• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

[カタログ] Maximum Dream on the Minimum Body

ミニカーのネタも実車の方のネタも無いので、またまたカタログネタw

本日アップするのは...





L880K コペンの最終型です。



丸目が個性的な初代コペン。

LA400S コペンローブのアグレッシブなデザインもカッコいいですが、L880Kの丸いデザインの方がコペンらしさで言えば上ですね。



唯一無二のスタイリングですよね♪



コペンの特徴といえば、やはりアクティブトップ。
LA400Sでルーフを閉める体験をさせてもらいましたが、軽でここまでの装備は凄いですね!

10年のモデルサイクル途中で廃止されてしまいましたが、30kg軽い樹脂製ルーフのデタッチャブルトップもありましたね。






軽でしかもオープンという安全上は不利な要素が2つもあるため、ダイハツ車のカタログではどれもそうですが、安全性に関しては結構深く書かれていますね。



パワートレインは現時点で最後の4気筒、JB-DET型。
64PS・11.2kgm。



アルティメットエディションSは2種類のステアリングホイール・シートから選べます。

キャメルのレカロなんてかなりシャレオツですね(^^)



グレードは2種。

1番高価なアルティメットエディションSのかき混ぜで207.5万円、安価なアクティブトップのラクチンポンでも169.5万円と、軽の割には高価ですが、コペンは「エキスパートセンター」という所で組み立てられていますからね。



ボディカラーは初期に比べてシックなラインナップ。
6色全てDouble Clear塗装というクリア塗装を2回繰り返す5層コートを採用しています。

個人的にはDC-ダークレッドマイカでキャメル内装のアルティメットEDが理想ですかねw



オプションを装備したこのスタイルもイイですね~
ミニライトのアルミが似合います♪






にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

Posted at 2014/10/31 18:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本車カタログ | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation