• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月19日

週末は、いつものガレージを訪問w~♪



昨日は、とあることを目的に、バンパー外しのために、かつみSガレージを訪問。バンパーおろしとそれに装着されている、グリルバンパー外しをかつみSさんにお手伝い頂き実施。またそのついでに、先日DIYで綺麗にしたフォグを現在取り付いているものと交換を行った。

フォグレンズの内側が汚れていた本当の原因は定かではないが、HIDへの変更当時に取り付けたPIAA製のバルブパッキンが左右共に少し緩い感じになっていたので、純正パッキンへ変更したところ、きつめになったので、密閉性は改善できたと思う。



現時点で詳細は言えないが、グリルバンパーについては、これから凄く楽しみにしている事がある。かつみSさん、大変な作業ですが宜しくお願いします~♪

また、今回も、かつみSガレージを使わせて頂き有難うございました!かつみSさんも本件ブログUPされてるので、こちらをご覧下さい~(^^)

* * *

そして本日は、ちょうど昨日、USから到着した、イカリングの交換を行った。今回選んだのは、メリケン製LUX社の拘りのイカリング、LUX E90 Version 8だ。予めメーカーとは購入前に、コンタクトをとり確認したのだが、メーカー曰く、バルブ当たり10-12ワットとの事で、業界最爆光とのことw

実は、1週間程前に、愛車左目の外側のイカリングに球切れを確認。予備のLUXI(LUXではないw)に交換していた。

<イカリング:Bellof→LUXIへの交換>


しかし、予備が無くなっては心もとないため、メリケン製をオーダーして置いたのだが、予想以上に早くついたので、試してみたくなり、本日の交換に至ったのだ。。

<イカリング:LUXI→LUX E90 V8への交換>


なんとも、ここ一週間で、フロントタイヤハウスのインナーライナー外しを3回も実施したことになる。そのため、確認作業をしながら掛かったLED交換作業は、当初の約4時間から、2時間程度へ短縮したのだw 次回は、手順踏まえた作業記録が無い分、もっと早くできるであろう~笑)
ブログ一覧 | オフミ・トークショー | 日記
Posted at 2022/06/19 23:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年6月20日 1:42
LUX、懐かしいなあ。
むかしEngeLicht(エンゲリヒト)の名前で僕が輸入してたヤツですね。
(某ショップに卸してたら名前だけ奪われて悔しい思いをしましたが。)
それにしても、まだLUX作ってるんだ…
Marc元気にしてました?
お子さんも大きくなって幸せそう。
コメントへの返答
2022年6月20日 8:49
やはりそうでしたか。。
ショップ設立の変遷などがHPに書かれてたのでその時期と重ねるとちょうど、エンゲリヒトが売られたころで、製品デザインからも派生品と思ってました。。
LUXは、大陸製除いて、唯一E90品を現行販売しているメーカーかもしれません。前期タイプに関しては、今後バージョンアップはされないようですが、販売停止の意向は無いようですね。大陸製を好まない私にとっては救世主ですw
2022年6月20日 22:27
こんばんは~
お疲れ様でしたと言いたいところですが、サクッと終わっちゃって全く疲れませんでしたね。
まったりとクルマ弄りは楽しい時間でした。
また遠慮無く御利用下さいね~

例の加工、 牛歩ですが頑張ってまっす。W
コメントへの返答
2022年6月20日 22:35
こんばんは~☆
いつもありがとうございます!
タイヤの交換作業って、鋳造だと結構重いので疲れますよね。。そう考えだすと、新たな沼が目の前に。。(^^;
工具類が充実しているとやっぱ作業はかどりますね~♪

加工完成楽しみですが、牛歩でゆっくりと無理せず宜しくお願いします!
2022年6月20日 22:31
オメメぱっちりですね😊
DIYに長けたコンビだとちょっと重ための作業もサクサクっと出来ちゃいますね♪
わが集合住宅、地下で汚れないのは良いですが、ちょっとした作業もじっくり触れないのが残念です、、、
次のモディも楽しみです!
コメントへの返答
2022年6月20日 22:46
E系のLEDバルブは、通常のフィラメントからの変更なので、やっぱり無理があるのでしょうか、球切れタイミングが読めません。。涙)
はい、我が家も集合住宅なので、じっくりと出来ず、周りを伺いながらの作業ですww
次のモディ、スケジュールは立ててはいるのですが。。決定には時間が掛かりそう。。(^^;

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation