• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

2016.10 ホットウィール戦果

2016.10 ホットウィール戦果今日から10月ですね~
1日からいきなりHWの発売日!


西友の結果は...

2人だけでしたが、元々今回のアソートは実車が少ないこともあって4台だけ...
先月逃した180SXは買えましたが、本命のエボⅩ逃した...



ザラスの結果は...

無事にエボゲットb
トリノとマルニもゲット出来て満足♪






'72 フォード グラントリノ スポーツ
'16 カマロ SS


お気に入りのトリノの新色、無事に買えました(^^)
ブラックのボディカラーをベースに、グレーとレッドの控えめなフレイムスがカッコいい~b

新型カマロは早くも2色目。
リムのカラーとの相性もあってか、ファーストカラーの青よりカッコいいかも?






'07 フォード マスタング
カスタム '12 フォード マスタング


ほぼ毎回何かしら入っているマスタングは、今回は先代モデルが2種類ほど。
'07の方は、ちょっと前に出たモノの色の組み合わせを変えたモノ。
エアロの形状が好きな金型です(^^)b

'12の方は、最近色々な車種で展開されている「HWレースチーム」シリーズの1台。
カッコいいかは別として、HWってことをアピールしまくるこのカラーイイですねw






'96 日産 180SX タイプX
BMW 2002


この2台は先月のアソートのモノですが、いずれも買い逃したので入手出来て良かったです!
どちらも好きな金型ランキング上位なモデルなので逃せませんねw

180SXはセカンドカラーのホワイトベースのグレッディに続いて、今回はブラックベースのグレッディ。
実車が存在してもおかしくなさそうな仕様ですね~
これはカッコいいです。

マルニはもはや何色出ているのか分かりませんが、持っていないのが出れば買いますよw
白だとなんとなく2002tiを彷彿させますね!






トヨタ オフロード トラック
'69 コルベット レーサー


トヨタは3色目くらいでしょうか?
毎回カードのイラストの、フロント部分にやられて(?)買っちゃうんですよね~w
何となく馴染みのある顔で...

コルベットレーサーは今回の新規金型!
キャビンむき出しでロールバーのみで構成されています!
この清さがカッコいい...
C3のグラマラスなフェンダーがより強調されますねb






2008 ランサー エボリューション


これは絶対逃せないでしょう!エボⅩ!
これも先に紹介した'12マスタングと同じく、「HWレースチーム」カラー。
サイドのタンポ印刷が所々剥げていますが、まぁHWなら許容範囲内w






今のところ実車は全部買えてるかな?
こうやって並べるのもHWの楽しさですねb




同じデザインのタンポ印刷で、色を替えただけのモデルも色々ありますが、ただボディの色替えるだけでなくホイールカラーまで変えるところがイイ!




新規金型のC3。
顔周りはちょっと微妙...?w


キャビンがロールバーのみで構成されています...スゲェw


これくらい大胆だとカッコいいですw





あと、ザラスで↓貰えました

カスタム '38 フォード C.D.E



一応実車...?
まぁ貰えるのもは貰っときましょう...w







にほんブログ村

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation