• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

2月最後のプチドライブ ~ 熱海梅園・梅まつり ~

2月最後のプチドライブ ~ 熱海梅園・梅まつり ~ 2月も最後の週となり、少しずつ春の訪れを感じる今日この頃でございます。。。相変わらず、乾燥した日が続きますが、お天気の良い、絶好のドライブ日和となりましたね~♪

という事で、本日は、ここ日本一早咲きと言われる熱海は梅園の梅まつりへと足を運びました。。。今年のお祭り期間は、1月12日から3月3日の予定でしたが、開花の遅れにより、一週間延長の3月10日まで、予定されているようですね。

期間中の毎週末は、園内行事が行われており、本日は、甘酒無料サービス、梅宮辰夫トークショー、芸妓衆の踊り、新春梅見落語会、ミス熱海撮影会などなどが行われていた様です。。。


こちらは、現地へ向かう途中の十国峠でのワンショットです。。。向かう途中は、気温5-6℃程度でしたが、ここ十国峠では、なんと、最低気温、0.5℃。。。路肩にもまだまだ雪があるので、路面の濡れた箇所は慎重に走行・・・(汗)



はい、途中、十国峠レストハウスで、休憩。。。名物(?)の極楽タマゴを頂きました~ww 気孔の多い殻に鉄分が付着し、これに硫化水素が反応して硫化鉄となることから、こんな黒色になるようですね。。。決して、鉄分豊富のタマゴという意味ではありませんね~(キッパリ)



おお~~っ、ここ十国峠からの富士山が、とても美しいです~♪ 本日の富士は、雲ひとつもかかって、おりませんでしたね~☆

> さあ、目的地の梅園へと到着したのですが、なんと、駐車場は何処も満杯・・・(涙) 結局、後戻りして、シャトルバスが出ている、4km先の臨時駐車場へ。。。


はい、ここが、その臨時駐車場です。。。シャトルバス待ちの結構な列ができておりましたが、数分で乗車できまして、目的地へと・・・。


梅園から少し離れた場所で下車。。。するとなんと、これは、本州一早咲きの河津桜でしょうか。。。十数本ある並木は、すべて満開でした~(^^)




> さあ、梅園に到着です~♪


現在登録されている梅の品種は全国で、400種もあると云われているようですが、ここ梅園は、その内の58品種あり、計464本もの梅が植樹されているようです。

梅は花梅と実梅に大別され、花を鑑賞するために育成された品種を「花梅」、梅干し・梅酒用など実の採取をするための品種を「実梅」というようですね。。。今日はじめて知りました~(爆) ここ、梅園では、実梅135本、花梅329本 との事です。。。


こちらの出店では、この地方の季節を感ずる「つるし雛」などが、店先を装飾しておりました~(^^)


あらあら、黄色が特徴の蝋梅(ろうばい)は、梅の中でも早咲きなのか、もう枯れ気味でした。。。



おっと、始まってましたね。。。本日のイベントの一つ、「梅宮辰夫トークショー」・・・。なぜ、梅宮さんなのかは、云うまでもなく、「梅」つながりである事は、間違いない事実ですよね・・・(^^;

> はい、それでは、こちらからは、暫し、沢山の梅のお写真をご堪能下さい~♪










古き日本の観光地に、猿まわしは欠かせない様ですね~☆



はい、そして、最後は、こちらのうまうまで〆とさせて頂きま~す。。。(笑)

さあ、今週がまた始まります。。。皆様、頑張ってゆきましょう~♪

ブログ一覧 | プチドライブ (静岡) | 日記
Posted at 2013/02/24 22:25:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年2月24日 23:31
わぁ~い 梅が綺麗に咲いていますネ♪
この辺りには行った事ありますぅ~
かなり前になりますが 兄が伊豆山に東京から移転しましたので(^^;
コメントへの返答
2013年2月25日 20:58
そうなんですよ、ほぼ満開でしたね。。。(^^)
お兄さんがいらっしゃるので、行かれてたんですね。。。確か昨年も河津桜のブログのレスで、つるし雛の事を話されていたのを思い出しました~♪
2013年2月24日 23:37
こんばんは~。

富士山の写真、とても綺麗ですね(^^)

もうこんなに梅が咲いているとは驚きです。

今日は風が冷たすぎて家から出れませんでした。。。(^^;
コメントへの返答
2013年2月25日 21:01
こんばんは~☆
富士山綺麗でしたよ~~(^^)
桜と違って、梅の花は控えめですが、それでも満開となれば、見応えありますね~♪


ほんと、朝方は寒いですが、日が昇ると寒さも忘れるくらい、いい天気の中、お花見を楽しむことが出来ましたね。。。(^^)
2013年2月24日 23:39
こんばんは♪

富士山も梅もとてもキレイですね!
こんなに梅が咲いているとは


車イジリばかりしている場合じゃありませんね
ドライブに出かけたくなりました
コメントへの返答
2013年2月25日 21:05
こんばんは~☆

そうですね、気温が低いと、開花はまだまだ先と思っちゃう事がほとんどですが、開花状況を注意深く確認するとみごろが判断できるかも知れませんね~♪

いえいえ、車いじりも必要で、とても大事なイベントで~す(^^)
2013年2月24日 23:49
熱海には会社の保養施設があるのでよく行きますが、なぜか梅園には行ったこと無く…。
すごく、きれいでよいとこですね!
最後の、さざえの串焼きと、ぽっぽ焼き(イカ)がやばいです。美味しそう(笑)
コメントへの返答
2013年2月25日 21:10
おおっ、会社関連の施設があるんですね~(^^) 良く行かれる所って、意外と機会を逃すことって良くありますよね。。。
是非今度、訪れてみてはいかがでしょうか。
どこへ行っても花より団子ですよね~(^^)
外で食べると、なぜか美味しいですよね。。。(^^;
2013年2月25日 0:01
こんばんは。
10日ほど前に梅園の前を通ったときは、そんなに咲いている印象はなかったのですが、
今は満開になって、とても綺麗で華やかですね。
ちなみに同じように十国峠経由でドライブしながら行きました。
コメントへの返答
2013年2月25日 21:15
こんばんは~☆
おっ、10日前でしたか。。。ここ数日で、一気に開花したんでしょうか・・・♪
当日は、天気が良くてよかったですが、十国峠は、雪が残ってて、ちょっとノーマルでの走行が心配でした。。。(汗)
2013年2月25日 0:10
いよいよ梅に桜の季節ですか。春ですね~。
十国レストハウスから見る富士山はキレイですよね☆
私は、この熱海梅園から十国に抜ける熱海街道で、過去にパンク救援を呼んだことあり、それ以来この街道には近付かないのです・・
コメントへの返答
2013年2月25日 21:30
もう春近しですよ~☆
峠の気温はとても低く、寒いですが、見晴らしは最高ですね~(^^)

あららら、パンクは災難でしたね。。。(汗) 山道で起きると、それは、焦りますよね・・・(^^) かれんこパパも昨年、脱ランフラットしたので、突然のパンクは気になります~っ。
2013年2月25日 0:11
かれんこパパさんのドライブ日記、いつも楽しいですね^^
富士山も梅もすごくキレイです♪自分も久々にどこかドライブに出かけたくなりました!
コメントへの返答
2013年2月25日 21:37
有難うございます。楽しんで頂けて何よりです~♪
今の季節は、気温は低いものの、空が澄んでいて、ドライブには、イイですね。。。是非、冬の大空で、駆け抜ける歓びを(^^)
2013年2月25日 7:41
おお~
もう梅がこんなに綺麗に咲いてるんですね(*^-^)
春の訪れを感じます!!

で、肝心なミス熱海撮影会の画像がありませんが(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2013年2月25日 21:46
こんばんは~☆
はい、そうなんですよ、春近しですね~(^^)

あっ、ミス熱海ですが、どこかにいらっしゃったようですが、お会いすることは無かったですっ・・・(汗) お会いせずに、妄想してる方がいい場合もありますよね~(爆)
2013年2月25日 17:00
はじめまして(*・ェ・*)ノ

熱海梅園の出店はウチのです(被爆)
週末は熱海梅園に送迎しにいってます(笑)

去年まではうどん屋さんが出店していたので枡酒も飲めて良かったのですが
今年から売店が少なくなって寂しい限りですね
コメントへの返答
2013年2月25日 21:59
はじめまして、コメ有難うございます~♪
えっ?サザエ・いかぽっぽの出店の方でしょうか。。。サザエ頂きました・・・美味しかったですよ~(^^)

あっ、そうなんですね~前は、売店が今よりは多かったんですね・・・。でも、お天気が良いので、3月中ごろまで、商売繁盛ですね♪
2013年2月25日 18:34
(o^∇^o)ノ 今晩は・・・!!!

こちらと違って・雲泥の差ですねぇ~
いずれ・こちらも梅の花咲きますけど~

梅祭り・・・梅宮辰夫・イベント出演・・・

その名の通りですね(⌒▽⌒)アハハ!!! 
コメントへの返答
2013年2月25日 22:06
こんばんは~☆

確かに、雪が少ない分、季節のイベントが早く訪れます。。。

岩手の方は、3月後半には、雪解けも進んで、梅が楽しめるでしょうか。。。

梅宮お父さんより、アンナさんの方が、良かったかも。。。(^^) 残念ながら、壇蜜の出演は無かったデス~(爆)
2013年2月25日 21:55
こんばんは〜♪

梅宮辰夫が梅繋がり・・・(笑)
辰夫もビックリなイベント出演です☆
梅が季節を感じさせてくれて、
色もとりどりで綺麗ですね。(^^)

熱海って関西人には憧れます♪
コメントへの返答
2013年2月25日 22:12
こんばんは~☆

そうなんですよね。。。梅つながりで、出演依頼されたんでしょうかww
桜の前に咲く梅も季節感があってイイですよね~♪
熱海は、一般的に温泉街のイメージが強いですが、かれんこパパには、ドライブコースデス~(爆)
2013年3月1日 19:51
こんばんわ。
梅、すっかりと綺麗に咲き誇っていますね。
今日も暖かかったから、こっちも満開になったかな~
コメントへの返答
2013年3月1日 21:41
こんばんは~(^^)
あっ、今晩雨降ってますね・・・(汗)
でも明日には晴れそうなので、もう満開かも知れませんね~♪
2013年3月1日 21:24
十国峠、、、攻めてこられたんですね~、、毎週末のようなドライブ、お疲れさまです。 あそこは、昨年、岡崎五朗さん、藤トモさんのクルマでいこう!の公開収録現場ということで、、初訪問(汗)させていただいたところです。。。 なかなか良いとろこですよね。

で、梅見辰夫さんの取材もされたようで、ほとんど芸能記者ブログ記事ですね、梅、、、つながりとは、お後がよろしいようで☆
コメントへの返答
2013年3月1日 21:51
こんばんは~(^^)
そういえば、ミニクーパーの特集でしたっけ・・・。かれんこパパも拝見しました~♪
確か、お天気も良かったのを記憶してます。。。横浜からですと朝早く行かないと大変ですよね。。。

結構早く帰路へと向かったのですが、毎度の如く、東名の帰り道は、渋滞に巻き込まれてしまいましたね。。。(汗)

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation