• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

春のMパフォ祭り~♪

昨日は、稲蔵さんのお誘いを受けて、とってもレアな試乗会を堪能してきた。。。(^^)

とあるディーラーさんで主催の「Mパフォ祭り(?)」にビジター参加させて頂き、主に新型G系の試乗を行った。

以下に、それぞれのインプレッションを簡単に書いてみたが、総評して感じた事は、今回のG系は、今までのBMW乗りの方達にも、新たな期待感、わくわく感を提供してくれる作りになっているという事で、間違いないだろう~♪

最後に、今回の貴重な体験ができる機会を与えてくれた、稲蔵さんとディーラー担当さんへ、この場をお借りし、感謝!感謝!

* * *

【Z4】
・ロングノーズを感じさせない視認性と操舵性
・高いブレーキング性能
・スペック以上のパワフル感

ツーシーターのオープンと言うと、完全ドライビング志向~♪ 通常なら、「セカンドカーを持てる余裕が有ったらほしいなぁ~」と思いうところが、これは、その気持ちを押しのけても手にしたい一台と感じるほど、ドライビングの楽しさを引き出してくれる。。。軽い操舵性は、アルミ合金を採用しているボディーが寄与してくれているのだろうか、そのためか、Mパフォでもない標準ブレーキで十分な制動力を発揮する。また、スポーツモード時のマフラー音もZ4独自の設定なのか、心地よいサウンドだ。まだ肌寒い気温の中での試乗ではあったが、シートヒーティングとオープンならではのディフューザーが心地よいFun-to-Driveを演出してくれる。まるで露天風呂に入っている気分w・・・これで、桜並木を駆け抜けたら気持ちイイだろうぁ~(笑)

【M850カブ】
・大きさを感じさせない操舵性
・スポーツモード時の官能的なブリッピング音
・インテリアの豪華装飾

ファーストインプレッションは、圧倒的な存在感である。加えてG系のトレードマークであるキドニーグリルが先進性を感じさせてくれる。価格もクーペより1万円ほど高い設定になっており、そうすると、M5が選択肢にも出てきそうだが、個人的には、絶対これを選定するだろう(買えないけど~爆)・・・その大きなモチベーションになるのは、今までのBMWには無い、「進化したインテリア感」ではなかろうか。センターパネル、エアコンダイヤルやシフトレバーの煌びやかさは、従来のインテリア・イメージを一変している。
xDriveの4輪駆動で、アクスルデフロック機構などのトラクションコントロールも装備されてる様だが、残念ながらそれは、試乗では体感できない。しかし、スポーツモードで体感した、驚異的なブリッピング音は、V8 4.4リットルならではの特権と言えるのだろうか・・・もう、「走る官能小説」と言ってもイイ・・・(←なんのこっちゃ、爆)

【M2コンペ】
・あらゆる路面に対応したサスペンション
・俊敏な操舵性と安定感
・驚異的なパワーと制動力

2年前に同じくお誘い頂いた、M2試乗で今回のためのリファレンスは出来ていたが、体感差分を言うとすれば、サスペンションの安定した存在感と制動性能の高さでは無かろうか。。。ビジュアル的にも分かる通り、パワートレインとブレーキングシステムは、M4/M3と同等のものらしい。。。お山で走りを愉しむ人には最高のマシーンと言えるだろう~♪

【3シリ】
・ハイクラスなエクステリアとインテリア
・高速でも安心できるサスペンション性能
・すべてが期待以上に応えるポテンシャル

F系デビューから7年目にしてG系へバトンタッチ。。。一見、F系からの進化がさほどないのではと疑いがちになるが、G系の進化は、前記した通り、インテリアへの拘りではなかろうか。F系でも取り入れられたアンビエントライトに加え、シルバー系、操作ダイヤルの力の入れようは、イノベーションが起こったのではと言っても過言ではない。トレードマークのグリルの進化は当然ながら、一方では、「E46のオマージュ」とも言われている、ヘッドライト下の切込みがとてもお洒落であると感じだ。
特に今回強く感じたのは、シリーズ内での「パワートレインパーツの標準化」(←言い方正しいか不安w)ではないだろうか・・・320i、330iの外見は、全く違いが分からないのではと思う・・・一番のポイントは、マフラーの左右出しだ。要するに、320クラスから左右出しが採用されている。。。値段も50万円の違いで、諸元を見るとわかるが、エンジンは共通のB48B20B。ゆえに、320iは、330iのデチューンなのである。そう言ったところからも、走りやモディを愉しむ方は、どうやっても330iを選定するのではなかろうか。。。


[使用レンズ: AF-S NIKKOR 24-120mm F4G ED VR]

【Z4 Mスポ】





【M850i カブ】







【M2コンペ】





【320i Mスポ】






【X5ディーゼル】





【M2コンペ・MT】

Posted at 2019/03/31 12:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショー・展示会 | 日記
2019年03月27日 イイね!

アーカイブ画像の加工(その3)~♪



以前に撮った写真のRAW現像の写真加工第3弾~(笑)

2月にショップさんお誘いのスタコン参加時、時間の合間に
みん友さん愛車とのツーショット~☆

構図は良かったのだが、色合いやメリハリが弱かったので
チョットRAW現像で弄ってみたw

シュールな感じも否めないがクルマ周辺の彩度を抑えて
多少のセピア色感を出してみた。。。








Posted at 2019/03/27 00:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2019年03月24日 イイね!

第53回お庭オフ開催~♪



久し振りのお庭に参加させてもらった。。。

そのお庭には、AM9時頃に到着するもいつものレーンは、ほぼほぼ他のオフ会のクルマで埋め尽くされていた・・・(^^;

なんとか、場所を見つけて駐車・・・すでに到着されていたメンバーの方々と一緒に並べると、そこから更に増え始め、そうしているうちに、先着組が綺麗に掃けた。。。

その結果、1レーンは、いつもの様に、お庭メンバーで埋め尽くされ始めた~♪

***

昨日の寒さからは一転し、本日は、気温も上がり、晴天に恵まれた一日となった~☆

本日参加の皆様、お疲れ様でした!








Posted at 2019/03/24 20:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ・トークショー | 日記
2019年03月23日 イイね!

新しい箱導入~♪(箱替えではないですよw)



箱と言ってもこちらの箱~(笑)
はて、自分はいったい何処へ向かっているのか。。。(汗汗)



まぁ、レンズのガレージと言ったところだろうか・・・(笑)
LED照明が実に美しいし、眺めがイイ~(^^)

Posted at 2019/03/23 00:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ | 日記
2019年03月23日 イイね!

アーカイブ画像の加工(その2)~♪



以前に撮った写真のRAW現像の写真加工第2弾~(笑)
夕日を強めたショットにしてみた~☆

Posted at 2019/03/23 11:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345678 9
101112 1314 1516
171819202122 23
242526 27282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation