• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

デジタル一眼の基礎知識(まとも)

デジタル一眼の基礎知識(まとも) Good aftermoon.
みんカメラー?のHyperです。
まだ6月中旬だというのに、毎日あっついですねー
梅雨はどこ行った?
今日も熱気moon moonです。

←合成です。




さて、以前同じタイトルで書きましたが、
あさ~い知識、かつ偏った内容で分かりにくかったですよね?(^^;
そんな反省もあり、まともな説明サイトを紹介します。
(今まで見たサイトではここが一番分かり易いかも?)

イラストや写真が多いので初心者にも理解し易いはずです。
デジタル一眼の購入を考えてる人や興味がある人には役に立つと思います。
是非見て下さい。

↓サイトは こちら です。

http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/index.html


こんな内容です。








来週の日曜日(23日)は「スーパームーン」です。

20時12分に月が地球に最接近し、
20時32分に満月になります。(東京?)

最も小さな満月と比べると15%ぐらい大きくなるようです。










※以前撮った写真とムービーの合成です。




たまには、煩わしい(こともある)現実世界のことを忘れて、
のんびり月見なんかいかがでしょうか?(^^)
無の境地に!w

では、また。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/06/16 16:09:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年6月16日 16:47
こんにちは
(^-^)

カッコいい~

CMのポスター撮りみたい

出先でスマホアクセスなので
Webは、自宅に帰ってからユックリ勉強させていただきます。

それにしてもいいですね。
コメントへの返答
2013年6月16日 17:05
こんにちは晴れ

合成なのでどうにでもなりますw
ちょっと雰囲気を出してみました。(^^)

レクサスというより、お酒のCMっぽいでしょうかw

紹介した説明サイトは以前から知ってましたが、今日初めてちゃんと見ました。
内容も充実してますよ。
2013年6月16日 18:31
こんにちは♪

デジイチの知識!いつも助かってますヨ〜!

23日のスーパームーン、楽しみにしてます(≧∇≦)イヤな現実から逃れ、ゆっくり鑑賞したいと思います(笑)
イイ写真が撮れるとイイですね〜\(^o^)/
コメントへの返答
2013年6月16日 18:55
こんばんは☆

説明内容を見てたらとても分かり易かったので紹介しました。
カメラネタばっかりですけど、お役に立てたなら幸いです。

23日は、忘れなければ撮ってみようかと思ってます。
テレコンを買って追加すれば面白いのが撮れそうなんですが、あまり使い道がないし、そこまではって感じです。
2013年6月16日 19:22
こんばんは☆

難しそうに書いてあるのかな?と思ってみたら、とても判りやすく簡潔でイイですね☆
見るとカメラとレンズ欲しくなっちゃいますけどねw

モノクロ森林浴のヘッダー画像、June2013と書いてしまったからには、毎月更新ですね♪
楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2013年6月16日 19:36
こんばんは☆

そうなんですよ。
項目(目次)は一見難しそうなんですが、中身はとっても分かり易く書いてあります。
これなら初めての人にも分かるんじゃないかと思い、紹介しました。
まだ全部は見てませんけどねw

ヘッダー画像は、年月だけないベース画像も用意してありますよw
毎月替えるのが理想なんですが、どんなのでも っていう訳にはいかないので難しいかも?
JULYなのが撮れるかなぁ(^^;
2013年6月16日 20:14
こんばんは♪

すごくカッコイイお写真ですね(*^_^*)
そのままカタログに使えそうな美しさですね♪

カメラのサイト、ありがとうございます(^^)/
とても解説がわかりやすいです(*^_^*)
早速ブックマークに入れさせて頂きましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年6月16日 23:14
こんばんはるんるん

切った、貼った、重ねたをして超スーパームーンな画像を作ってみましたw
合成やMIXと書いてますが、実はこれ、ムービーの画面MIX部分キャプチャだったりします。
(合成できるような画像ツールは持ってません。)

説明サイトがお役に立ちそうなら嬉しいです。
私もまだ全部は目を通してないので、役に立ちそうな所から見てみようかと思ってます。
2013年6月16日 20:45
こんばんは☆

おぉー、良いサイトがあるんですね。勉強させて頂きます。
これからISを沢山撮らないといけないので^^

凄い合成写真ですねー。私もスーパームーンを忘れないように見たいです。
夜空を見上げて月があるとホッとするし、私を照らしてくれてる気がします。

コメントへの返答
2013年6月16日 23:15
こんばんは☆

このサイトは内容も的を得てるし、分かり易く説明してあるのでいいですね。
中には知らない事もあるでしょうから、予習しておく方がいいかもしれません。

是非、スーパームーンを見て下さい。
いつもより明るく照らしてくれますよ。
月だけ見てればきっと平和な気分になります。(^^)
2013年6月16日 21:22
お~ 懐かしい

写真と言えば 露出のコントロール
シャッタースピードと絞り

絞りを開放して早いシャッター
絞り絞ってスローシャッター

出来栄えと 作意のコントロールですね (^_^)v
コメントへの返答
2013年6月16日 23:16
こんばんは☆

昔を思い出しました?(^^)
こういう基礎は撮ってるうちに自然に覚えるんでしょうけど、間違って覚える可能性もあるので、予習もした方がいいでしょうね。

こんなことを書いてる自分もまだまだなんですが・・・(^^;
2013年6月16日 22:30
こんばんわ♪

デジイチに興味あるオイラです('ω'*)アハ♪
しかーし!なか②買えませんが(・ω・;A)アセアセ

これは、勉強になるサイトですね♪
オイラはコンデジですが、色々と勉強になりますv(。・ω・。)イェイ♪

スーパームーン?知りませんでした(;´∀`A``
コンデジだと上手く撮れるか分かりませんが頑張ってみます('ω'*)アハ♪
コメントへの返答
2013年6月16日 23:19
こんばんわるんるん

購入のほうは焦らず行きましょう。
時が経てば、値段も落ちますよ。(^^)

タイトルでデジタル一眼の基礎と書きましたが、カメラ全般の事も書いてあるのできっと役に立ちますよ。
もちろん、デジイチの予習内容としてはバッチリなサイトです。
なにより分かり易いです。

コンデジはズーム倍率が高いので大きくは撮れるはずですが、分解能がどの程度かですね。
大きく写す場合は三脚必須だと思います。
たぶん手持ちだと月がUFOのように動きますw
2013年6月17日 6:32
おはようございます♪

専門的な内容に( ̄。 ̄;)( ̄。 ̄;)だけど
なんでも基礎が大切! 少しずつ読みます

いつも雑誌かカタログ級な写真♪美しい~(^_^)v




コメントへの返答
2013年6月17日 8:49
おはようございまするんるん

全部は理解できなくても、専門用語とかなんとなく分ってたらきっと役に立ちますよ。
(理解できない所は、メッセージとかで質問してもらえば分かる範囲でお答えします。)

ま、そんな知ったかぶりしてる私も、ブログ書くまではこのサイトをほとんど見てませんでしたが・・・(^^;

今回の写真はスーパーコソコソした合成物ですが、雰囲気ある仕上げになりました。(^^)v
2013年6月18日 0:15
こんばんは!

私はかなり前の一眼レフをお下がりでいただいてひとまず練習していますが、いつかは新しい機種を買いたいと夢見ています。

おススメのサイトは項目に分かれていて、わかりやすそうですね。
一通り見終わった後で、わからない部分をもう一度、とか、復讐などもしやすそうです。

ぜひ、参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2013年6月18日 0:58
こんばんは☆

一眼レフをお持ちでしたか。
upされてる写真を見て、なんとなくそんな感じはしてましたが・・・

newカメラ選びについてブログで色々書いたので、機種による一長一短はお判りですよね。
どんな機種を選ばれるのか、楽しみにしています。

一眼レフを使われてるのなら、お勧めサイトの内容はほとんど理解できるのではないでしょうか。
実践しないと感じが掴めない事もありますが、知識はないよりあったほうがいいです。
ブログに専門用語を書くと”らしく”見えるしw

プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation