• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

アムロ「こいつ、うご・・・かないぞ?」

アムロ「こいつ、うご・・・かないぞ?」 先日の休み


天気は下り坂で




アムロ
「ちぇ、天気の予定表ぐらいくれりゃあいのに」

てなるのは目に見えてたのでー



まず定期点検的に、GPXで近場を♪



エンジンも一発始動、調子よく( ´艸`)
久しぶり?のGPX、ちょっと最初、ギクシャクしてしまったけど(笑)


で、まだ天気も大丈夫そうだったので、こんどはZZ-R・・・


って


わかった!


GPX乗ったあとにZZ-R乗ると、さらにギクシャクすることが(笑)
(この間もGPX乗ったあとだった)


GPXは軽快ゆえに、割とすぐ馴染むけど、
GPX⇒ZZ-Rだとつい緩慢になった姿勢?操作?がなかなか元に戻らないようで(^^;


いや、それぐらい普通はすぐに馴染むんでしょうけどね(^^;

レズン
「ほんと、普通じゃないみたいだね」

どうも自分の場合は、オールドタイプ以下という意味で普通じゃないみたいです(笑)


ま、こちらもバイクそのものは調子よく♪
気持ちよく、横浜周辺を(笑)




でですよ



こうなると、”あいつ”もかまってやりたくなり・・・





電気を通してみることに(笑)


久しぶりにエンジンかける手順としては
電気系と燃料系を切り分けて確認したほうが安全かも~なんて思ったりで


・・・両方パンクしてたら、下手すりゃ発火でしょ?(^^;


で、実は手持ちのモバイルバッテリー
確か4000ccまでクランキング出来るとかなってて
(トランザムは6600cc♪)

もしかして回せんじゃね?

なんて淡い期待しつつ


まずは、トランク上が車庫の出窓?の天井に干渉するので
拘束具?を全部外して、スロープ上を30センチほど手押しで前進(^^;


トランクを開けてバッテリーにアクセス



忘れかけてた、トランク裏見て胸がキュンとなり(笑)


(何故か画像が何度やっても縦になてしまうw)

ほぼ全部、つぎ込んだパーツたちのメーカーロゴ(笑)
いわばこの車の仕様書みたいな(笑)


で、バッテリーにモバイルチャージャーを・・・




ルームランプが!(゚∀゚)




キーON!
(こっから興奮してて画像なしw)


ぴこーんぴこーん

ならぬ

「びー・・・・・・」

っと独特の警報音を久しぶりに聞き(*´Д`)ハァハァ



アムロ
「こいつ、動くぞ?」


もうクランキングしたくてたまらなくなり(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ


燃料はカットしてるし・・・






アムロ
「やってやるさ!」



いざ!



せるすたーとぉぉぉ!





























カチカチカチカチ・・・・














当然の結末ですな(笑)

マグネットの動作までは確認したということで(笑)




とりあえず、載っかってるバッテリー、


充電したらもしかしたら?

チョットのクランキングぐらいなら?




なんて、あまあまな期待を込めて、

クワトロ
「まだだ、まだ終わらんよ」



充電環境だけ整えて終了(^^;
(ちなみに、40Aでブーストしても、モバイルバッテリー以上に力なかったw)





そのあとの余った時間は

サイド7 4vs4 デザク うーん・・・・最後、アレックス落とせりゃまだ許されたかもだけど(^^;



サイド5 4vs4 ギガン キャッチがもう少し上手ければ(;´Д`)



負けまくり(笑)


バイクと同じく、こちらもギクシャク(笑)





ん?


結局、バイクの腕はぎくしゃく、トランザムはセル回せず、絆は負けまくり


いいことなかったじゃないかって?(;^ω^)



いやでも、それ以上に

久しぶりにシートに座って
灯火(ともしび)が灯り

クランキング音が聞けるかもという期待に


ムチャクチャドキドキ♪

できたお休みでした(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/22 19:00:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年11月22日 19:05
そんなことで感動とはー



可愛いよほんと(笑)
コメントへの返答
2016年11月22日 19:33
そんなことじゃねー!(笑)

・・・

そうおもうよ♥

←↑これ、レズンとクエスのやりとりって気がつかなかったらー

キモいだけですけど?(笑)
2016年11月22日 21:12

紅葉の季節、気分も高揚されましたね!

一概に悪いわけではないですが、人間、楽を覚えると楽に染まっちゃいますよねぇ。


セルの回る音を聞きたくて仕方ないのでは?

久しぶりにNHRAのステッカーを見ました!

コメントへの返答
2016年11月23日 12:42

ほんとはもっと紅葉を楽しめるところに行きたかったんですけどね、近場で(笑)

なんか、年々、楽を覚えたらそこから抜け出しづらくなっているような気が・・・体力的にも精神的にも(笑)

聞きたいですねぇ~

セルの音って、車種ごとに独特だし、まして自分のトランザムはエンジンもセルもあまり
街中じゃ聞かない?仕様なので、聞いた瞬間に、一気にタイムスリップしそうな(笑)

一時期、流行りましたよねNHRAステッカー(笑)
2016年11月23日 0:39
各社のステッカー色々は理解なんですけど、どこかのお守りステッカーが重ねられているように見えるのは気のせい??? (笑)

あのキャッチは仕方ないです。
残り時間がありすぎですよw
敵タンクを制圧できなかった時点で詰みだと思います。 ^^;
コメントへの返答
2016年11月23日 12:46
そりゃ、神頼みってのは大事なチューニングパーツですから(笑)
毎年行くたびに、撃墜ステッカーのごとく重ねて貼ってました(笑)

あと二発キャッチしたら自分落ちてますしね(^^;
でも、最後ブースト切らしていたのは内緒(^^;

拡散をもっとうまく当てられれば、遅らせることもできたかもと反省です( ;∀;)

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation