• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

年末年始の過ごし方 ~ 完全食べブログ編w ~

大晦日のカウントダウンが始まったかと思いきや、あっという間に正月三が日も今日で終わってしまった。。。12月30日に息子と二人で田舎の北海道に帰省してから、だらだらと過ごし本日帰宅。。。

ここ数年は、北海道の両親も年老いてきたので、基本レンタカーを借りて帰省している。。。今年は、なんといっても北海道新幹線が昨年開業したので、到着駅は、以前までの函館駅ではなく、そこから約20km北に位置する新函館北斗駅・・・新幹線開業前は、渡島大野という駅名だったらしい。。。まぁ、今のところ、日本最北端の新幹線の駅と言う事になるw とはいうものの観光地としては程遠いのだが・・・(^^;

田舎での過ごし方は、基本、家の中でゴロゴロ・・・外へ出たのは、ちょっとした買い出しと、元旦の初ラー、そして、温泉ぐらいだろうかw・・・(^^;

そんなことも有り、写真もそれに沿った内容・・・要するに、「完全食べブログ♪」と化してしまったのである・・・(爆)

明日までの休みとなるが、気もちを切り替えてまた頑張るか~☆

【2016年12月30日: 新函館北斗駅到着】


こちらはまだ、建設途中・・・今春開業らしい~♪







こちらが、今回のレンタカー、デミオクリーンディーゼル。まぁ、昨年と同じだw
この車の装備で気になったのが、こちらのステッカーのものw。どこにあるのかと探したところ、フロントグリル左右に2か所あった。効き目はどうなんだろう・・・。

【2016年12月31日: 大晦日】



えっ?何か違和感ありますかぁ~?


はーいっ、全て、ノンアルデス!~(爆) 自分だけこちらで雰囲気を楽しんだw

【2017年1月1日: 元旦、初ラーw】

函館麺や 一文字 函館本店~☆ 考えてみれば、昨年と同じだなぁ~w


でも、今年は、「とんしお」を・・・☆




【2017年1月2日: いきなりジンギスカンw】



【2017年1月3日: Uターン】

新幹線はやぶさ26号~☆




ブログ一覧 | 遠方・宿泊旅行 | 日記
Posted at 2017/01/04 00:17:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

街の様子
Team XC40 絆さん

プチドライブ
R_35さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2017年1月4日 6:40
こんにちは。

いや〜美味しそうなものばかりですね。
自分は近所のファミレスばかりなので、比べるとその違いにガッカリ。(笑)

気持ちの切り替え・・・
お互い、頑張りましょう。
(^_^;)

コメントへの返答
2017年1月4日 21:57
こんばんは~☆

年に一度なので、田舎の両親も奮発してシースーなんぞをオーダーしちゃってますw

もう、食べては寝ての繰り返しで、体重計乗ってビックリでした・・・(汗)
帰ってきたらうちの上さんも顔みてビックリ~(^^;

明日からまた頑張りましょう~♪
2017年1月4日 8:05
おはようございます。
北海道帰省お疲れ様でした。

今年は年末年始短くて、あっという間でしたね〜

北海道新幹線、混んでましたか?
冬は、雪の影響受けない鉄路の方が安心ですよね〜

正月ジンギスカン良いですね、美味しそう^_^
コメントへの返答
2017年1月4日 21:51
こんばんは~☆

北海道新幹線はやっぱり速かったですね~☆ でも新函館北斗駅はちょっと不便かも。。。今は食事する処すらないに等しいですね。。。

おっしゃるように、飛行機もイイのですが、冬の時期は、新幹線が安心です・・・本数も多いので。。。

「何食べたい?」と言われたら、頭に浮かんだのはジンギスカン~(笑)美味しかったです~♪
2017年1月4日 8:18
いやぁ~
北海道版食べログ楽しませていただきました♪
蕎麦にお寿司、蟹に、ジンギスカン、そしてラーメンどれも美味しそう!
ノンアルなのが非常に残念!!
私も早く初ラー食べたいです。。

鹿笛なんてのも北海道ならではですね。
実際に使ってみたかったのでは?(笑)
コメントへの返答
2017年1月4日 22:07
いやぁ~っ、すんません、ブログに出来る内容が結局、食べ物ばかり・・・(汗)
帰ってきて、体重計乗ってビックリ・・・(^^;
暫らくは、食事控えねばデス。。。
北国生まれの人間は、クマ同様、どうも冬場は高カロリーのものを摂取する習性がある様ですw

鹿笛は、フロントにポン付けするタイプで、走行時の風力で鳴る様です・・・人間には聞こえないのでよくわかりません~(^^;
2017年1月4日 18:45
明けましておめでとうございます(^-^)
今年もよろしくお願いします。

ありきたりのコメントですが、、、


どれも美味そう!!!!!
コメントへの返答
2017年1月4日 22:12
明けましておめでとうございます~♪
本年も宜しくお願いします!

有難うございます~(^^)
田舎では、ほぼ家の中でマッタリでしたので、結局、食べ物ばかりの映像にww

でも美味しかったですよ~♪
2017年1月4日 20:48
明けましておめでとうございます<(_ _)>
今年もよろしくお願いします<(_ _)>

素敵な、お正月だったのですね♪
北海道は、旨い物ばかりですよね!!
コメントへの返答
2017年1月4日 22:14
明けましておめでとうございます~♪
本年も宜しくお願いします!

何も考えず、食べては寝ての繰り返し・・・たまには、イイもんですねw
2017年1月5日 12:35
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます✨
今年もどうぞ、よろしくお願いします♪

いつも写真を拝見して思うのですが画像がメッチャ綺麗ですよね(≧▽≦)
やはりレンズも良いレンズなんでしょうね!
お寿司も美味しそう♡特にウニ(♥ω♥*)ウニ好きなもんでw

かれんこパパさんみたいに画質の良い写真をアップしたくてフォト蔵を使ってみましたが、やり方が悪いのか何か変(´・ ・`)
写真をクリックするとフォト蔵に行っちゃうし💦
コメントへの返答
2017年1月5日 21:16
明けましておめでとうございます~♪
本年も宜しくお願いします!

レンズは、チョー安物ですよw
基本レンズには3諭吉以上はかけてないのでw

フォト蔵自体は、サイズそのまま(大きさの限度はあると思いますが)をアップできるので、サイズを示す画面から右クリックのプロパティーでjpgアドレスをコピーして、それをhtmlのimgタグで囲ってマニュアルで張り付けるといけますよ。
「imgタグ」でググってみて下さいな!

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation