• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月12日

シャア「こ、これはサイコフレームの共振?」

シャア「こ、これはサイコフレームの共振?」 昨日のことです。




朝、少々時間があったので





フル
「見せてもらおうか!新しいエンジンオイルの性能とやらを!」

と先日交換したニューテックオイルの試運転へヽ(・∀・)ノ



で、どうだったかというと…
正直、最初のうちは変わりませんでした…

というのは、交換前の安物オイルでも冷えているときは具合が良かったので。



で、温まり出して…

若干良くなったような?


ただ、それでもギヤが入りきらないことがありました…(+д+)

ま、

アムロ
「ニューオイルになってギヤの事が治れば苦労しません」

そんなに甘くはないですねw

でも明らかにフィーリングは向上しているようで

カーディアス
「キャプテンは、ニューテックの存在を信じておられるかな」

ジンネマン
「シフトチェンジすれば、そうとしか説明できない力を感じたことはありますが」

カーディアス
「"力"……身をもって感じた者ならではの言葉だ」

やはり、謳うだけのことはるんだと思います(*^^)v




で、いろいろクラッチの切り方とかギヤの入れるタイミングなんかを

クワトロ
「操作する中でギヤを救う方法もあるはずだ!それを探せ!」

と模索しているうちに…

アムロ
「あったぞ、大気圏突破の方法が」

どうも、クラッチ切らずにアクセルだけ戻してシフトアップするといい感じ?


オイルを変えたせいか、クラッチ切らなくてもシフトのショックもそれほど感じず。


それに気がついて
乗り方のコツ?が掴めてきて

クェス
「くる♪くる♪」

なんて調子に乗っていたら…。



シャア
「こ、これはサイコフレームの共振!?」


突如、エンジンが不調に…( ;∀;)


症状としては低速から3000付近までが力がなく滑らかでない…
でも、その上に行くと問題なく吹ける感じで…

空ブカシしてみたり、引っ張ってみたりするも症状変わらずで、

結局



スレッガー
「まいったなぁ、俺としたことがドジなことよ」

と帰還…



感覚的にプラグのカブリっぽかったので
カウル外してタンクを浮かせて各プラグを見ると

3・4は良好で1番が湿った感じ、2番も若干カブリ気味…



キャブか?イグニション・コイルか?とか思いながら、調べると
どうもZZ-Rは5000~10000kmでプラグ交換したほうが良いとのこと。
(あまり持たないのね(ーー;)

で、自分のは現在8000km…
前オーナーがいつ交換したかは解りません…

え?車検の時見なかったのかって?
いや、点検はしましたよ、3と4だけ(^_^;)

なんせ、1と2はラムエアーダクトがあって大変なので(;´Д`)
3と4を見て、焼け色も摩耗も見受けられなかったので、1と2は省略してしまいました…



( ゚д゚)ハッ!


もしや、前オーナーも手抜きで3・4番だけ変えていたとか…?
1・2番だけ若干古びていた気もするし…(ーー;)

ガルマ
「謀ったな!シャア!」



まぁ、せっかくだからここで全部変えたいと思いますw



あとちょっと気になったのはガソリン…

直前の給油、初めてハイオクを入れました。
で、距離的にちょうどハイオクが流れてきそうなタイミングでの不調…

でも、普通はハイオク入れたぐらいでカブったりしない気もするんですが。

プラグの寿命と燃料の着火点の上がったことが重なって?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

…って思いつつ、ググると同じような経験された方がチラホラ…(・□・;)

シャア
「ハイオクを入れたことが貴様の言うとおりとはやや信じがたいが…」



ま、とりあえず、プラグを変えてみますかね…



ノリス
「はっ!楽しませてくれる!」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/12 16:53:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

朝の一杯 4/29
とも ucf31さん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

千葉房総の旅 🚗💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年5月12日 23:09
プラグ全交換の際は


「ラムエアーダクトの影になっていたのがわかりましたぁ~!?」

と叫びましょう。


で復活すれば


「ふははははは、プラグ交換の暁にはトラブルなどあっとゆ~間に直してみせるわ!!」と(笑)。




今、ソロモン攻略戦~恐怖、機動ビグザムを見てるもので(汗)。
コメントへの返答
2015年5月13日 10:43
スレッガー
「ああいうのはやりづらいんだよなぁ」

そのまんまですがw

アムロ
「ああ…圧倒的に狭いじゃないか…」
ドズル
「ははは!見たか!プラグ交換をバイク屋がやった暁にはブラウンの小遣いなぞあっという間に叩いてみせるわ」

スレッガー
「うーやだやだ、手が入らんじゃないの。バタ角ちゃん、しっかり面倒見てよ!でやっ!」
アムロ
「ラムエアーダクトがあるなら、ちょっとだけ浮かせてやろうというのか?」
スレッガー
「悲しいけど、俺、面倒臭がり屋なのよね!」

なんとか交換できましたw
2015年5月16日 21:25
ミッションの渋いのは添加剤で
誤魔化せませんかね?

少々値は張りますが8耐メカの
一押しを紹介します。

EPL PL-500

http://www.epl-japan.co.jp/top_page.html
コメントへの返答
2015年5月17日 14:51
おぉ!添加剤ですか!

早速…(ググって)

カイ
「けっ、お高く売りやがって」

( ;∀;)
シャア
「今の私には…PL-500は倒せん…!宝くじよ、私を導いてくれ」

高いだけあって効きそうですけどね(^_^;)

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation