• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

紅葉(黄葉)に染まる秋の等々力緑地 ~ 神奈川県・川崎市 ~

紅葉(黄葉)に染まる秋の等々力緑地 ~ 神奈川県・川崎市 ~ 週末の日曜日、昨日に続き愛犬を連れてのプチ散歩です~♪ 本日、目的地として選んだのは、比較的近場のここ、等々力(とどろき)緑地です。。。

等々力と書いて「とどろき」と読むんですね~県外の方には余りメジャーではないので、「とどろき」と聞いて、「おどろき」を隠せない方も多々いらっしゃるんではないでしょうか~(爆) (←すんません、またもやオヤジギャグ・・・汗)

くだらない前置きはさて置いて(笑)、ここ等々力緑地は、一応公園となってはいるんですが、陸上競技場、硬式野球場、テニスコート、サッカー場、プール、とどろきアリーナなど数多くの運動施設があり、陸上競技場はサッカーJリーグ川崎フロンターレのホームグラウンドともなっております~☆


約44万平米もの敷地には、幾つかの駐車場があるのですが、本日、かれんこパパ号は、ここ中央駐車場に止めさせて頂きました。。。が、駐車するやいなや、近くを通りかかったおじいさんが、愛車の前方を指差し、「ライト点いてるよ!」・・・っと注意してくたのに対して、「デイライトなんで大丈夫ですよ~」っとも云えず(勿論ですが・・・汗)、ニコッと笑顔で会釈させて頂きましたww



本日の散歩コースは、ここ陸上競技場の周辺をグルリ~と廻り・・・公道を横切って、球場の方へ・・・




カレンとココアも上機嫌~(^^)




等々力球場の向かいの催し物広場では、本日フリマが開催されておりました~☆ が、あまり時間も無かったので、この場はスルーさせて頂きました・・・(汗)


さぁ、駐車場に戻ってまいりましたww

少し地味な、紅葉狩り兼プチ散歩でしたが、子犬達にとっては、またもや新鮮な体験となったようですね~☆
さぁ、また明日から頑張りま~すww
ブログ一覧 | プチドライブ (神奈川) | 日記
Posted at 2013/11/24 20:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

肉体改造
バーバンさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 22:54
こんばんは~♪

今日も日中は暖かくて絶好の散歩日和でしたね。

等々力緑地ですか~。
子供の頃はプールによく行ってました。
あと釣り堀も行ってましたね~。

いつ見てもワンちゃんの表情が可愛いです(^^)
コメントへの返答
2013年11月25日 0:31
こんばんは~☆
そうですね、今日も羽織るものも要らないほどの気温で、イイ天気でしたね~♪

そうなんですね。。。確かに大きな釣堀があって、今日も沢山のお客さんが訪れていましたね~(^^)

愛犬も楽しさが、表情に表れますww
2013年11月25日 7:16
等々力はずっと「とうとうりき」だと思ってました(^^;)
あ、なかなかハイセンスなオヤジギャグ・・・(*≧m≦*)ププッ

艶やかなモミジの赤色も良いけどイチョウの黄色も鮮やかですね♪
まだまだ場所によっては紅葉も楽しめそうですね~
コメントへの返答
2013年11月25日 23:40
そうですよね~(^^)
「****リキ」・・・なんか、コマーシャルで有名な芳香剤みたいですね~(爆)

おっしゃるように、イチョウの黄色もほんと鮮やかですよね。。。でも、思いっきり鮮やかなな紅葉も正直見てみたいです~っ・・・(汗)
まだまだチャンスはありますかね~(^^;
2013年11月25日 22:45
かれパパさぁーん (^^ゞ

等々力はずっと
「などなどりょく」だと思ってました♪

あれっ、ちょっとウソでした(笑)=3=3

それにしても、かれパパさんは
いつも自然と触れ合う時間を大切に
されていますね~☆

都会に縁の無い私にとって
「バーチャル都心旅行」は
貴重なひと時でーす (^_^;)
コメントへの返答
2013年11月25日 23:50
こんばんは~☆

「などなどりょく」・・・
なんか、色んななぞなぞが解ける能力を示す指標の様ですね~(爆)

いゃ~っ、いつも電車に揺られ、コンクリートの人口建造物に居ると、週末は、自然が恋しくなっちゃいますね。。。(笑)

もっと深い自然に触れてみたいです~っ(^^)
2013年11月25日 23:18
対岸の世田谷区にも等々力の名があるので、大昔は多摩川が無かったと、小学生の頃に担任の先生から聞きました!

等々力には釣り堀もあるし、のんびり出来ますよね♪
コメントへの返答
2013年11月25日 23:54
おっしゃるように、起源は同じ等々力村に由来するようですね。。。世田谷には、渓谷があって、今度はそちらをじっくり散策してみたいと思っております~♪

釣堀もゆっくりと時間が流れる中で楽しめる癒しのレジャーですよね~☆

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation