• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

更なるモダナイゼーション・コンフォートアクセス ~その3~



現在までのコンフォートアクセスの導入状況であるが、前回記載したステップをベースに更新すると以下の通りである。

① 車両へのCA登録とCAキーの入手
 → 現時点、詳細は割愛するが、プランAは、断念する事になり、プランBを実行中
② CA関連パーツ準備(CAハードウェア、コネクタ、配線など)
 → ハードウェアは、予備幾つかを含め入手完了、ケーブルも準備完了
③ 車両へのCAハードウェア導入と追加配線
 → 作業着手済み。今回途中経過をこちらに記載

<これまでの作業記録>
更なるモダナイゼーションとベンチ環境拡張~♪
更なるモダナイゼーション・コンフォートアクセス ~その2~

以下が、簡略した車両全体への新規配線コースとなる。(②③-④⑤間の太線は既配線)
とにかく配線が多いのと、BodyとDoor間のConnectorを通しての特殊配線は、慣れない作業で、かなりの時間を費やした。



まだ、未完了の箇所としてドア内部のアウターハンドルから本体側へのコネクタ配線は、更に時間を取って作業する必要がある。

以下に、4日間に分けて作業した内容を簡単に備忘録として記載してみた。

<1日目>


愛車は、とにかく、コンフォートアクセス以外にもPDCもオプションとして装備が無い為、それらモジュールを格納するはずのBOXもリアのバッテリー横に無かったため、海外ショップより入手し装着。(なるべくオリジナルに近付けるためw)

そして、インテリア用のCAアンテナ3か所(センターコンソールのフロント、リア、トランクリッド内)を設置し配線。

<2日目>


CAモジュールからリアルーフにあるアンテナダイバシティへの制御信号配線と各ドアへ接続するための本体側コネクタまでの配線を実施。

<3日目>


各ポジションに設置したアンテナケーブルや電源、制御信号をCAモジュールが配置されたリアへ引き回し束ねて、コネクターへ配線後、モジュールへ接続。(バンパー部へのアンテナ設置を除く)

<4日目>


この日は、バンパー脱着のための助っ人として、かつみSさんに、貴重なお時間を裂いて頂いた。お陰様で、バンパーの取り外しも安全に完了。アンテナプレートをバンパー内の既存ケースに収めた後、そこから、内部側への配線。予定していた全ての作業を終える事ができた。

これで、配線関連の残作業としては、ドアのインシュレータ剥がして、アウターハンドル取付け&配線のみかぁ。。あともう一息かな。。

ブログ一覧 | パーツ製作・導入・交換 | 日記
Posted at 2024/11/06 23:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セレナ君 地デジ GPS一体型アン ...
rtec3さん

2000年ハーレーダイナ、ウインカ ...
shouchinosukeさん

この記事へのコメント

2024年11月7日 12:56
こんにちは!
いつもながら地道な解析ご苦労様です。
流石、ここまで出来るのはかれんこさんならではですねー。
この進捗状況なら年内に解決出来そうですね。
コメントへの返答
2024年11月7日 17:10
こんばんは。
こんな事今更する人はなかなかいないですよねw 10年も前なら分かりますが、今更感満載です(><)
そうですね。①が今一番肝ですね。
2024年11月7日 16:28
こんばんは😊

作業お疲れ様です。

かつみさんから連絡早くもらうかもう少しかつみさん滞在なら覗きに行きたかったのですが😆
人それぞれ拘ったcustomしていて面白いですね😁👍🏻🎶
にしても、何時もすごくてついていけませんが😂
コメントへの返答
2024年11月7日 17:16
こんばんは。
有難うございます😀

バンパーの時は、かつみSさんHelpのお陰で、意外と早く終わったんですよね。そのため、お昼前には退散でした。
普通、エンジンや足回りといった事で凝る方はいらっしゃいますが、こっち方面は、ヘン○イの極みですよね😆
2024年11月7日 19:34
変態さんいらっしゃ~い W

配線はあと少しですね。
キーが来て始めてのテストの際は見ていたいな~~
でもきっと待ちきれずに押しちゃうでしょうね。
その瞬間を共有したくなりますよ。
コメントへの返答
2024年11月7日 19:52
変態~っ、止まれっw

先日は、ご足労頂き有難うございました♪
後でも書きますが、CASへの認識のため一旦、スロットに入れる必要があるんですよね。
その後は、キーレスの環境が構築されるなんて、なんか楽しみ(><)

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation