• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

第57回:7月28日(日)お庭開催~♪



今日は、久しぶりのお庭に参加させて頂いた。。。

7月というと、サマータイム突入と言う事で、早朝7時には、現地へ到着~♪
一番着と思いきや、なんと先着がいらした・・・Ratsさんである~(^^)

早朝は昨晩からの雨が降り続いていたが、予報通りに、7時以降、徐々に上がり始めた。。。すると今度は、徐々に、日差しが見え始め、暑さがじわじわと・・・

ちょうど一年前のオフ会は、同じ時間帯で、既に30℃越えはあったような記憶があるが、今日はそれほどでもない・・・たぶん、朝までの雨で気温の上昇は抑えられていたのだろう。。。

8時頃になると徐々に、メンバーも増え始め、1レーンが10台程度で埋まり、その後メンバーが入れ替わり立ち代わりと。。。

初めて参加の方とも楽しく歓談・・・気温も更に上がり始め、11時前には、退散とさせて頂いた。。。


皆さん、お疲れさまでした!








Posted at 2019/07/28 16:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ・トークショー | 日記
2019年07月15日 イイね!

リフレッシュした足でプチドライブ~♪



昨日、履き替えたミシュランPS4Sの乗り味を試すべく、お台場方面へと足を運んだ。。。

折角なので暫く弄って無かったカメラとレンズも幾つかカバンに入れて家を出た。。。カメラ、レンズもここ最近使用頻度が落ちてきたところに、更に、梅雨入り・・・カビの心配も出てくるので、今年初めに防湿庫を買っておいてほんと良かった・・・(^^;

早速だが、高速での乗り味は、コンチ5Pとの比較になるが、先ず、ロードノイズは、大差はないように感じたが、路面の形状に対して意外と敏感に音を拾ってしまう感がある。。。。一方で、高速時の安定感は、凄くイイ・・・変化する路面形状にハンドルが取られるような感覚は全く無く、E90の旧型パワステでも安定した高速走行ができる。。。

今日は小雨が降り続いていた・・・インターチェンジの出入口カーブでは、少し強めにアクセルを吹かし、トラクションをかけながらグリップ感を確認してみる・・・・う~ん、等間隔にある路上の繋ぎ面も難なく通過。。。

やはり、タイヤの性能はどのメーカーも年々進化しているのだろう・・・PS4Sは、日本自動車タイヤ協会の基準から、転がり抵抗の等級は「B」・・・しっかりと、低燃費タイヤの基準からは外れている~(笑) その反面、ウェットグリップ性能の等級は、最高の「a」であるのだ。。。通常、転がり抵抗とウェットグリップ性能は、相反する様なので、高速時のグリップ感を優先するとこうなって(転がり抵抗悪い)しまうのだろう。。。

お台場を過ぎて、そこから新木場を通って、ゲートブリッジに乗る・・・いつもの撮影スポットで愛車のショットをおさめて帰路へと就いた。。。



Posted at 2019/07/15 19:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチドライブ (東京) | 日記
2019年07月14日 イイね!

足回りのリフレッシュ~♪

久し振りのブログとなる・・・(汗)
お庭も全く参加出来て無く、ちょっと寂しい・・・そして、7月もちょっと無理かなぁ・・・(涙)でも、サマータイムで朝だけでも、ひょっとしたら。。。

* * * * *

さて、本題であるが、本日は、いつもお世話になっているショップさんで、実に、5年弱振りに、タイヤ交換を実施頂いた。。。

今まで履いていたのは、コンチの5P~♪ これもいいタイヤではあったが、いかんせん、ちょっと劣化が目立ち始めて来た・・・まだ溝がるので勿体ない気もしたが、安全を優先すると、交換を選択せざるを得なかった。。。

と言う事で、今回選定したのは、巷で評判(?)のミシュランPS4Sだ~☆

愛車も年式から15年目に入るが、足回りだけはまだまだ健在~高速走行も安定しているので、もちろんタイヤもそれ相当(以上?)のものを選定すべきという、自分なりのこだわりがある。。。(^^;

これからの走りが楽しみである~♪ が、ここ最近乗ってないので、それの方がちょっともったいないかな・・・(汗)





サイドウォールの形状が、コンチは寝ていたが、ミシュランは国産と同じぐらい立っている?・・・そのため、フェンダーに対するツラも若干ではあるが位置的にイイ感じにあっているw
Posted at 2019/07/14 19:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation