
本日は、午後よりいつもの週末ドライブと銘打って、お台場へGO!
お台場のショッピングモールの一つ、パレットタウンへ初めて足を運びましたp(^-^)q
年末ももうすぐそこ。。。クリスマスツリーがメイン広場に飾られてました。

っと、その横に、何か車の展示らしきスペースが。。。
そうここには、アムラックス・トヨタが運営するメガウェブがあるではないですか(@_@)
メガウェブとは、“見て、乗って、感じる”をコンスセプトとしているクルマのテーマパークです。
こちらのレーシングカーは、SuperGT500のものでしょうか???

トヨタの安全技術(プリクラッシュセーフティーシステム・VDIM)を体感できます。並んでいたので試乗はあきらめました(^^ゞ

ヒストリックカーコレクションと称し、50~70年代、クルマの黄金時代をつくった名車の数々のうち20~25台を街並にとけ込むように展示してあります。“まるで車の「ラーメン博物館(新横浜)」や~”彦麻呂調(汗)。こちらは、1957年式 トヨペット コロナ 初代 ST10などなど。。。

1970年代、一世を風靡した日産 スカイライン 2000GT-R KPGC10。通称「ハコスカ」です(+_+)

こちらは、現エコ時代の代名詞、ハイブリットカーのしくみを説明してあるコーナーです。。。
上の階には、Lexusの展示場もあり、結構楽しめる空間です(*^-^*)

最後は、トレンドスポットでもある、東京スカイツリーを横目に帰路へと向かいました。。。
Posted at 2011/11/28 00:52:01 | |
トラックバック(0) |
モーターショー・展示会 | 日記