• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

2023年の撮り初め♪ ~ 夜明けバージョン ~



年明け早々は、2日から撮り活を開始してみた。それも、早朝の夜明けを狙っての撮影に限定し、暗い時間から早起きして現地へ向かった。

撮影スポットは、基本、遠出しなくて済む近場での活動に絞ってみた。

もちろん愛車を入れての撮影をコンセプトにしてみたw 愛車のアングル的には、あまり芸はないが、まぁ、基本と言う事で、最初はこんな感じからw

最後のゲートブリッジは、数年前から拘っている、ゲートブリッジを背景に入れたショットで、圧縮効果をきかせた撮影とそうでない撮影を並べてみた。。


<1月2日 港北インター付近>



<1月2日 日産スタジアム前>


<1月4日 東京ゲートブリッジ>




カメラボディ:D850

使用レンズ:
[AF-S NIKKOR 300mm F4E PF ED VR]
[AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8E FL ED VR]

Posted at 2023/01/04 21:12:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2022年12月31日 イイね!

大晦日のプチ撮活、撮り納め~♪



本日は、撮り納めとして、近場をドライブし、横浜アリーナ周辺を撮影スポットに選択。到着して分かったのだが、今夜は有名アーチストの年越しライブがある様だ。混まないうちに、足早に帰宅した。。

さて、今年の年末休暇であるが、久しぶりに多めに、今週初めから取り始めたのでゆっくりと過ごせるかなと思いきや、愛車のナビのトラブルで、今週前半は障害調査、そして後半は、CIC再フラッシュを機に発生した動作不具合などで時間を費やしてしまったような気がする。

みん友さんからの色々なご協力もあり、幸いにも昨日、問題究明に漕ぎつける事ができ、無事復旧に成功。。こうやって、平穏な大晦日を迎える事ができた。ご協力いただいた皆様にはこの場をお借りし、お礼を申し上げます。

今年を振り返ると、クルマ関連で一番は、愛車延命プログラムで殆どを費やしたと言っても過言ではない。。

これには、かつみSさんの協力無くしては、実現できなかった内容である。特にペイントリニューアルの際には、色々と参考にさせて頂いたり、グリル加工にもご協力頂いた。お陰様で、愛車が新品同様に蘇った。

また、お庭定例オフやE9Xオフでは、定期的にメンバーの方々と情報交換の場を持つ事ができ、充実したカーライフを送る事ができた。会長さん、メンバーの皆さん、有難うございました。

皆様、来年も引き続き宜しくお願い申し上げます。良いお年をお迎えください!


<横浜アリーナにて>




Posted at 2022/12/31 21:52:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2022年09月18日 イイね!

土曜の朝♪




今週三連休の初日、土曜日の朝は、超早起きして、汐留方面に向かった。。

目的は、愛車のスナップショット、ひとり撮影会w

せっかくの三連休、後半2日は、台風の影響で雨が降るとの事で、初日しかないと思い、迷わず決行した。。

やはり、石畳のある街は、絵になるなぁ~w

街が稼働する前に、撮影を終えて、早々に帰宅した。。














カメラボディ:
D850

使用レンズ:
[AF-S NIKKOR 58mm F1.4G]
[AF-S NIKKOR 24mm F1.4G ED]
Posted at 2022/09/18 23:06:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2022年09月11日 イイね!

娘から食事のご馳走~♪



もう、2週間以上も前の事であるが、備忘録の意味も込めて書く事にした。

今年、晴れて大学を卒業、4月に就職についた娘が、両親を食事に誘いたいとの事で、ドライブを兼ねて、よくリピートしている、横須賀美術館の中にある、レストラン・アクアマーレを訪れた。

ここのレストランは、地元の食材を使ったイタリアンな料理で、時には、美術館の企画展にちなんだ、アートな料理でも目を楽しませてくれる。リーズナブルな価格でありながら、テイストは安定していて、シェフの腕前の良さが伺える。

今回の料理も大満足~♪

駆け出しで、まだ世間知らずな娘の成長ぶりに、料理を口に入れながら、少し、目頭が熱くなった一日であった。。









Posted at 2022/09/30 00:22:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2022年09月04日 イイね!

週末のアップデート♪



今週末は、土日ともにイベント尽くしで、あっという間に時間が過ぎた感じだ。ある意味、充実した週末であった。関係して下さった皆さんに感謝したい。

■9月3日(土)
<お庭定例>


この日は、午前中に、前日Dラーに預けたリコール対処後の愛車を引き取りに行く予定であったが、お庭オフ定例の日でもあったので、朝らから早めに代車の325d(G20)でお庭に立ち寄る事にした。

暫く、オフに参加させて頂いたが、如何せん、短い時間での参加であったため、ほぼ写真を撮ることも忘れていて時間切れとなり、慌てて、退散とさせて頂いた。

<リコール対処>


今回のリコール対処の内容は、ブローバイヒーターとエンジンハーネス間にヒューズを挟み込むもの。製造不具合による経年劣化でヒーターエレメントがショートし、発火する恐れがあるのをヒューズで事前に食い止める処置。

同じ箇所のリコールは、これでなんと3回目となるが、17年経った車両でも、気づいた時点で、しっかりと対処してくれるメーカに感謝かな。

<お色直しw>


リコール完了後に愛車を引き取った後は、そのまま、先日塗装を行なって頂いたスプレイさんに直行した。

数日前に、高速走行で、被弾した箇所の塗装が早速、傷ついてしまったので、メンテ方法をショップさんに相談したところ、タッチペン処理をしてくれるとのことで、お願いをした。翌日コーティング処理に入るため、少しでも綺麗にしておきたかったところ、緊急ではあるが対処してくれた社長さんに、只々感謝。

まぁ、どんなに気をつけても、これから被弾は、避けられないが、綺麗な施工をする矢先だったので、本当に有難い。

■9月4日(日)
<コーティング>
(写真なしw)

この日は、朝から、かつみSさんにお付き合い頂いて、相模原のボディーコーティング・ショップを訪問した。

依頼したメニューは、ボディ全体とホイール4本分。数日間、愛車をお預けするので、代車を出して頂き帰宅した。

先日行た、フロントバンパーとリップのリペイントとルーフ塗装を含めて、ボディ全体の古い塗装が、バランス良く輝きを取り戻してくれることを期待している。

* * *

あっ、そういえば、お昼には、かつみSさんと、いつものラーメン店へ。。鳥チャーシューが美味しゅうございましたw



Posted at 2022/09/05 11:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation