• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月10日

E90前期、自動運転レベル1を目指す♪ ~ACC導入~

今回は、アクティブクルーズコントロール(ACC)の導入にチャレンジするべく、作業に着手した~♪

2016年に、こちらのブログで、ダイナミッククルーズコントロール(DCC)のレトロフィットに成功したのだが、あれから5年の歳月が経ち、ここにきて、ACC導入とは、かなり今更感がある様に思われるかもしれない。

昨今の自動運転に向けた運転支援機能は、もう標準装備となりつつあるが、E系3シリーズのACC導入時期である2005年当時は、一般的に、あまり、実用性を見出せてなかったのか、それ以降に出た、335クラスの一部車両のオプションでまれに見る程度であった。

そこで、今回、ACCのレトロフィットを愛車へ実現させ、約16年前に市場にリリースされたACC機能の性能面を評価すべく、導入に踏み切ってみた。。

ACCを実現させるには、オプションであるDCC(クルーズコントロール+ブレーキング機能)に対して、追尾するためのミリ波レーダーとそれをコントロールするACC用コラムスイッチへの変更が必要になって来る。もちろん、これ以外にも車両-ACC間接続ハーネスやレーダー取付用グリルへの変更等も必要である。



レトロフィット実現に向けては、パーツが一度に揃わない為、いつもの様に、作業をステップで分けてみた。そして今回は、ステップ-1までを行なった。

ステップ-1:ACCセンサー動作確認(今回実施)
 ① VO変更(DCC:$544→ACC:$541)
 ② 各種関連モジュールの初期化コーディング(DSC、KOMBI、LDMなど)
 ③ ACCセンサー再フラッシュ(VIN変更目的)

ステップ-2:ACC用コラムスイッチ導入
ステップ-3:ACCセンサー取付&配線
ステップ-4:ACC走行動作確認
ステップ-5:ACCセンサー照射角調整(オプション)


ACCセンサー動作確認では、先ずは、センサーと車両の配線を実際に使用するハーネスを使用して確認するのだが、ACCセンサーは、総務省の電波を利用するための許可が必要な製品でもあるため、多分空中線電力はかなり低いものではあるが、今回は、ちょっと冗談っぽいが、ミリ波無線機の仮鉄塔(鉄ではなく割り箸w)を作成して、実験に挑んだ。


その後は、イグニッションON!そして、各種モジュールへの初期化コーディングを実施したのだが、まだ、コラムスイッチがないため正常性の確認までは出来ず。

ここまでについて簡単に書いてあるが、実は、ACCセンサー単体の動作確認まで紆余曲折ありで、かなりの時間を費やしてしまった。


ACCセンサーのVIN登録も再フラッシュを行い、目的の作業は終了した。ISTA+ツールには、アラームが出た状態でのショットではあるが、無事、車両でのACCセンサー読み込みを確認できた。

〜ステップ-2へつづく〜
ブログ一覧 | パーツ製作・導入・交換 | 日記
Posted at 2021/05/10 20:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

双子の玉子
パパンダさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2021年5月10日 22:42
かれんこ博士! 何だかスゲーでごあす・・・・
進捗楽しみにしてます!
コメントへの返答
2021年5月10日 22:58
どうもです~♪
既に設計されたパーツや情報をかき集めるだけなので、スムーズにいくと思いましたが、その周辺問題で時間が掛かりました。。
2021年5月11日 8:46
CICに対応するACCがあるんですね、初めて知りました。しかしもう内容に着いていけてません(^^;
今後の展開、道のり長そうですが楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2021年5月11日 13:36
ACC自体は、どちらかというと、ブレーキ制御を行うDCSが大きく絡んでくる様ですね。日本の道路状況を考えると、今までのDCCのようなスピード制御のみはあまり活躍の場がなく、やっぱり、追尾制御が必要になりますよね。。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation