• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月15日

禁断の世界 Part 2 ~ DIYコーディング ~

禁断の世界 Part 2 ~ DIYコーディング ~ 今週も先週に引き続き、数少ない(爆)コーディングメニューの中から、こちらを実施しました~♪
はい、DRL (デイタイム・ラニング・ライト)ですね。。。

おゃ? なんかおかしいですね・・・(汗)

そうなんですよ、前期のしかも年式が2005年頃のE90は、エンジェルリングがDRLになるんじゃないんですね・・・。驚いたことに、センター側のハイビームを減光したものを、コーディングにより呼び出す事になるんですね~☆

先月、ハイビームのホワイトニングを実施したのが功を奏して、イイ感じに仕上がってま~す(^^) 減光しているので、ちょっと黄色みがかってますが、これが、ハロゲンの特権でもありますねww ここに来て、旧い年式の強みが出てきましたかね~(^^)


デイライトON (ハイビーム減光)
 *ちなみに、エンジェルリング側は、以前より、外付けのDRL Kitでデイライト化してます。


スモールランプON → デイライト(ハイビーム減光)ON + USマーカーON


ヘッドライト(ロービーム)ON → デイライト(ハイビーム減光)OFF


ハイビームON (ノーマル光量)

先週コーディング施工したUSマーカーと相まって、とにかくイイ感じです~☆
しかし、もうネタ切れです・・・(爆)
ブログ一覧 | メンテ・洗車 | 日記
Posted at 2013/06/15 18:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

盆休み最終日
バーバンさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

ある日のブランチ
パパンダさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年6月15日 18:22
そうそう コーディングオフで見ました(^^;
確かその方はキャンセルされました、「アッ ヘッド切れてるよ!」って言われそうで・・・とかで(笑

ps ダブルブリンクはNGでしたっけ?
コメントへの返答
2013年6月15日 20:15
そうですね、かれんこパパも、昨年1月に初めてコーディングでDRL化をお願いしたんですが、ハイビームが減光するタイプだったので、キャンセルしました。代わりに、お決まりの3点セットをww
でも、今回気付いたんですが、エンジェルリングがある状態だと、また違った感じでいいんですよね~(^^)

ダブルブリンクは、残念ながら、モジュールが非対応で、メニューに出ません・・・(涙)
2013年6月15日 19:23
すんごく羨ましいです

こっちには頼めるショップもない(涙)

DIYでやるのって勇気と学力とか要りますね

ちなみに投資した費用ってお高いのでしょうか
コメントへの返答
2013年6月15日 20:24
北海道は、どちらでしょうか?BMW専門ショップとかですと、実施しているような気もしますが。。。

今はネットで、情報拾えるのですが、海外のフォーラムが殆どです。。。
おっしゃるように、ちょっと勇気はいるかもしれませんねww

投資は、海外通販でケーブル購入しただけです。。。あとは、仕事から帰宅後睡眠を惜しんで費やした時間ぐらいですかね・・・(爆)
2013年6月15日 21:47
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

(。-`ω-)ンー電気系・分からん???

けど~凄そうな事してますねぇ (>▽<;; アセアセ

根性・なしの自分は無理(⌒▽⌒)アハハ!!! 
コメントへの返答
2013年6月15日 22:37
こんばんは~☆
暫く遊べるかと思いましたが、もう変更するネタが有ましぇ~~ん・・・(汗)

人柱になって頂けましたら、喜んで引き受けますよ~(^^)
2013年6月15日 22:52
すごいな~ いいな~
まぢ、教えてくださいよ~
なーんとなく、INPAの設定だけして、起動しましたがよく分からず…。
付いていた説明動画が中国語だし(苦笑)
コメントへの返答
2013年6月16日 9:03
ははははは、ぜひ頑張って見てください〜(^^)
ご存知の様に、実施する事が全て自己責任であることと、営業妨害は避けたいので、情報の展開は、限定してゆくつもりで〜す(^^; ご了承ください。。。
人柱になって頂ければ施工は引き受けますよ〜☆
2013年6月16日 21:26
かれパパさぁーん (^^ゞ

いや~ん♪
もぉ、雑誌クオリティのお写真UP!

90前期として、私も嬉しいです☆
・・・アイドラ付いてませんが(笑)。

このキリリとしたお顔・・・
夜間とトンネルが楽しみですね (^O^)/~
コメントへの返答
2013年6月16日 22:26
こんばんは~☆
雑誌クオリティだなんて、そんなそんなww
諸事情で、三脚なしで撮ったので、後から、位置あわせのトリミングです~(^^;

かれんこパパも、前期、しかも非MspですがMspとは、、微妙な違いのラインが気に入ってま~す♪

そうですね、ライト系モディは夜間が楽しいですよね~☆
2013年6月17日 20:21
これはカッコいい!

自分もLCI前なので、ハイビームはバルブがありますが、パッシングにしか使った事がありません(爆)

実車をいつか見せて頂きたいくらいです(笑)

すれ違ったら、あれ?って思いますよね!
素晴らしいです
コメントへの返答
2013年6月17日 23:39
そうですね、しかし、ハロゲンの減光なので、電球のように黄色みを帯びてきます。

欲を言うともっと、減光しても白色をキープしてくれた方が、イイかもです。(もしくは、バルブの種類を替えて見るのも手ですね)

でも、欧米では、これをDRLとして使用しているようですね。。。もちろん、イカリング点灯はなしです。
2013年6月17日 21:25
こんばんわ。
コーディング、着々と進んでいますね~(≧▽≦)
この次は何でしょうね…
コメントへの返答
2013年6月17日 23:41
こんばんは~☆
いやぁ、実はもうネタ切れですww もうメニューがありません。。。この次は、ちょっと高度な裏技を~(^^;

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation