• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

北海道限定!といえば・・・ Part2

こちらもその一つww
先日、ご紹介させて頂きましたこちらに続きまして、第2弾です~(笑)

「やきそば弁当」って言うんですが、これも北海道だけなんですねww

改めてネーミングですが、弁当と名付けるこの大胆な発想(笑)・・・ではあるものの既に40年前から北海道地区では売られているので、まったく違和感ありませんね・・・(^^;

昔のデザインからかなり変わっている様で、特にカップの形状ですが、もっと昔は長方形だった気がします。。。名前の由来のようにww

やきそば弁当というと、特徴的なのが、中華スープ付きである事。。。他のカップめんには無いユニークさですね!麺を温めた戻し湯で作るのが、最近のエコにも繋がりますね~☆ っというか、日本人の「勿体無い」文化が作り上げた発想なのでしょうか~(カップめんにずいぶんと大袈裟ww)

それでは早速お湯を注いで見ることに・・・





これが、戻し湯で作る中華スープです~♪やきそばを食べて思い出したのですが、これが無いと麺が喉に詰まって食べ難いんですよww


他のカップやきそばより、パサパサしてるかなぁ~(^^)でも、美味しゅうございました!
Posted at 2015/01/18 13:36:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2015年01月18日 イイね!

これが羽田の羽根だww ~ 空港第2ターミナルにて ~

皆さん、こんばんは~☆

年明け仕事が始まったと思いきやもう1月も後半へと差し掛かっておりますね・・・ほんと時の経つのは早いものです~(汗)

そんな中、平日の疲れを癒すべく本日は初めての試みと言う事で、羽田空港の第二ビルターミナル屋上での撮影を愉しんでみましたww

機体撮影と言えば、いつもは、城南公園や若洲海浜公園だったりとしますが、今回は、発着地であるターミナルを攻めて見ることに・・・(^^)

ここの迫力はなんといってもターミナルに発着する機体が間近に見れることですよねww
屋上に到着すると、やはり、私と同じカメラ小僧が沢山いらっしゃいましたね~☆

それでは、今回、かなり多めのお写真(笑)で現場の状況をお伝えしたいと思います~♪





































Posted at 2015/01/18 00:39:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチドライブ (東京) | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
456789 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation