• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月03日

CP+2018を見学~♪


本日は、毎年恒例となっている、カメラの祭典、CP+を見学してきた~♪

カメラ好きのイベントとあってか、動員数は、かなり絞られると思うが、意外や意外、老若男女とクルマのイベントに比べると年齢層も幅広い。。。

何時もは自分のカメラで撮影するのが主だが、さすが、カメラメーカの力も強いのか、ブースなどのモデルの撮影はかなり制限が入るw そんな事から、今年は、NIKON以外のメーカにも注力し、お借りしたカメラ、レンズで色々と撮影を楽しんでみた。

今回特に、一押しだったのは、FUJIFILMのX-H1。APS-Cのミラーレスだが、ジョブスティックなど、液晶画面を見ながらの操作性が秀逸だ~☆ お堅いNIKONとは違ってw人間工学を常に研究している様な気がする。。。セカンドカメラとして備えるならこれかな!って買わないけどw

開場は、パシフィコと大さん橋となっていたが、見学は、メイン会場となるパシフィコのみで留めておいた。。。

今回もしっかりと、ご期待に沿うよう、コンパニオン、モデルのお姉さん、収めてきましたよw

【使用機材】
カメラボディ: D800E
レンズ: AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED, AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

カメラ+レンズ: NIKON D850, AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G <ブース試し撮り>
カメラ+レンズ: FUJIFILM X-H1, XF16-55mmF2.8 R LM WR <ブース試し撮り>






















[NIKON D850, AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G]


[NIKON D850, AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G]


[FUJIFILM X-H1, XF16-55mmF2.8 R LM WR]


[FUJIFILM X-H1, XF16-55mmF2.8 R LM WR]


[FUJIFILM X-H1, XF16-55mmF2.8 R LM WR]





ブログ一覧 | モーターショー・展示会 | 日記
Posted at 2018/03/04 00:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

CP+2018にて From [ BMWライフとjazzライフ 1087 ... ] 2018年3月4日 12:03
この記事は、CP 2018を見学~♪について書いています。 CP+2018を見てきた。 カメラは持っていかなかったので画像なしです。 一番の目的は 中古カメラフェアとフォトアクセサリーアウ ...
ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2018年3月4日 6:54
いやぁ~お気遣いありがとうございます (*^^*)
オレンジかピンクか迷うなぁ~(違)

最近はインスタ映えとかの影響もあってカメラも人気あるのかも?
カメラに興味が無くともこんな綺麗な尾根遺産がいれば行っちゃう♪

最後の牛の握り(?)も美味しそうですね~(*^-^)
コメントへの返答
2018年3月4日 21:00
愉しんで頂けたら何よりです~(笑)
うんうん、わかりますw

確かに高額カメラ、レンズを持った若者が沢山いますね・・・(^^;
実は、クルマイベント程、お姉さんはいらっしゃらないんですよね・・・というか、いらっしゃるんですが、目的が違う方たちが多いのです・・・(汗)
2018年3月4日 7:32
ドモです♪

私は木金2日見に行きました。

中古でミノルタα-7をゲットしてきました♪
コメントへの返答
2018年3月4日 21:05
どうもこんばんは~☆

ふっ、二日もですか~(^^; まぁ、カメラ好きには、楽しいイベントですよね!

銀塩AF一眼レフですか? プレミアついてるとか・・・(^^;
2018年3月4日 14:57
こんにちは。
私も今年も来ちゃいました。
モデルの撮影会かわ多いですね。
昨年は気づかなかっただけか(汗)

1.4・・・綺麗に撮れてます。
(⌒▽⌒)

コメントへの返答
2018年3月4日 21:07
こんばんは~☆
そうなんですね~昨日でしょうか。。。
お会いしたかったですね~(^^)
各メーカ、試し撮りのためにモデルさんを結構出されてますね。。。
愛機では取れないですが、他機種を試せるいい機会かもですね~♪
2018年3月4日 21:30
こんばんは(^_^)v

カメラの祭典があるのですねww
モーターショーよりマニアックですね(*^_^*)
コメントへの返答
2018年3月4日 23:08
こんばんは~☆

こちらは、毎年行われております。
意外と人の入りはイイんですよ~結構、メジャーなイベントとなってますね~♪
2018年3月5日 20:56
かれパパさぁーん (^^ゞ

要望がございます!
今後、イベントのお姉さんを載せる
場合はエントリー番号を併記して
ください (o^^o)

ちなみに私は、一番最後の青い
お姉さんに20票です(笑)。
コメントへの返答
2018年3月5日 22:22
しゃんさぁ~んっ(^^)

おおおーっ、ご要望ですかぁw
承知致しました(^^)
忘れなければ・・・(爆)

青いお姉さんですね~☆
20票は多すぎなので、19票お返しします・・・(爆)

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation