• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

コーティング・メンテナンス~♪



色々、仕事とプライベートとバタバタで過ごしている今日この頃。。

週末は、約2年半前に実施した(ウェルム)コーティングのメンテナンス施工をお願いした。

基本的には、屋内駐車なので、コーティング効果もまだ維持できている事から、ベースコーティングの上にさらに重ねるトップコートというものを施工。

本来なら、1年ごとにメンテを行うものであるが、2年以上も経っているので、トップコートというよりは、ほぼ再施工になるみたい。。汗)

施工の効果としては、やはり、水垢の除去かな。。洗車時にシャンプー等を使ってもこれは、蓄積してしまい、光沢を失う原因になってしまう。トップコートは、いわゆる2度塗りの様なもので、ガラス膜が厚くなる事からか、濃淡が出るというか、深みのある光沢になるので、とても美しい。





う~ん、益々愛着が湧いてくるなw

ブログ一覧 | メンテ・洗車 | 日記
Posted at 2025/04/06 11:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタ アルファード【リボルト・プ ...
REVOLTさん

トヨタ ランドクルーザーGR SP ...
REVOLTさん

ガラスコーティング施工後のメンテナ ...
NOJグループさん

洗車道具
はげおやびんさん

スズキ スペーシアカスタム 【リボ ...
REVOLTさん

ニッサン セレナ 【リボルト・プロ】
REVOLTさん

この記事へのコメント

2025年4月6日 11:31
車齢を感じさせないヌルテカですね😆
コメントへの返答
2025年4月6日 20:01
有難うございます😀
今のコーティング技術は、お値段だけありますね♪
2025年4月6日 12:01
マニアックネタも楽しいですが(笑)こちら分かりやすいですね😊
しかし、本当に綺麗で大切にされているのが伝わってきます。
若い頃はどうして新しいクルマに目がいきがちでしたが、ここ数年は、ちょっと古いクルマを綺麗に長く乗るのが素敵だなぁと思っています。
コメントへの返答
2025年4月6日 20:08
有難うございます😀
旧いクルマでも塗装は、コーティングで復活できることが分かっているので個人的には、必須だと思ってますw
人それぞれ考え方がありますが、旧いクルマの楽しみ方を知ってしまったので、今のところ、新しいクルマに目が行かない状況😅と、言っているうちに、終わりのクルマになるかもですね~爆)
2025年4月6日 13:05
やっぱり違いますね~
俺もやろっ! W
でも2台か~・・・・・
コメントへの返答
2025年4月6日 20:10
光沢は最大の武器ですねw
是非是非、やらないと後で後悔ですよ~確かに2台は大変ですが。。😅
2025年4月6日 18:54
かれんこ号の年式を感じさせない綺麗さに磨きがかかりましたねー

ウチの昨年末に友達の所でコーティングしたアイもメンテのお誘いが来てますが、直近親の体調不良のバタバタで行けてない…
落ち着いたら91のコーティングもしてもらわないと
コメントへの返答
2025年4月6日 20:15
もう、最新の車に、性能では負けるので、輝きを出すしか、アピールポイントは無いので。。🤣
1年に1回とは言え、メンテをメンテするのは大変ですよね。。特に複数持つと、なかなか腰が上がらないかもですね~😅

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation