• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

Internet Explorer 脆弱性の対策

Internet Explorer 脆弱性の対策 タイトルの件は皆さんご存知ですね?
今日、対策プログラム(緊急対策パッチ)が自動アップデートされました。











参考に、IEの対策がアップデートされたかどうかの確認方法を記しておきます。
My PCはWindows-7(64ビット)です。

コントロールパネル
    ↓
Windows Update
    ↓
更新履歴の表示

↓こんな画面です。
 先頭の囲んだ部分がIE脆弱性の対策です。
 KB2964358を確認して下さい。



※なぜ、まだIE9かというと、事情があって(自動)バージョンアップにブロックがかけてあるからです。
実績があるほうが無難です。





Google Chromeも併用してますが、
ネットバンクや通販を頻繁に利用してるので怖いです。

IEとは関係ありませんが、
昨年、メールのパスワードを盗まれて、
一時期繋がらなくなった(乗っ取られた)ことがあります。
月に数回、アメリカから会社紹介やラブレターのようなメールが入るようになりました。
メールアドレスが登録されてしまったようです。
もちろん、英文ですw


↓例えばこんなの(記念に残してありますw)
Good day dear
Tenderness which becomes at times almost insupportable for those in love.
But everyone needs it, agree?
I am attractive young woman, happy, graceful and well-groomed.
My hobbies include reading and making cozy home, I like to cook and makepastry
I would describe my feelings with all the colors of a rainbow and a big red heart that's overflowing with love and devotion.
I hope to find my sweetheart here.



「明日は我が身」ですよ。
皆さんお気をつけ下さい。


以上、臨時号外ブログでした。(^^)
では、また。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/03 11:34:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年5月3日 11:51
こんにちは♪

マイクロソフトさんが対応したのは良いのですが・・

当初はXPは対応外だと言われてたので
未だにXPを使用しているユーザーさんから
日々「どうすうんだ~!!」と問い合わせが殺到し
仕事になりませんでした(T_T)

で!!
フタを開けたら「今回は特別よ♡~」って
XPも対応されたようで・・・

2日間の時間を返せ~ヽ(`Д´)ノ って
言ってやってください(笑)
コメントへの返答
2014年5月3日 12:40
こんにちは晴れ
お久しぶりです。(^^)

そう言えば、Hiiroさんはシステムエンジニア(ソフト関係?)をされてましたね。
(以前、WindowsのUpdateの事を書かれてて、参考にさせてもらいました。)

XPへの対応についてはユーザーさんの責任ですよね?
事情はあるにせよ、サポート期限切れというのを分って使ってる訳ですから・・・

>日々「どうすうんだ~!!」と問い合わせが殺到し
なので、ユーザーさんの我がままに聞こえます。(笑)

Hiiroさんは顧客に無責任なことを言えないでしょうし、板挟みというところでしょうか?
心中お察しします。
お疲れ様でした。

ちなみに、XPのノートPCも持ってますが、もう何年もアップデートしてません。
怖くてネットに繋げないので、バックアップ用のHDDになってます。(笑)
2014年5月3日 16:08
こんにちは、お久しぶりです!

元々自分のPCではWaterfox(Firefoxの64bit版)だったのであまり気にしてませんでしたが、会社の事務処理関連がIEだったのでとりあえず更新しておきました。

仰るとおり、明日は我が身という姿勢を常にもち警戒しなければ本当に危険な世の中ですね…
コメントへの返答
2014年5月3日 16:32
こんにちは晴れ
お久しぶりです。(^^)

そうですね。
出来る対策は早めにしたほうがイイです。

ブラウザのことは詳しくありませんが、IEは機能を拡張し過ぎたのかもしれません。
便利にすればするほど脆弱性も出てくるんじゃないかと思ったりします。
イタチごっこが続きそうな・・・

いつもネットバンクのログインでビクビクしてます。(笑)
無事ログインできたらホッとしますよ。(^^)
IDやパスワードを変更する際も盗まれないか気になります。
何を信用していいのか?
ネットの便利さはリスクとの裏腹、怖いです。
2014年5月3日 20:13
今回の対応は早かったですね(・_・;)

それを逆手に取って
安全を売りにするMSもサスガ(・。・;
コメントへの返答
2014年5月3日 22:24
例によってマスゴミの偏向、過大報道で、IEを使ってるだけでヤバいみたいな印象になってますからね。(笑)
これだけ大ごとになるとMSも焦るでしょう。
こんなことでIE離れされると痛いです。
2014年5月3日 21:44
こんばんは♪

ウチもInternet Explorerでしたので、ここのところPCの立ち上げすらしていませんでした(^^;;

便利な世の中になった分、ちょっとした事で日常生活に支障が出てきてしまいますね(^^;;
気を付けないと・・・((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2014年5月3日 22:24
こんばんは☆

「脆弱性により、リモートでコードが実行される」という不具合のようです。
詳しくは分りませんが、基本的にウィルスやフィッシングの防御が出来てないとダメですね。

そうですね。
今やライフラインならぬ「ライフネット」です。(笑)
進化してどんどん便利になってきてますが、あまり依存すると痛い目にあう気がします。
ソフトだけじゃなくハードも含めて・・・
そんな危うい世界です。
2014年5月3日 22:27
こんばんは★

難しいことわからない年齢の人達なんかに
キケンですよと言ってもわからないでしょうねぇ。

だって職場でもXPサーポトきれるとエクセルは使えませんよねと仰る方も(・・;)
買い換えた人もおりました…。
コメントへの返答
2014年5月3日 22:57
こんばんは☆

そうですね。
特にネットのことなんかわからない人が多いかもしれません。
「IEって何?」「ブラウザって何?」みたいな。
まぁ、意識しなくてもいいのがWindowsのいいところだったりしますが・・・

>買い換えた人もおりました
MSの狙い通りです。(笑)
冗談ですが、勘違いしないように職場サポートが必要です。

ついでに書くと、昔のOS(MS-DOS、ご存知ないかな?)と違って、Windowsはパソコンに使われてる感じがします。
あまりにも高度かつ複雑になりすぎて、見えない(解からない)部分が多過ぎます。
2014年5月4日 20:33
こんにちは♪
ご無沙汰しております。

為になる情報、ありがとうございますm(_ _)m

本当にIEの報道にはびっくりしました。
うちの会社でも一斉にブラウザをchromeに入れ替えたばかりです(汗)
でもIEを一切使わない、というのは不可能ですし、
気をつけないといけませんね。
コメントへの返答
2014年5月4日 22:37
こんばんは☆
お久しぶりです。(^^)

いつ対策が自動アップデートされる(た)のか気になったので、ネットで本件の更新コードを調べました。
気になってる人も多いですよね。

そうですね。
今回は大きなニュースになりました。
社会のネット依存度というのがよく分かります。

chromeでも脆弱性が潜んでるかもしれないし、絶対安全というブラウザはないかもしれません。
最低限、ウィルスやフィッシング対策ソフトを入れておかないとだめですね。
あと、やばそうなサイトにはアクセスしないとか?(笑)
ちなみに、トレンドマイクロの「ウィルスバスタークラウド」を使ってます。
2014年5月5日 17:48
こんにちは♪

難しい事はわかりませんが、内のパソコン2台はまだXPです・・。
買い替えを嫁に申請した所、その必要性はないと却下でした。
(危険性を考えると必要あると思うのですが・・)
また、自分で買い替えようにも車につぎ込み過ぎているので全く余裕がありません。

という事で暫く危険覚悟で使い続けます。
(メイン機はMACなので使用頻度は低いのですが)
メールや大事なPWを盗まれないようにしないと^^;

コメントへの返答
2014年5月5日 18:52
こんばんは☆

XPが2台ですか。
ネットの利用次第ですが、金融機関や通販は怖い気がします。
たとえ万に一つの確率でも、可能性がゼロでない限り我が身に起こり得ますからね。
ただ、WIN-7、8にしたからといって安全じゃないんですよねー
安全度が上がるだけです。

私もメインWIN-7機のサブとしてXPのノートPCを持ってますが、買い替えるか迷ってます。
そこそこの出費になるし(車高調ぐらい?w)、見合った買い替えメリットがないと価値がないです。
難しいところですね。

余談)
Myメールアドレスには普通にあるアメリカ人の名前が入ってるんです。
(アメリカのギターメーカー名です。)
どうもその関係でアメリカから”フレンドリー”なメールが入るようです。(笑)
PWが盗まれたのは、アドレス名が目に留まったのかも?^^;

プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation