• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

赤レンガを散策~♪



夕方、単焦点14mmF2.8のパフォーマンスを試すべく、赤レンガを訪れた。。。

駐車場に停めて、先ずは、少し、新港埠頭からみなとみらい方向へ歩いてみる・・・予想通り、観覧車、ランドマークやインターコンチが見えて来た。ちょうど、日の入りと始まるマジックアワーの瞬間にイイ感じの構図が完成した。。。

そこから、赤レンガ方向へ戻り、商業施設や新党埠頭に停泊の日本丸を入れたショットを収めて見る・・・もう日はすっかり落ちていて光は、建物や船体から漏れるライトのみ。。。

マリン&ウォークでは、インスタ映えで有名な、コレット・ミラー氏の「天使の羽」・・・相変わらず人気の様だ・・・丁度、撮影し始めると、女子2人が撮ってイイか尋ねてきたので、先を譲って、ちゃっかりそれを撮影した~(笑) ここは、レンガの色が邪魔なので、モノクロームな世界観がイイと感じた。。。

最後は、赤レンガ倉庫で〆てみたw~♪







=====
レンズ: Ai AF 14mm f/2.8D ED
現像: Lightroom
=====






2019年01月14日 イイね!

沈む森戸の夕日~♪



3連休最後の午後は、夕日を見に葉山へと向かった。。。

初めて、デジイチを購入した6年前の2013年12月に、同じくここを訪れ、夕日を収めた~☆
当時は、APS-Cのキットレンズを使用していたので、一部、作品を見ると、レンズは、テレ端で、158mm(35mm換算)の画角で収められているのが分かる。。。

当時、撮影したものは、解像度、画素数の違いで、被写体はシャープさに欠けるが、逆に夕日をイイ感じに表現してくれていた感じもある・・・(笑)

今回は、フルサイズ、レンズは、AFS10514Eを使用したので、画角は少しワイドになっているが、これはこれでイイ感じに撮れたと思っている~♪

夕日が沈む小田原の海岸付近の上空は雲が厚く掛かっていて、日の入り時刻の16:50より早めに、日はその雲の中へと沈んでいった。。。

ゆっくりできる週末も今回が最後かもしれない・・・暫くの間、いそがしくなりそうだ。。。
明日からまた頑張ろう。。。











2018年07月14日 イイね!

ふたたび箱根で美術鑑賞~♪

3連休初日の昨日の事であるが、渋滞を覚悟しながら2週間前と同じ、箱根方面へと向かった。。。

朝早く出たつもりが、東名に乗る前でもう既に2時間弱の渋滞・・・(汗) 向かった先は、「彫刻の森美術館」・・・ここも今まで一度も訪れていなかったので気になっていたスポットだ。。。そして、到着したのは、丁度、お昼頃、館内へ入ると共に、早速ランチをとったw

環境芸術としての彫刻芸術で1969年に開館されたというから自分と同じ半世紀の歴史があるらしい~(^^; ここの館長は、なんと、あのファッションデザイナーである森英恵~♪ う~ん、人を模った彫刻とファッション・・・なんか関係あるのだろうかw

緑豊かな館内の庭園の敷地面積は、約7万㎡・・・東京ドームの約1.5倍(?)だろうか。。。館内全てを制覇するには、約2時間は必要になると思う。。。そんな事で、かなりゆったり歩き回ていたら、16時を過ぎていたので、足早に帰路へと就いた。。。


この後、幾つかの作品を掲載するが、あくまでも芸術作品・・・普段の雑念は捨ててご覧頂きたい・・・(爆)




























2018年07月08日 イイね!

梅雨明けの箱根散策と美術鑑賞~♪

今年の梅雨はあっという間に終わり、じめじめした感じも無く、比較的過ごしやすい日が続いている。一方、西日本では豪雨が続き、被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。


久し振りとなったが、本日は、ちょっとだけ早起きをして、箱根方面へ足を運んだ。。。空には雲が多く、今にでも雨が降ってもおかしくない空模様ではあったが、箱根方面は、幸い雨も降らず、また、日照り状態でもなかったため、とても過ごしやすい一日となった。。。

東名から、小田原街道へ入り、せっかくの天気なのでターンパイクのゲートを潜った・・っとその瞬間、2台の白バイが赤い警告灯を回しながら後ろをついてくる・・・「折角の気持ちいドライブも台無しだなぁ~」と、ぼやいてる矢先、2台とも路肩に停まり別の標的を探し始めたw

いつもの箱根神社で参拝をした後、成川美術館を見学する事にした。何度も来ている箱根ではあるが、実は、成川美術館はお初である。完全な日本絵画を中心に展示してあり、建物も和のテーストが強い。。。1階の展示室の絵画を鑑賞した後、奥に進むと、そこはガラス張りのパノラマ風景が望めるのだ~♪

丁度、お昼も近かったので、その階にあるカフェへ・・・残念ながらレストランでは無く、置いてあるのは、ピザやトースト、お茶菓子が主な様だ。。。しかしお値段は、ランチ級~(爆) パノラマ風景がそのお値段に含まれているのだろうと言う事で、結構満足出来た~(笑)

日本画鑑賞後、美術館外の庭園を散策し、暫らくしてから、東名の渋滞を避けるために足早に帰路へと就いた。。。



























2018年05月01日 イイね!

GWの4日目は・・・



GWの4日目は、箱根をドライブ、そして、ガラスの森美術館を見学してきた。。。実は、今年のGWは大人しくしていようと決めていたが、ついに我慢が出来なくなってしまったのだw

今日は平日でもあるので、少しは空いているだろうと思ったが、世間はそんなに甘くない・・・(笑)
小田原厚木道から箱根裏街道へ入ると早速、渋滞が始まっていた。。。まぁ、想定外と言えば、想定外な状況ではあったが、気にせず、のんびり現地へ向かった~♪

天気にも恵まれ、気温は、25度、暑くもなく、心地よい風が気持ちよかった。。。箱根裏街道の木漏れ日が降り注ぐ、新緑の中を駆け抜ける・・・都会の喧騒を忘れる事の出来る瞬間でもある~☆

あっという間に、現地へ到着・・・美術館の駐車場に停め場内へと足を運んだ・・・

景色、食事、音楽と・・・なんか、イタリアのヴェネチアを旅した気分に浸った一日であった~(笑)


































プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation