• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

200イイね!突破~♪

本日、愛車紹介の「イイね!」を確認したところ、200イイね!を超えておりましたww
皆様、有難うございましたm(_)m

やっぱ、「イイね!」をたくさん頂くと、気分も“イイね!”・・・です~(^^)

Posted at 2014/11/29 22:31:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2014年11月23日 イイね!

今年最後?のコーディングオフに参加~♪

皆さん、こんばんは~☆

11月の3連休中日の本日ですが、皆さん如何お過ごしでしたか~(^^)
かれんこパパは、昨日に続き、本日もこちらのオフミに参加するべく、またまた、都心から離れた某オフミ会場へと向かいました。。。

ところが、選んだコースが悪く、渋滞に巻き込まれ予定より一時間半以上もの遅れで、現地へ到着・・・(汗) またまた、重役出勤となってしもうた・・・(反省)

それでも、その後は、馴染みのみん友さんと楽しいクルマ談議に夢中になり、あっという間に13時を過ぎてしまいましたね・・・(^^)

今回のオフミで気づいた事は、今回、E系前期がなんと私だけ・・・そして、後期は沢山いらしてましたが、やっぱ、F系の比率が徐々に上がって来ているのは言うまでもありません・・・(^^;

それでは、これより、オフミ会場へレッツゴー~♪




オフミ主催者のトシ棒さん、なんと、本日は、B4カブリオレのお仲間が増えた様ですね~(^^) こちらもホワイトのボディーにゴールドのアルピナーラインが美しい~♪







皆さん、ボンネットを開けて、エンジン構造の見比べ?をされておりました・・・☆ N54とN55の比較ですかね。。。


かれんこパパ号も負けじと、はい、N52のオープン~☆ んんんーっ、改めて見ると、なんとも地味ですねww


おおおおーっ、恐れ入りますっ・・・M4の標準カーボンストラットバーですかね・・・なんか、大蛇の様な存在感・・・(汗)





敷地内には、こんな楽しい場所も・・・今回は諸事情で、13時過ぎにはお暇させて頂きましたが、次回は、定刻の到着とこちらも堪能してみたいですね~(^^)
Posted at 2014/11/23 21:06:16 | コメント(11) | トラックバック(2) | オフミ・トークショー | 日記
2014年11月23日 イイね!

もみじの紅葉を求めて ~ 伊勢原市・大山寺 ~

最近、仕事の方も忙しくなり、少しだけお疲れモード・・・。
そんな状況でしたが、今週末は、せっかくの3連休始まりでもあるので、先週に引き続き、少しだけ都心から離れたところへと足を運んでみる事に・・・♪

そして、本日目的地として選んだのは・・・はい、こちらの大山寺です~♪

紅葉も見頃と言う事で、早速、下調べもあまりせず、愛犬のカレンとココアも引き連れて現地へ向かいました=3=3

いや~っ、現場近くへ付いたのですが、道は狭いわ、駐車場はどこも満杯・・・時間も昼近くでしたので、またもや、大失敗・・・(汗) 駐車場付近は、もう渋滞。。。

まぁ、何とかその後、駐車場に停める事が出来、いざ本堂へ・・・大山寺、そして、更にその上にある大山阿夫利神へ向かうには、徒歩で向かうのと、ケーブルカーを使う2種類の選択肢があるのですが、ペットを連れての乗車はケージを使う必要があり、敢え無く断念・・・(^^;

と言うのもカレンは、このケージが大嫌いでして、試しに入れてみましたが、やっぱり騒ぎ始めたので諦めました~(笑)

そうなると、歩くしかありません・・・歩けるところまで歩いて、中間の大山寺まで何とか辿り着き、目的であるもみじの紅葉を堪能して参りました~♪

それでは、これより、いつもより、かなり多めのお写真で、紅葉狩りへ、GO!~♪

































2014年11月17日 イイね!

秋の色彩を求めて♪ ~ 国営昭和記念公園にて ~

一日遅れのブログアップになりますが、週末の日曜日は、こちら、東京都は立川市にある、国営昭和記念公園を訪れてきました~☆

昨年も同時期に訪問したのですが、時間が遅くゆっくり出来なかったので、今年は早めの行動で、お昼頃には現地へ到着したので、余裕かと思いきや、今度は駐車場の待ち時間が・・・(汗)

兎に角、人人人・・・レストランやファーストフードも長蛇の列でした・・・(^^;

それでも、やっぱりここのイチョウ並木は素敵でした~☆ あの臭いさえなければ、空気も気持ちイイんですが~そればかりは致し方ないんでしょうねww

今回のコースは、イチョウ並木 → 日本庭園 → 昭和の名車展 といった感じで、西立川口より、右回りで、ぐる~っと回ってみましたww

それでは、いつもの少し多めのお写真で、紅葉ツアーへGO!ww













> こちらから、日本庭園です・・・





















あっ、最後は、平成の、しかもドイツの名車デス・・・はいww
Posted at 2014/11/17 22:44:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチドライブ (東京) | 日記
2014年11月15日 イイね!

かる~く、お庭でプチオフ~♪

皆さんこんばんは~☆

今週末、如何お過ごしでしょうか。。。

本日、午前中に、こちらのスレにて、急なお声がけをさせて頂き、早速お庭へ・・・(^^)
ご都合良く来て頂いたお方は、Ratsさん~♪

ここお庭は、やはり賑わっているのは、日曜の早い時間の様でして、到着した正午辺りは、あまり、ど派手な、おクルマなどもいらっしゃらず、結構、のどかな雰囲気でしたねww

それでも、小一時間ほどでしたが、レストランでの休憩も含め、Ratsさんと楽しく歓談させて頂きました~(^^)

二台の愛車は、同じ辺りの年式でして、今までのメンテ状況や、BMWの持病とも言える、今後来るであろうトラブルなどについて色々と情報交換させて頂きました~☆

二人とも共通点であると本日認識できたのは、今後、大好きなBMWと家族への投資を如何にバランス良くとって行くかと言う事ですかね・・・Ratsさん?(笑)


20mm - ISO 100, F/2.8, D7000 APS-C, SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM


50mm - ISO 100, F/2.8, D7000 APS-C, SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM


50mm - ISO 100, F/2.8, D7000 APS-C, SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM


22mm - ISO 100, F/2.8, D7000 APS-C, SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM


iPhone5S
あっ、私だけ、お食事を取らせて頂きました・・・(汗) Ratsさんは、この後、ご家族との予定があるということで、ドリンクのみで・・・(^^; Ratsさん、自分だけ先に食事して申し訳なかったです・・・(汗)
また宜しくです~(^^)

この記事は、遅く起きた土曜日は‥大黒でプチオフ♪について書いています。
Posted at 2014/11/15 21:25:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ・トークショー | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234 567 8
91011121314 15
16 171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation