのか注目したいと思います。

<2013年12月追記>
関連情報URLを追加いたしました。
Posted at 2013/11/05 00:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ好きのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5678 9
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
都内に春一番が吹いた日に納車されました。早速強い横風の洗礼を受けました(笑)
スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年2月吉日に納品されました。
スバル BRZ スバル BRZ
2012年3月登録の初期型です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2.5Lエンジン+デュアルAVCS+不等長マニで300馬力、それでいてATというユニーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation