• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

本年はお世話になりました〜☆

本年はお世話になりました〜☆皆さんこんにちは〜♪
お休みに入った今週は、数日前から、北海道の田舎に、息子と二人で帰省しております。

今年は、久しぶりに新幹線と特急を乗り継ぎ、そして、駅からは、レンタカーを借りての移動です。
ここ北海道の年末年始は雪が多いとの心配もありましたが、今のところ、路上は雪が全く無い状況です。

今は、PCの無い、iPadのみの環境ですので、ブログアップはまた帰宅後にしたいと思います。。。
久しぶりにゆっくりと流れる時間の中、何もせずダラダラと過ごしております〜(^ ^)

今年は、大小いろんなオフミに皆さんと参加させて頂き、沢山の思い出ができましたね・・・本当に、有難うございました〜♪

皆さん良いお年をお迎え下さい。そして、来年も宜しくお願いします〜☆

Posted at 2014/12/31 13:28:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2014年12月27日 イイね!

ヴェルニー公園と三崎港 ~ 生しらすを求めて♪ ~

昨日の仕事納めの夜は、仲間と納会・・・またまた飲み過ぎてしまいましたが、本日は早朝から歯医者さんでの定期点検を済ませ、その後、横須賀方面へと足を運びました~☆

目的は、今年最後の生しらすを求めて・・・

しかし、いつもの横須賀ポートマーケットへ訪れるも本日は漁に出るも生しらすの水揚げは皆無だったそうでうで、残念ながら諦めるしかありませんでした・・・(涙) まぁ、生鮪が安かったので、代わりにそれを購入~☆

しかし、考えてみると、今日を逃すと、次回の生しらすへお目にかかれるのは、来年の3月下旬になっちゃいますので、ここは、可能性を求めて、そこから、三崎港方面へ・・・ww

さすが、鮪で有名な三崎港、市場へ行くも、どこのお店も鮪ずくめで、生しらすは置いておらず・・・お店の方にお聞きすると、しらす専門店があるとの事で向かってみるも、やはりそこも今年最後の水揚げはゼロだったようです・・・(涙)

まぁ、それでも、三崎港の夕日が綺麗だったのと、美味しい生鮪が買えたので良しとしましょうww



























2014年12月25日 イイね!

お庭でクリスマスオフ~♪

皆さん、メリークリスマス~☆

クリスマスな本日、なぜか休暇(笑)だった私は、昨晩、ビーエムオフ!@お庭 (bmwoffoniwa)のメンバーの方々に、プチオフのお声がけをするも、やはり平日な今日は、いつものような反応はございませんでした・・・(^^;

そんな中の本日早朝、ご参加可能と、こちらのお方からスレが入り11時半に、お庭で待ち合わせをすることに~♪

早朝に洗車を済ませた私は、ガソリン満タンで予定通り、お庭に到着すると・・・なんと、maigoさんは、既に到着でした~(汗) 次期愛車の契約も無事完了され、来年早々の納車待ちのようですね・・・私も楽しみです~☆ ガッツリと施した、電装系のブラックボックス達は徐々に外され始めている様でしたが、トランクルームを拝見するとまだまだ、配線の山・ヤマ・やま~ww

さすが平日のお庭は、いつでも忙しさは変わらないのですが、週末とは違った顔を覗かせており、簡単に言うと、どノーマル車の駐車場と化しておりますww まぁ、これが一般のPAの姿なんでしょうけどもね~(笑)

二人で少し歓談した後、丁度お昼時、お目当てのサンマーメンを~(^^)
これが本日の目的でもあります・・・(笑)

食事後も、じっくりと3時間、おクルマを中心としたお話を堪能させて頂きました~☆ レストランを出て、空を見ると、怪しい雲行き・・・なんと、強烈なシャワーが降り始めました・・・あああっ、折角早朝に洗車したばかりなのに・・・(涙) そんな、天候の中、足早に退散と相成りました。。。

あっ、そうそう、本日の撮影ですが、カメラの設定がまたまたダメダメで、唯一2枚を加工で騙しての掲載です・・・(涙) maigoさん、折角の愛車お別れ写真、少なめですみませんm(_)m

また、宜しくお願いします。


Posted at 2014/12/25 17:58:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ・トークショー | 日記
2014年12月23日 イイね!

一足早い、Xmasイブイブパーティー~☆

とうとう、クリスマスの週になりましたね~☆

そんな我が家は、本日、一足早いクリスマスイブイブパーティーをすべく、横浜のデパートへ買出しに~♪ 朝から、行列に並んで、宮崎産の日南どり、ローストチキンを購入・・・それと、クリスマスケーキをww

そして、夕方には、南町田の方へ向かい、こちらのグランベリーモールでぶらぶらと、ちょっとしたお買い物~(^^) さすが、街中はクリスマスムード満載で、道行く人たちが皆笑顔だったような気がしますねww

それもそのはず、来週は大晦日、新年が訪れちゃうんですね~♪ 今思えばあっという間の一年だったような・・・(汗)

既にお休みの方もいらっしゃいますが、かれんこパパは、今週はあと2回会社に出勤です・・・もう少しですね~皆さん、残りわずかですが一緒に頑張りましょう~!

あっ、そうそう、今回の撮影は、先日購入のこちらのレンズを意図的に使用しての撮影です~(笑)
光量の少ないところでの撮影、且つ、手振れ補正が無い状況でのシャッタースピード選定が甘かったせいか、思った以上に、ピントが合わず、ボツになったショットも多々ありました・・・(涙)

んんんーっ、ひょっとすると、手ごわい相手かも・・・(^^;














使用レンズ: [タムロン SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical (IF) MACRO]
Posted at 2014/12/23 21:31:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2014年12月20日 イイね!

「いつ買うか?今でしょ!」 第4弾 ~ 大口径標準ズームレンズ 28-75mm F2.8 ~

またまた、古い昨年の流行語大賞で始まりましたが、申し訳なくもシリーズねたなので、ご了承下さい~(爆)

撮影の幅を広げるには、今所有のレンズではやはり限界が来ておりました。。。

と言う事で、今回も“安価”な路線はキープしつつ、こちらを選択~♪

実は、昨晩、少し飲み過ぎちゃいまして本来なら今年買う予定ではなかったのですが、こちらをアマゾンプライムでポチッちゃいましたよ~(笑)

3諭吉強で、なんと、F2.8通し~今まで所有のF2.8 17-50mmでは足りなかったテレ端をカバーする、28-75mm・・・フルサイズ用ですが、APS-Cでも、先ず問題になら無いと思い購入に踏み切りましたww

しかも、最短撮影距離は33cm・・・テレ端で1:3.9のマクロ撮影も出来ちゃうみたい~☆

さぁ、明日は晴れるようですので、こちらの実力を試すべくどこへ行こうかなぁ~(^^)



[タムロン SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical (IF) MACRO]


[75mm, ISO640, 1/40s, F/2.8]
めずらしい、ココアのスマイルショット~ww


[75mm, ISO100, 1/80s, F/2.8]
クッションで寛ぐカレン~☆
Posted at 2014/12/20 23:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
78910111213
141516171819 20
2122 2324 2526 27
282930 31   

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation