• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

秋の明治神宮にて参拝

秋の明治神宮にて参拝今週末は、祝日も併せて3連休でしたが、かれんこパパは、ちょくちょく仕事の関係で、拘束されることあり、正直休みを取った感じがしませんでした~(涙)

週末最終日の本日は、昨日の雨から一転して、うれしいことに、晴天。。。そこで、仕事の関連もあったんですが、気晴らしにと、思い切ってプチドライブを午後から決行しました~♪

向かったのは、ここ明治神宮。。。そろそろ、紅葉が観賞できるのではと期待して来たのですが、正直、あと一歩と言った所でしたね・・・ww

それでも、本日は、七五三でお子さん連れのご家族が多く、駐車場も満杯。。。であることから、臨時駐車場へと誘導されました。。。


さて、早速境内へ入ったところ、ここ本殿では、複数の結婚式が催されており、厳かな雰囲気が漂っておりました。あ~、なんか数十年前を思い出してしまいました~ww


この野菜の舟、圧巻ですね~。新嘗祭(にいなめさい)という、収穫祭にあたるもので、天皇が五穀の新穀を天神地祇(てんじんちぎ)に供え、また、自らもこれを食して、その年の収穫に感謝するという儀式のようです。


明治神宮御苑には、明治天皇のご意向により皇后のために建てられた隔雲亭がありますが、戦災により焼失し、 現在のは、戦後、再建されたものだそうですね。。。


着実に紅葉が進んでいるようです。。。


いや~っ、日本の庭園ですね~♪ 風流ですよね。。。


ほんと、このひと時から、日本に生まれて良かった~と実感する次第ですww

> と、いうことで、こちらから暫し、秋の庭園をご堪能下さい~(^^)






紅葉の進んでいる付近にフォーカスを当てての撮影となりましたが、これから、12月初旬に向けて更に、色づく事でしょう~♪


こちら、行列が出来ておりました。。。(汗)


明治神宮のパワースポットとも云われている、清正井(きよまさのいど)です。初めて訪れました。。。


これすごいですよね~。北門の参道を暫く歩いていると、こんな光景が。。。この葡萄酒樽は、ブルゴーニュ東京事務所代表でブルゴーニュ名誉市民、シャトー・ド・シャイイホテル・オーナーでもある佐多保彦氏の呼びかけにより、葡萄酒産地として名高いフランス共和国ブルゴーニュ地方は醸造元各社より献納されたものだそうです。。。(内容はウエブから拝借ww)


こちらは、日本酒。。。全国各地の蔵元から献納されたものだそうです。。。



北門では、「菊花展」が催されていました。一輪一輪が丹精をこめて栽培し奉納された菊花。。。参道の両側に咲き誇っておりました~☆


ここ臨時駐車場で、駐車時は沢山のお車があったのですが、帰ってみると、そこには。。。草原に佇むわが愛車。。。と云った感じでしょうかww 思わす、撮影会がはじまりました~(^o^)/

本日は、少し早めの帰宅。。。といっても、もう午後3時半をまわるところ。。。日も低めに射す中、少しお早く、帰路へと向かいました。。。
Posted at 2012/11/25 21:48:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチドライブ (東京) | 日記
2012年11月20日 イイね!

KAROの装着事例に掲載されました~(^^)

KAROの装着事例に掲載されました~(^^)今年8月上旬にKAROマットに衣替えしましたが、その内容をメーカーのWebページにある“HOME > 装着例&ユーザーの声> 装着例”から応募させて頂きました。

待つ事、投稿から約2ヶ月での掲載ですかね・・・10月末日にWebに掲載されました~♪ 過去のアップ履歴を確認したところ、こちらのコーナーは、毎月末日にアップされるようです。。。(^^)

KAROを導入された方は、是非、応募してみてはいかがでしょうか~♪
2012年11月18日 イイね!

アクセス・オフミ参加 ~マザー牧場にて~

アクセス・オフミ参加 ~マザー牧場にて~やぁ、ひごと寒さが募ってますね~。ここ数日は、お天気も良かったのですが、昨日、土曜日は、ほんと残念にも雨風、暴風雨でしたね・・・(涙)

せっかっくのオフミなのにもかかわらず、お天気が悪かったです~っ。天気が悪いのに加え、気温も低く、もう、くしゃみの連続でした。。。ww

そんな、悪天候の中でも、これだけの皆さんが参加されてました。。。や~っ、悪天候だろうが、こころざし一つの皆さんが集まれば、なんだかんだで楽しいものですね~♪


今年3月にも、ここマザー牧場でアクセスさんによる、チャリティーオフミが行われ、そのとき初めて参加。。。とても楽しいイベントでしたので、今回も参加表明させて頂きました。。。


暴風雨となってしまった会場には、それでも結構な人数が参加されてました。。。


用賀店さんとの合同オフミでしたので、こちらの方々も。。。(^^)


午後1時からメインイベントになりました、じゃんけん大会が始まりますので、その前に、3月同様、ジンギスカンにて腹ごしらえwww

前回、お会いし、その後、みん友にもなって頂きました、トイプードルのLuLuちゃん夫妻とご一緒させて頂き、昼食を堪能~(^^)


お食事の後は、愛犬のお散歩。。。っといきたかったのですが、この雨じゃ無理です・・・(涙) ツアーバスも何台か来ておりましたが、ご覧のとおり、人影は皆無ですww


左が、ココアです。。。そして、右側が、今回、ココアにとっては初対面となったLuluちゃんです。トイプードル同士仲良く、会話(?)しておりましたね~♪

あ、そうそう、ココアのお母さんカレンは、天候の関係、残念ながら、お留守番です。。。(汗)
(お土産買ってゆくから大人しく待っててね~☆)


そして、午後1時から、待望のじゃんけん大会。悪天候で、参加される人数も制限されたせいか、今回の獲得率高かったですよ~♪。

そう、一番のお気に入りは、これ!って、いうか、じゃんけん大会景品の対象ではありませんよww
はい、かれんこへのお土産として。。。(謎爆)


んんーっ、やっぱりあまり喜んでいないようです・・・(爆)

冗談はさておき、今回は、悪天候の中のオフミとなりましたが、アクセスさんが企画されました、じゃんけん大会では、運よく雨も退いて、和やかな雰囲気の中、イベントを楽しむことが出来ました。

みなさお疲れ様でした~!そして、アクセスさん、楽しいイベントありがとうございました~♪
また次回も、よろしくお願いしま~す(^o^)/
Posted at 2012/11/18 13:19:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ・トークショー | 日記
2012年11月11日 イイね!

一週間遅れのオフミ参加報告(汗) ~ 富士スピードウェイにて ~

一週間遅れのオフミ参加報告(汗) ~ 富士スピードウェイにて ~ちょうど1週間前、突然家で使用中のPCが使用不可能な状態となり、リセットするも、「ようこそ」画面にて、リスタートを繰り返してしまう状況となってしまいました~(涙)

以前から、突然リスタートする事が暫しあったのですが、今考えればそれが予兆だったのかもしれません。。。(汗) 幸いにも、個々のデータは、一部を除いては被害が無い様でそれが何よりラッキーでした~(^^)

さて、本日は先週一週間前に、参加させて頂きました、BMW最大のオフミ、BMWファミリエ2012について、遅ればせながら、報告させて頂きます~♪

特に今回は、会場が富士スピードウェイという事から、“富士山”に拘って、後半に写真を掲載させて戴きましたww


富士スピードウェイの駐車場での一枚(パチリ)!今日は、天気にも恵まれ、絶好のオフミ日よりでしたね~。気温も寒さを想定し、ジャンパーを用意してきましたが、少し暑いくらいでしたwww


こちらは、パーツメーカーさんのブースです。。。中空スタビ、タワーバーやパワーアップ出来るイグニッションコイルやグラウンドで有名なメーカーさんの説得力ある説明で、今後のモディのメニューも確実に増えてしまった事は、隠せざる事実です・・・(^^;


毎年恒例のクラブ参加の皆さん。。。メイン会場では各クラブの紹介もあり、皆さんの活動ぶりを伺うことが出来ましたね~☆ 羨ましい限りです~(^^)



こちらは、スタディさんのGT300マシ~~ン。やあ、いつ見てもかっこいいですね~(^^)


ここFSでは、オフミ以外の楽しみもあります。通常のレース走行が行われており、なんとも迫力のあるレースサウンドを体感することが可能で~す!いやぁ~レーシーなサウンドは、なんか、わくわくさせてくれますよね~(^o^)/


メイン会場では、ダンスパフォーマンスも行われており、まさに、オフミのテーマでもある、ご家族で楽しめるイベントになっております~♪ SACHS RS1の宣伝カー? なんか親近感もありパチリww


昨年も体感したレーシングバス。昨年は、残念ながら霧雨で視界が悪かったですが、今回は、天気に恵まれ、コースの視界は最高でした。。。

> さあ、ここからは、個人的に今回のテーマ(?)でもあります、富士山をバックにした、お写真を掲載させて頂きます~(^^)


先ずこちらは、サーキット走行中のレーシングバスからのショット!


サーキットゲート付近での富士山ショット!


退散直前のショット~!

今回のオフミ参加は、引越し直後の参加ともあって、正直、バタバタでしたね~(汗) 数日の引越し作業で疲れもありましたが、会場のカフェコーナーで頂いたホットコーヒーや、リンパマッサージを施術頂きまして、心身癒された次第です。。。駐車場でお会い出来た、みん友のSilver335さん、ブースでお会い出来た@リョウ@さん、お話させて頂き楽しかったです。今月は、ほかにもイベントありますので、そこでまた、皆さんとお会いできる日を楽しみにしております~♪
Posted at 2012/11/11 22:10:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ・トークショー | 日記
2012年11月04日 イイね!

FSでお会いしましょう~♪

FSでお会いしましょう~♪11月最初の週末となりましたが、今週中盤より会社からお休みを頂き、家族でお引越しを行ってまいりました。

お引越しをする中で、一番の想定外はインターネット接続でしたね。。。当日、NTTの接続工事を予定に組んでおりましたが、お引越し先の設備状況の関係から急遽、追加工事を依頼し、何とかその翌日にインターネット開通。。。そして、肝心のお引越しは、昨日でほぼ大半は片付いた状況です~(汗)

荷物なんですが思った以上に、多かったです~(汗) どこに、こんなに仕舞えるスペースが有ったものかと我ながら感心する次第でした(^^) しかしながら、今まで捨てられずに仕舞って置いた物を捨てられる良いチャンスでもありましたね~♪

さぁ~て、お引越しの大半も片付き、そして、愛車も洗車を済ませキレイになったところで、週末最終日の今日11/4(日)は、富士スピードウェイへGOですね。。。(^^) 大型BMWオフミの一つでもあります、BMWファミリエ!2012へ参加してまいりま~す。

参加される、みん友の皆さ~ん。会場でお会いできるのを楽しみにしております~♪
Posted at 2012/11/04 03:16:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ・トークショー | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation