• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

アバルトを見てきた

近所にフィアット/アルファロメオ/アバルト/クライスラー/ジープの5ブランド合同のDラーが今日オープンしたということで、行ってきました!


私が特に見たいのはアバルト!
プロフィールの「好きなもの」にも一応アバルトは入っていますw






595ツーリスモと500がお出迎え(^ω^)






この色(Azzurro Leggenda)のサソリは初めて見ました!


この2台は試乗車ということで、595がAT、500がMTでした。

やっぱりサソリはかき混ぜたいですねww




あと、なんかサッカーな感じ(無知)のガラポンをやっていて、興味ないのに回す→何か貰いましたw
まぁこれはスルーwww



で、店内へ




超レアな695 トリブート アル ジャポーネさんが鎮座しておりました!!!www

50台限定で、609.5万円!!!






ボディカラーはフェラーリの「ビアンコ フジ」!!!






これは滅多に見れないでしょう!!







これが見れただけでも行った価値がありました(^^)b






595Cも!
このカラーもサソリなら似合っちゃいますね♪





エッセエッセkoniキットも。




パンダ 4×4




かき混ぜのみ!
イイねっw






来場記念品としてアバルトのトートバッグをいただきました♪

5ブランド用意されていて、アルファも欲しいな...と思っちゃいましたw



にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村


Posted at 2014/10/11 17:42:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ見てきた! | 日記
2014年10月10日 イイね!

トミカ 2014年12月の新車 公式発表

最近土曜になってしまうことが多かったトミカの新車公式発表の記事ですが、珍しく早い時間帯に更新されたので。






No.35 トヨタ ノア





No.115 トヨタ ヴォクシー





No.137 首長竜搬送車




(個人的に)面白いくらいどれにも惹かれませんねぇw


まぁ、ヴォクシーの初回カラーくらいは1台買ってもイイかな...


あ、私の予想は正解でしたねw

ノアがG・X系、ヴォクシーがZS。


ノアをちょっと弄ればエスクワイアにもなれそうですねww






ドリームトミカも全く関心無し











10月はハスラーとBRZのお蔭でお財布のライトウエイト化がかなり進みますが、11月・12月はほとんど中身キープなので助かります(・ω・)




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2014年10月09日 イイね!

見かけた車 その25

ネタがホントに無いので、たまには「見かけた車」シリーズw




まずは...






スカイライン GT-R オーテックバージョン 40thアニバーサリー



とあるショッピングセンターに行ったとき、ふと駐車場の方を見ると、遥か遠くにR33のセダンらしき車が。
何故かオーテックver.な予感がしたので見に行くと、予想通りでしたw

総生産台数は422台ながら、神奈川県警がパンダを2台、埼玉県警が覆面を2台所有していたそうです。




前から見ると前期のGT-Rですが、後ろから見るとセダンGTSとそっくり。

セダンのGTSをベースにGT-R化したように見えますが、ホントはクーペのGT-Rをベースにドアを増やしたという本格派!w
エボワゴンなんかと同じ生立ちですw







続いては





500E (W124)


コアなファンの多いW124 500E!

Eクラスのボディに500SLと同じM119型エンジンを搭載した「羊の皮を被った狼」。

フェンダーがエロ過ぎますwwwかなり刺激的www


ポルシェのラインで作っていたことは有名ですよね~




前期か後期の識別ポイントが分からないので、正確にはE500の方かもしれませんが、響きは500Eの方がイイので...ww


RS2アバントと並べたりしたら、もう刺激的すぎて倒れる方が続出するのでは?www






最後に...



どれが1番かな?www


室内の広さなら.....勝った.....w





にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村


Posted at 2014/10/09 18:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけた車 | 日記
2014年10月08日 イイね!

[カタログ] JUST MY SIZE.

以前、3ドアのパジェロイオのカタログをアップし、後日5ドアをアップしようと考えていましたが、キャッチコピーが一緒...だからタイトルも同じwww




5ドアは3ドアから2か月遅れての発売でした。



緑がイメージカラーでした。
3ドアはもう殆ど見ませんが、5ドアはまだ生き残っていますね。



このカラーも秀逸(^^)



5ドアの方がまとまりがあるプロポーションかな?



シートの柄が3ドアと違いますね。




ソレントという、ピニンファリーナ社が仕立てたヨーロピアンなグレードもありますw

ソレントって初期からあったんですね、MCで追加だと思ってました^^;



内装も専用。
かなり派手ですなぁ~ww




エンジンは3ドアと同じ1.8のGDI。
130PS/18.5kg・m

これはダメですww



スーパーセレクト4WD-iももちろん搭載。




アプローチアングル 34°
ディパーチャーアングル 39°
ランプブレークオーバーハング 24°


ちなみに、3ドアは
アプローチアングル 34°
ディパーチャーアングル 47°
ランプブレークオーバーハング 26°


ホイールベースが伸びているので若干数値は劣りますが、このクラスのSUVとしては十分です。






3ドアにはZRのみ5速かき混ぜがありましたが、5ドアは全車4速ATのみ。



ZXの赤。果たして現存するのかな??ww



ソレントはこの2色しか設定がありません。



SRSサイドエアバッグはOPではありますが、採用は早かった方でしょう。
当時の三菱の安全に対する考えの表れですね。



カラバリも3ドアとは異なります。
下の2色はソレント専用。
ロアンヌレッドとトリュフブラウンは5ドアの専用色です。

パジェロイオは初期型では2トーンがイメージカラーで如何にもパジェロの弟分らしい雰囲気ですが、後期型では単色のみになって、都会的なイメージになるんですよね。

後期のパールホワイトの5ドアとかも悪くないですが、やはり個人的には2トーンが好きですね。






最後にCMを。




3ドアはコマやってますが、5ドアはCM冒頭から♪ムーンライト・セレナーデが流れ、よりライトなイメージとなっていますね~

秀逸なピニン・ファリーナデザインのパジェロイオと楽曲がマッチしていますよね~(^^)b



にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村







Posted at 2014/10/08 15:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本車カタログ | 日記
2014年10月07日 イイね!

京商1/64 トヨタミニカーコレクションⅡ 公式発表!

数日前に紹介した京商ミニカーの新作、トヨタ ミニカーコレクションⅡが公式発表されました!





11月4日発売@1台¥648









ラインナップも車種だけでなく、カラーも半分くらいは正解でしたねww




・センチュリー
フェンダーミラーが良かった...
この車は神威(エターナルブラック)に限るwww

・クラウン
リボーンピンクはブラック内装なので、市販仕様ではなく、事前の展示用のプロトタイプですねww
ピンクに人気が集中しそうなので、黒か白が欲しいyuuki0825勝ち組ぃ(←

・GAZOO 86
TRDのサイドスカートが無いので、2014年仕様ですね。
GAZOOカラーのどちらか1台で手に入れば満足。

・ハイエース
200の前期で、幅も長さも高さも標準。たしか色々なメーカーのロゴが入った仕様が過去にあったような...
街中再現するなら絶対欠かせない車種www

・プリウス
PHVなのにフロントのガーニッシュが無い...
この際、普通のプリウスでもイイのでは?

・ランクル200
白か黒なら欲しいw
どうせなら後期にすれば良かったのに...

・FJ
敢えて黄色を外したのがイイねw
テッチンも堪らんww

・スタイルCb
黒じゃなければどっちでもイイかなぁ
ホイールの再現度だけもうちょっと頑張って!



と、まぁ色々書きましたが、とりあえず86の2種が手に入ればOKですw
次に順位付けするなら、クラウン→FJ→ランクル→センチュリーかなぁ...




カルワザver.改め、サークルKサンクスオンラインver.は(←長すぎて打つの面倒w




ハイエースのサークル(ry のロゴが入った、サイトリニューアルの記念も兼ねた?仕様。

11月4日発売@¥1512




ちなみに、20台入りのBOXもサー(ryのハイエースも本日10月7日の24:00(10月8日の0:00)より予約開始です。



夜遅くまで粘る必要が無いので、いつも通りに寝れますwww


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation