• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

ターンパイク箱根から星の王子さまミュージアムへ~♪

昨日は、久しぶりにお山を走りたくなりプチドライブを決行~♪
東名から小田原厚木道へ・・・そして小田原西ICからターンパークへ入る。本日はあいにく視界が悪く、幾つか立ち寄った、ビューポイントからの眺めはイマイチ・・・(涙) 富士山も薄っすらとしか見えずちょっと残念でした・・・。

ターンパイクを抜けた後は次の目的地へ。。。箱根に十数か所もある美術館のうち、今回選んだのはアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリが描いたメルヘンチックな小説の世界観が堪能できる、「星の王子さまミュージアム」デス~☆

「いいおっちゃんが何故そんなとこへ?」とおっしゃる方もいらっしゃるかとww・・・
しかし、〇十歳を過ぎた今だからこそ忘れかけてた何かを思いださせてくれるそんなスポットが、この「星の王子さまミュージアム」なんですよね~(意味不明ww)

残念ながら館内展示ホールなどは撮影禁止のところが多いので掲載してないですが、実はこの展示ホール内が意外と楽しい~♪ サン=テグジュペリは裕福で家柄も良かったせいか当時にしてはプライベートなスナップ写真が豊富にあり、展示物も充実してましたね。。。

皆さんも是非足を運んでみてはいかがでしょうか~♪


ロードマップでいう12km地点の「富士山ビューポイント」でのショット。残念ながら富士山は視界が悪く見えず・・・。



最終地点の大観山駐車場でのショット。既に駐車個所はほぼ満杯でしたが、一番端が空いてたのでそこへ駐車。。。むりっくり構図を造りますww



ミュージアムへ向かう途中、空腹を満たすべくレストランの駐車場へ入る・・・待ち構えてたかの様にお店に人に案内(笑)され、中へ・・・。



見た目は良いのですが、そば専門店ではないので、これ以上はノーコメント~(爆)


そして、「星の王子さまミュージアム」へ到着です。。。








異国感満載ですね~(^^)




早くも小腹が空いた(爆)ので、場内レストランでアフタヌーンティーを・・・って飲んだのコーヒーですが何か・・・(笑)


展示ホールは見所満載でした~皆さんも是非!料金分の価値は主観になりますがあると思いますよ~♪
2016年05月28日 イイね!

BMW非公認ポスター(笑)~♪

皆さんこんばんは~☆

またまた、フォトショップを使っての悪ふざけ~(^^)
お庭オフのお写真を使ってのデフォルメですww

なんとなく、イイ感じのBMW非公認ポスターになったでしょうか。。。

Posted at 2016/05/28 01:44:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2016年05月22日 イイね!

5月度「ビーエムオフ!@お庭」~♪

本日は定例のお庭オフを開催させて頂きました~♪

気温は夏日ともいえる30度近くまでになり、それが功を奏してか、沢山の方々に参加頂きました。入れ代わり立ち代わりを数えると総勢20台近くの方々がいらしたでしょうか~(^^)

また、MPOCメンバーさんもご一緒のスペースにいらしたので、お知り合い同士の歓談で、かなりの盛り上がりでしたね~☆

このお庭の醍醐味は、BMWであれば、年式、モデルに一切限定されないので、幅広いBM乗りの方々にお集まり頂ける事ですね。。。そういう事で、本日も1シリから7シリ、Zシリ、E系、そしてF系とほんとうに、沢山の方々にお集まり頂き、有意義なオフ会となりました~♪

皆さん、本日はお疲れさまでした~(^^)

この記事は、ビーエムオフ!@お庭 5月 定例オフミに・・・ について書いています。
この記事は、早く起きた朝はwについて書いています。
この記事は、ビーエムオフ!@お庭について書いています。
この記事は、大黒パーキングにて。について書いています。
この記事は、お庭オフ初参加!について書いています。
この記事は、5月のお庭オフ♪について書いています。
この記事は、ビーエムオフ!@お庭 定例会!  について書いています。


第一陣は、このメンバーです・・・ここで既に、7シリ、2シリ、3シリ、5シリのE系とF系のミックス~(笑)



第2陣は、Zシリ、M3のメンバーがいらっしゃいました。。。



そして、いつもの常連さん達も到着し、駐車場のレーン一つを占拠ww



おーっと、最近納車された6シリのカブリオレ~☆ カッコイイですね~♪



MPOCさんにいらした、みん友さんともお話させて頂きました~(^^)


そして、〆はやっぱり、サンマーメン~(爆)

皆さん、来月もまた宜しくお願いします!
Posted at 2016/05/22 20:41:30 | コメント(16) | トラックバック(1) | オフミ・トークショー | 日記
2016年05月17日 イイね!

妄想ラッピングww ~ Part2 ~

久しぶりの妄想ラッピング~♪ もちろんいつものフォトショップでの加工ですww
今回は微妙な色合いを出すのにちょっと苦労しました・・・(^^;
ボディーカラーは、2つのレイヤーを使って色合いの強弱をつけるなどしてより目的の色に近づけてみました~☆それがこちらの・・・

ロングビーチブルー~デス♪

どうですか?・・・んんんーっ、ちょっと微妙に違うかも・・・(汗)

ちなみに、過去の妄想は↓こちら~(笑)
・ボディーカラーを変えてみましたww
・ボディーカラーを変えてみましたww 【Part 2】
・妄想ラッピングww

Posted at 2016/05/17 23:30:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2016年05月15日 イイね!

袋田の滝と前日の早朝散歩~♪

本日は、天気も良かったので、茨城県まで一っ走り・・・日本三名瀑に数えられる袋田の滝を見学して参りました~♪

早朝の移動が功を奏してか常磐道はスイスイ通過・・・・予定してたよりも早く到着でしたね~(^^)
出発時は気温も低くかったのですが、天気も良かったので気温が上がる事を懸念しておりましたが、さすが北関東・・・到着するもまだまだ半袖は早すぎる気温でした~とはいえ、暑がりの私は半袖でしたが何か・・・(爆)

現地には無料駐車場なども有りますが、目的地近くの駐車場を選ぶのなら、お土産を買ったりお食事をすると駐車場が付いてくるところがイイかもですね~♪

今回はテーマが滝なので、スローシャッターでの撮影をするためにNDフィルターを持参~まぁ、結構リーズナボーで買ったフィルター値可変型のなので少しコツは要りますが、そこそこ上手く行きました~と思います・・・(^^; この時期は、水量が少なめなのか思ってたよりは迫力に欠けましたが、まぁ、良しとしませうww

それでは、もしお時間あればご覧くださいませ~☆

【2016年5月15日: 茨城県・袋田の滝にて】
























昨日は、愛犬と共に港の見える丘公園を散策・・・以前、「バラ園」だったエリアは、今年4月よりリニューアルし、「イングリッシュローズガーデン」と改名されたようですね~♪

【2016年5月14日: 横浜市・港の見える丘公園にて】











Posted at 2016/05/15 22:08:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 遠方・宿泊旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 45 6 7
891011121314
1516 1718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation