• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

カメラ用三脚をモディ~♪

フルサイズへの乗り換えを機に購入したSLIK製のライトカーボン三脚・・・3ウェイ雲台が標準で付いていたが、持ち運びで嵩張るのと、セットアップの際に、ハンドルを付け替えたりと、兎に角時間が掛かっていた。。。

そこで、コンパクトでかつ、操作性の良い自由雲台を探していた。。。しかし、この自由雲台、安くて操作性の良いものが中々見つけられず、購入に踏み切れないでいたが、海外ショップで、程度の良い中古品を見つけたので思い切って購入してしまった。。。

なんとなく、購入を躊躇していたその背景には、それもそのはず、狙っていた雲台は、中古でも今所有のカーボン三脚の値段を優に超えてしまうものだったからだ。。。


これがカーボン三脚~♪


その上部には、3ウェイ雲台が標準で付いている。。。


雲台を説明書に沿って外し、雲台取り付け用の小ねじU1/4"を上下ひっくり返して、U3/8"へ変更し、新雲台取り付けReady・・・そして、


じゃ~ん、ついに買っちゃいました、Arca Swiss(アルカスイス)のMonoball Z1~☆多少の使用感はあるも程度のイイものでほんと良かった。。。来るまでの2週間、待ち遠しかったぁ~(笑)


早速、アルカスイス互換のクイックシュー台座へ変更~♪こちらは、Sanwayfotoという、中国シンセンのメーカーのもの。中国製と聞くと最初は戸惑うが、ここも調べて購入。この業界では、かなり拘りの商品をラインナップしており、品質も悪くない。


同じく、高精度CNCマシンで航空機用アルミニウムを削り出して作られた、D800/800E専用L型プレート~☆


L型プレートをカメラへ固定する前に金具同士の勘合をチェックしてみたが、イイ感じだ~♪他のメーカのものと比べてないのでわからないが、金具両端にスライド落下防止のリベットが付いていたりと、ユーザー目線のノウハウがつぎ込まれている感じが素晴らしい~(^^)


丸いクランプを緩めると、首がグルグル自由に回ります~そして、クランプをグイっと少しだけ締めただけで、もうビクともしません~☆ほんと感動モノです!


そして、L型プレートによりカメラ縦横の固定が素早く行える~☆ って、ここまで完全にする必要があるのか?う~ん、これも一種の“沼”なんだろうかw
Posted at 2017/10/06 00:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ | 日記
2017年10月04日 イイね!

十五夜お月さん~♪

仕事終わって家へ帰ると、テーブルの上にお団子が置かれていた・・・(^^)

そうだ、今夜は十五夜であるのを忘れていた・・・Full Moonともいうが、本当の満月は明日らしいw

そういえば、小さい頃、田舎では、月見団子、ススキ、そして枝豆などが、供え物として置かれてたような、そんな記憶が・・・(^^;

すっかり涼しくなって来た今夜、お団子頬張りながら、D800Eで初のお月さんを撮影してみた。。。









Posted at 2017/10/04 23:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2017年10月01日 イイね!

初冠雪前の富士を観賞~♪

昨日の事になるが、天気が良いことも有り、早起きして、富士方面へ向かった。。。渋滞が慢性化している東名は町田IC付近で十数キロの渋滞になるもそこを抜けると、その後はスムーズに富士ICまで、快適走行が出来た。。。

そこから、更に、139号線を使って、朝霧高原方面へと向かう。。。

富士山を右に見ながら北上すると、東名では深く霧がかっていた山頂もようやく鮮明に見え始めて来た。。。しかし、9月の富士はいつもの富士とはちょっとイメージが違う・・・そう、雪が全くかかっていないのだ・・・まぁ、翌日から10月に入るので、そろそろ初冠雪が拝める時期ではあるのだが。。。

途中、富士山と愛車ショットが冴えるスポット探し求めながら湖畔周辺をウロウロするw そこで、感じのイイのショットを数十枚収めてみた~♪

さらに北上しながら、山梨のボーダーラインを越えて、そして、本栖湖を左に見ながら富士山を右にぐる~っと回る様に、今度は、河口湖を目指す。。。

少し早かったが、そこから中央道に入り帰路についた。。。















Posted at 2017/10/01 20:55:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチドライブ (静岡) | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4 567
8 910111213 14
1516171819 20 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation