• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

トミカ 2017年5~8月の新車情報!!

トミカ 2017年5~8月の新車情報!!一昨日辺りでしょうか、トミカの5~8月の新車の情報がチラホラと...

4月の新車がミニJCW→124スパイダーになったように変わる可能性はあるかもしれませんが、ほぼこのラインナップで間違いないと思います。





5月


No.6 スバル BRZ


No.120 油圧ショベル グラップル仕様





6月


No.39 アウディ R8



No.67 トヨタ パッソ


No.125 いすゞ ギガ 材木運搬車


ギフトセット SUBARU COLLECTION





7月


No.27 日産 NV200 タクシー



No.48 日産 ノート





8月


No.78 スバル インプレッサ



No.7 メルセデス-AMG GT R



プレミアムNo.12 ポルシェ 911 カレラ RS 2.7


プレミアムNo.22 航空自衛隊 T-4 ブルーインパルス



プレミアムNo.23 キャデラック エルドラド ビアリッツ




となっています。


国産の乗用車が多めで、良くも悪くもトミカらしいラインナップですね~

BRZは86に続いて後期型をモデル化。
86が前期とは色を替えてきたので、BRZも青以外でしょうか。

R8は初代に続いて2代目が登場!
トミカの輸入車はタイムラグがかなりありますが、このR8は早い方...?w

パッソはスルーかと思いきや、トミカ化されるみたいですね~
標準車かモーダかは不明です。

スバルコレクションはおそらく4台セットのでしょうか。
最近の傾向から、プレミアムの22Bの金型を使ったものも含まれる可能性が高いですね。
私的には22B、VAB、BRZ後期、サンバートラックあたりのラインナップを期待...サンバーは無理かな...w

NV200タクシーは今更?なモデル化w
今タクシー出すならトヨタのJPNタクシーでしょうに...
スライドドア開閉アクションが欲しいですね。

ノートはまさかの86、GT-R、BRZに続き前後期共にトミカ化...
前期型が縮みのアクション無しだったので、大きくして開閉アクションアリにしてほしいですね~
もちろん普通のe-powerをモデル化してくると思いますが、ニスモかモードプレミアだったら変態度高いww

インプレッサはおそらくスポーツの方でしょう。
スバルトミカ定番のボンネット開閉アクションでしょうかw

AMG GT Rはもちろん色は「緑の地獄」でしょうw
ノーマルのGTはマジョレットでモデル化されているので、被らないようにGT Rってとこは素晴らしい!
これはなかなか楽しみです♪

プレミアムはまた意外な路線...
73カレラRSはイイんですが、エルドラドって...
あの箱に収まるサイズでエルドラド作ったら小さくて迫力無さそう...w

車だけの路線で来ると思っていましたがヒコーキも出すんですか...







そういえば、86の発売が未定のままのイオン限定トミカですが、3月発売のモデルが発表されました。



AEON チューニングカーシリーズ第30弾 マツダ ロードスター

いつも通り20日発売です。
安定の人気でしょうね~

ホメパト86はこのまま流れちゃうのかな...?





にほんブログ村

2017年02月11日 イイね!

トミカ 2017年4月の新車 公式発表

トミカ 2017年4月の新車 公式発表昨日は第2金曜でトミカの公式サイトの更新日でしたが、すっかり忘れていましたww

ってことで、4月の新車を改めて。



No.1 日産エクストレイル 消防指揮車




No.21 アバルト 124 スパイダー




プレミアムNo.13 日産 スカイライン GT-R




プレミアムNo.14 トヨタ スープラ



エクストレイルは、現No.21をベースに最近のトミカお得意の緊急車両化。


で、空いたNo.21に皆さんお待ちかね(?)の124スパイダー!
まずこんな車種がトミカで出ること自体変態過ぎるんですが、初回特別仕様がまたヤバい!w
通常品がノーマルに対し、初回は金型をちょっと変えてラリーカー...!
よく見てもらえると分かりますが、フォグランプが新規に造形され、サイドウインドウには競技用車両ならではの小窓があるように見えます!
ウインドウまで違うパーツということは、もしかしたら通常カラーが屋根脱着アクションありなのに対して、初回カラーは実車同様に屋根脱着アクション無しかも...?
これは最近の初回特別仕様では1番の傑作の予感です!ww



プレミアムはR33とJZA80!

R33はノーマル...かと思いきや、なんとニスモのエアロが再現されています!
リアフェンダーには貼り付けるタイプのオーバーフェンダーもある事から、色とホイールだけ変えてニスモ400Rを出す計画があったりして...?

スープラもフルノーマルではなく、純正OPのサイドとリアのエアロが再現されています!
実車の方もかなり好きな方が企画を担当しているのが分かる仕様ですね...w
決定版といえる3インチの80スープラって未だに無いので、このトミカプレミアムには期待したいですね!

2台共ドアが開くという点も注目です!





にほんブログ村

2017年02月02日 イイね!

トミカ 2017年3月の販売店オリジナル品 & イベントモデル新作情報

トミカ 2017年3月の販売店オリジナル品 & イベントモデル新作情報いつの間にかトミカの3月の販売店オリジナル品情報が...



トミカショップオリジナル トヨタ 86
3月1日発売@¥648




トイザらスオリジナル ホンダ フィット 1.5チャレンジカップ仕様
3月18日発売@¥646




アピタ ピアゴオリジナル<世界の国旗トミカ> トヨタ2000GT アメリカ国旗タイプⅡ
3月25日発売@¥648



成金シリーズ(爆)の新作は86。
まだ前期型で粘る...(謎)

ザラスオリジナルのフィットはイイですね!
鈴鹿で開催されている「フィット1.5チャレンジカップ」のマシンのカラーリングを再現しています。
目の付け所がよいですね...これはカッコいい!

アピタはまぁ平常運転。





あと、↓大型商品(トミカシステム2WAY ベーシックどうろセット)に...



S660(黒)が付いてきます!

毎度ながらこの売り方はズルいですよ...青だったら買わされていたかもw










続いては、イベントモデルの新作の情報を...

ブログで紹介できる画像はまだ無いですが、簡単なカラーリングも合わせて紹介します。



イベントモデル

No.01 ホンダ シビック TYPE R
ボディカラー赤、屋根が黒、サイドにシルバーのファイヤーパターンみたいなのとイベントモデルロゴ。


No.02 トミカ博 オープンルーフバス
はとバスの金型。
屋根白でボディ赤。


No.03 日産 フェアレディZ NISMO
後期型の金型。ボディカラー白、目立ったロゴは無し。No.61パトカーのノーマル版、これ待ち望んでいた人かなり多いのでは?


No.04 スズキ キャリイ ぶた運搬トラック
ボディカラー青?水色?荷台に豚×3。


No.05 日産 NV350 キャラバン(海外救急車仕様)
ボディカラー白、サイドに黄色と青?のチェック柄のストライプ。


No.06 トヨタ MR2
まさかのSW20はトミカ初登場!
おそらくTバールーフ仕様、Ⅴ型、ボディカラー青でボンネット黒。
屋根のガラス部分はクリアパーツという点から、他の色でトミカプレミアムで登場するのでは?と予想。


No.07 TDM ツナグーンS
詳細不明、ボディカラーはシルバー×青。
連結が可能っぽい?
入場記念はコレの色違い?





組み立て工場

第19弾 三菱 ランサーエボリューションⅣ
ボディ黒×黄、青内装の写真が掲載。
ゴールドっぽいリムで、フォグランプやターンランプの塗り分けもあり。
最近のイベントモデルの金型と同じかと。


第20弾 メルセデスベンツ SLS AMG
ボディ白、内装白の写真が掲載。
ボンネットにトミカファクトリーのロゴが入るのみで非常にシンプル。


第21弾 ダイハツ ウェイク
ボディ青×赤?オレンジのファイヤーパターン、内装色不明の写真が掲載。
四角いボディに派手なフレイムスがよく似合う。





トミカミニミニドライバー工房

日産 シルビア
上は白、下は?なツートン、ボンネットにトミカ博ロゴ、比較的シンプル。





FK2、Z34後期、そしてSW20と注目のモデルが揃っています!
この3車種は人気出るのは間違いないので、多めに生産して余るくらいにしてほしいですねw

組み立ても珍しくハズレが無いというかw
さて、エボは何台作りましょうかw
SLSとウェイクもイイ感じ。

首都圏の方はまだ半年以上先ですが、今からトミカ博が楽しみですね!





にほんブログ村

2017年01月19日 イイね!

トミカから話題のあのSUVが登場...!?

トミカから話題のあのSUVが登場...!?こんな動画が...





トミカのC-HRがトミカシステムのコースを駆け回っています...って











トミカのC-HR!?










発売の予告も何もないですよ!
ちょっとしたサプライズ?w




動画を見てみると...



リアゲート開閉アクションがありそうですね~





特徴的なデザインは一発でC-HRと分かりますね!




ホワイトパールクリスタルシャイン、イメージカラーのメタルストリームメタリック、ブラックマイカの3色が登場しています。





このうちブラックマイカは...



お!?



大型商品の抱き合わせで登場します!

4月下旬発売で、¥7000オーバーなので簡単には手が出ませんが...


ということは、残りの2色は5月以降(4月以降?)に通常品として出る可能性が高いですね!

通常がシルバー、初回が白かな~?



私的にリア周りのデザインが結構好みなので、トミカ化は楽しみですね!





にほんブログ村

2017年01月13日 イイね!

トミカ 2017年3月の新車 公式発表

トミカ 2017年3月の新車 公式発表第2金曜と言えばこれですよ。
トミカの公式サイトの更新日。


3月の新車が正式に発表となりました。



No.2 スバル WRX S4 覆面パトロールカー




No.60 いすゞ エルフ 車両運搬車




No.121 全地形対応車両 レッドサラマンダー/エクストリームⅤ




ドリームトミカ 頭文字D FD3S RX-7




森永 ラッピング バスセット




トミカくじ21 移ろうクルマの街コレクション




何だか色々と変なラインナップ...w
イイ意味でも悪い意味でも...


S4覆面は、現No.112のWRX STIの金型流用でリアスポレスにしたものだと思われます。
この金型は非常に出来が良いので、期待して間違いないですね!


そしてこれが1番変態かも...
エルフなんですが、何と後ろに載っている車が...117クーペ!?

そして、初回は色違いかと思いきや...

なんか違うww
おそらくベレGですよ、これ...w
いやいや、こんなオマケの部分にこだわるとは流石タカラトミー...
もちろん2台共買いますw


ロングはよくわかりませんが、何か凄そうw


ドリームでは啓介のFDが登場。
なんですが、金型が過去のものの使い回しorz
この金型は後期型、原作は前期型。
しかも色も明るすぎるし、これはやっつけ仕事感がハンパ無いです...
まぁ惰性で買っちゃう訳ですがww


セットとくじはまぁ...。
相変わらずくじにランボを1台だけ入れるというw



ってことで、通常品が色々な意味で素晴らしい3月のトミカですw




にほんブログ村


プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation