• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

トミカ 2015年1~3月の新車情報!?

そろそろ出るかなと思っていたトミカの2015年初頭の新車の情報。

某ゾンに出ていたので紹介します。




その前に、先ずは12月に発売されるセット品情報。


世界のスーパーカーセット

セット内容
・アウディ R8
・ロータス エキシージ
・ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4
・シボレー コルベットZ06





カラーはまだ分かりません。
あと、エキシージは車名しか書かれていないので、↑のV6の方か2ZZエンジンを積んだ方かは分かりません。

とりあえず、久々に魅力的なセットですね!

私的にはR8はシルバー/グレー、エキシージはブルー、アヴェンタドールはグリーン、コルベットはイエローがイイですね。







続いて、2015年の新車。


1月


No.13 トミカ 新車 (初回特別仕様有り)


No.34 ALSOK 現金輸送車


ドリームトミカ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 NERV官用車



アルソックはNV350でしょうかね?
でも、レギュラー品に3種も同じ車種が出ることはなさそう...


"新車"はまだ何だか分かりませんが、↓かも、という噂が...



"ヱヴァンゲリヲン新劇場版 NERV官用車"はよく分かりませんが、調べてみるとコスモスポーツベースのようです。







2月


No.103 トヨタ ランドクルーザー



No.118 ランボルギーニ ヴェネーノ(初回特別仕様有り)




ランクルは恐らく70だと思いますが、おそらくピックアップではなくバンでしょうねw


ヴェネーノは3インチでは既に京商やHWが製品化していますが、果たして子供向けのトミカがどこまで"触った時の痛さ"を再現出来るか、ですねwww

個人的にはランクルに初回カラーが欲しかったですね...







3月


No.77 日野プロフィア 日本通運トラック


No.106 トミーカイラ ZZ (初回特別仕様有り)



トミカくじ19 幻走ポリスレスキュー BOX


・警備部指揮車(ランボルギーニ アヴェンタドール)
・機動水難救助隊特殊水難救助車(災害対策用救助車3型)
・機動水難救助隊機動水難救助艇搬送車(水族館トラック/サメ)
・特殊機動救助隊高所救助車(日野はしご付消防車)
・特殊機動救助隊災害用機動活動車(ホイール式油圧ショベル)
・特殊機動救助隊機動運搬車(ウニモグ)
・機動医療隊機動ドクターカー(ロンドンバス)
・特殊機動救助隊機動炊事車(スバルサンバーラーメン屋)

(うわぁ、目がチカチカするぅww



EVになった新生トミーカイラZZを出してくれるとは!!!
これは3インチに限らず、初のミニカー化ではないでしょうか?

トミカくじはまた妄想幻想ですかw
これは要りませんねぇw







とりあえず私が欲しいのは
・スーパーカーセット
・ランクル
・ヴェネーノ 2種
・ZZ 2種
ですかね~




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2014年10月15日 イイね!

トミカ No.34 デリカ D:5 (絶版品)

前々から探していたトミカのデリカD:5。


欲しいと思い始めたのがラインナップ落ちしてから...


近くの個人営業のおもちゃ屋(絶版品も多数!)にも無かったのでもう手に入らないと思っていましたが、一昨日ふとイオンのトミカコーナーを見ると、1番下にD:5が2台もあるじゃないですか!!




ということで、かなり今更感のある購入報告w






この頃のトミカは出来がイイですね~




スライドドアの浮きが気にならなくもないですが...







三菱SUV勢揃い♪

アウトランダーも出してほしいですね(^^)





イベントモデルのD:5と。



もっとバリエーションが欲しいですね~





ミツビシストのガレージw

旦那の趣味車:エボ
奥さんのお買いもの専用車:i
家族でのお出かけ専用車:デリカD:5




とある三菱Dラー



試乗車はデリカD:5 D-パワーパッケージ、ミラージュ G、i-MIEV X。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


Posted at 2014/10/15 20:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | [ミニカー]トミカ | 日記
2014年10月14日 イイね!

ラリーカーコレクション 第30号 ランサーエボリューションⅢ

既に店頭では予約か定期購読しないと手に入らなくなったラリーカーコレクション。

久しぶりに購入対象が発売されたので、予約していた書店に取りに行ってきました。





30号ということは、全体のうちの3割は出たということですね。
そう考えると、意外とメジャーな車種だけで100台行っちゃいそうですね~w

スープラや450SLCといったマイナーなラリーカーまでは出なさそうですねw




96年の1000湖ラリーのマキネン車です。





個人的にエボⅢは三菱石油カラーのターマック仕様がベストだと思っておりますが、このカラーも素敵ですね。



顔は似てないですねぇw




1000湖ラリー仕様なので、もちろんグラベル用タイヤ/ホイール。

エンケイやラリーアートのロゴも再現。
"ゲイ"が細かい。



マッドフラップはもうちょっと薄いとリアルになりそうですが、約¥2250の1/43としてはまずまずではないでしょうかw




ホントはサイドステップの"EVOLUTIONⅢ"ロゴは掘られていますが、ここは高価なHPI製のエボⅢですら印刷なのでOK w




これは戴けませんねぇ...
ナンバーとガーニッシュが思いっきりズレてまっすwww




リアスポの形は...微妙に似てない...?




インテリアはかなりあっさりしてますね~
市販車から椅子取って、ジャングルジム入れただけwww



スペアタイヤ積んでないんですかぁ??w



スパルタンでエッチですねぇえぇwww





ん~、やっぱりエボⅢはカッコいい♪

やっぱりエボでWRCといえば、マキネンですね(^^)









三菱車はギャランVR-4、エボⅢ、エボⅥ、ランサーWRC2005が登場しているので、あとは
・ランサーEX ターボ 1983
・スタリオン Gr.A 1987
・ランサーエボリューション 1993
・ランサーエボリューションⅤ 1998
・ランサーWRC 2001

辺りは出してくれますよね??w






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2014年10月13日 イイね!

GT6 photo collection part42

パート42です。





前から撮りたいと思っていた新コース、シエラでやっと撮影しましたw






愛車BE5で駆け抜ける♪



、ここまで撮影し終えた段階で電源がブチっ



(・ω・;;



もう面倒になったので、シエラでのフォトはまた今度wwwww











こちらはみん友のTAKAHIRO1227さんと走った時のフォト。






TAKAHIROさんが2000GT、私が86です。












こちらも同じく。




TAKAHIROさんは珍しいミネラルホワイト(アルピンホワイトかも...)のF82 M4



私はフェニックスイエローのE46 M3 CSL



ちなみに、CSLには本来フェニックスイエローの設定はありません。
















"Freude am Fahren"

"Sheer Driving Pleasure"

「駆け抜ける歓び。」



Posted at 2014/10/13 16:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT6 photo collection | 日記
2014年10月12日 イイね!

今更ながら到着

6月に応募したマジョレットのキャンペーン。

ミニカー1台に1枚入っているくじを7枚集めて送ると景品がもらえるというもの。


締切ぎりぎりに送りましたが4ヶ月経っても送られて来ないので、締切に間に合わなかったのかと思って諦めてました...



しかし、昨日アバルト/フィアットDラーから帰るとうちの前にクイックデリバリーが。

私宛の荷物でした。





はて、何か注文したかな?と思い、開けてみると




随分かかりましたねww




ご当選おめでとうございます!って、全員貰えるんじゃないの!?w



プレイマットはこんな感じ


建機置いたら似合いそうですが、持ってない...




至る所にパイロンが放置(!?)されているので、まともに走れませんwww



プレイマット以外には...



標識多数とW204w




奥の標識はだいたい意味が分かりますが、手前の2つってどういうことを表す標識なのでしょうか?w





ミニカーはW204の前期型のアバンギャルドグリル仕様。



百均ミニカー以下のチープさですが、W204のミニカーは珍しいので良かったかな?
送る時期によってはボルボのXC60だったりBMWのX6だったり、はたまたこのW204だったり、運が悪いと謎車が送られてきたそうですwww




一応マフラーはデュアルなので、180や200ではなさそうですね。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

Posted at 2014/10/12 17:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | [ミニカー]マジョレット | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation