• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行のブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

ダイポールアンテナマルチバンド化の考察

当局が使っているダイポールアンテナは給電点がサバ読んで5mhです。 1ケーブルに2エレメントで各エレメントトラップコイルを入れて4バンド化しました。 それなりに上手く動いているので考察を。 28のトラップ入りで28MHzと24MHzのエレメントに18MHzのトラップに18MHzと14MHzのエ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 21:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2021年06月27日 イイね!

ダイポールアンテナを4バンド化した

先日、ヤフオクでポチッた28MHzのトラップを使って24MHzの2バンドのエレメントを作った。 28のフルサイズにトラップつければ良いのかと思いきや28のエレメント長を変更しないとダメだった。 何も考えずに28のフルサイズにトラップ付けたら、髭をつけなくても24MHz位で共振していてどうにもなら ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 11:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2021年06月20日 イイね!

思い立って

先日、嫁が自分の勤めている回転寿司屋から雲丹を買ってきたのですが、なんかイマイチ。 嫁は雲丹が喰いたくてと言っていたんだが、どう見ても蒸し雲丹でございましたので、生ウニが喰いたくなり、 土曜日の午後からさくらの湯経由で道の駅三滝堂で一泊。 いつも思うが、キャンピングカーで飲む酒ったら美味いのな ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 23:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ旅 | 日記
2021年06月15日 イイね!

半年サボったツケ

カード印刷した。 ネスカフェエクセラのビンとどっこいってどうよw 計算したら、約800枚とかって予想の倍だし。 一回も移動しないでこんなんなのね。 自分で焦りマスタw ボチボチ白い紙を発注しないとなぁ。。。
続きを読む
Posted at 2021/06/15 20:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2021年06月12日 イイね!

14MHzのトラップを仕入れた

オデにはこんな工作能力が無いので、先日18と14の2バンドダイポールエレメントを購入した方からポチった。 これを今の2バンドのエレメントにくっつけて髭を適当につけて10MHzの3バンドエレメントにする予定。 トラップ入りのダイポールで14MHzは短縮とはいえ、ATU+LWとは段違いでアンテナの ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 22:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2021年06月07日 イイね!

ヨロップ祭 in 17m

いやー、今日の夕方は17mのFT8が爆発してましたな。 うちの5mhの3バンドダイポールでもヨロップ祭で出る隙間無いみたいな見え方デスタ。 20mは大したことなかったんですけどねぇ。 しかし、こっちがCQ出してヨーロッパに呼ばれてるのに国内が呼んでくるのはやめてほしい。 そもそも、30m~17 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 23:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2021年06月05日 イイね!

ダイポールアンテナを3バンドにして6mのダイポールを張った

材料はこんな感じ。 ヤフオクで1700円の1:1自作バランに18MHzのトラップ入りの18MHzと14MHzの2バンドダイポールのエレメントを落とした。 18MHzのトラップはこんな感じ。 ボクにはここまでの製作能力はありません。 18MHzのエレメントを交換して 18MHzを調整し ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 14:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2021年06月04日 イイね!

面倒くさいことをしないと金にはならない

保険の話。 昨日は1日暴風で会社帰りなんかスーパーカブ夫君が前に進まないw で、会社から帰って来て2階のシャックに上がったら風が吹くと屋根からガタガタ音がするんですね。 嫌な予感しかしません。 離れた場所から家を見ると暴風が吹くと屋根が浮くように見えてこりゃ不味い。 それを発見した時点で19時を ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 00:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン サブバッテリー置き場の通気性を改善した https://minkara.carview.co.jp/userid/1154656/car/3509275/8336656/note.aspx
何シテル?   08/17 15:27
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  123 4 5
6 7891011 12
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation