• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

星に願いを ~ 実践編 ~

星に願いを ~ 実践編 ~ 盆休みにボンカレーが定番のHyperです。(笑)
こんにちは晴れ

長距離移動や渋滞とかでお疲れー様です。

←夏バテ気味なので昨日カレーをDIYしました。





まずはご挨拶から。


※今朝撮れ撮れピチピチの新鮮アサガオです。



暑中お見舞いをアップしてからもう半月以上経ちました。
時の流れは早いですね。
夏のキラキラな陽射しがそう感じさせるのでしょうか?(意味不明w)


さて、前ブログに書いた「ペルセウス座流星群」の捕獲報告です。
12日の22時半~25時まで2時間半タイムラプス撮影しました。
720枚です。
場所は家の屋根ですが・・・
放置してオリンピックを観てました。(笑)


結果は、

星、二つです~

予想してたよりかなり少ないですが、
何とかgetできました。(^^)v
星景としては全然ダメですけどね。


↓流れ星はまずまずです。





↓これは↑の等倍トリミングです。







もういっちょ。






↓これは↑の等倍トリミングです。






720枚を24fpsのムービー(30秒)にすると、
↓こうなります。

☆8/15改、追記
ムービーを高画質でアップロードしました。
画質選択で720pを選び、フル画面で観て下さい。

00:13に左下、00:27に右上に流星が見えます。
一瞬ですよ。
Don't miss it !






星がほとんど見えないでしょ?(笑)
撮影設定を試行錯誤してもダメでした。
撮り方が暗いからじゃなく、
肉眼でも少ししか見えなかったんです。
たぶん、空気中の水分が多くて光が散乱してるんだと思います。


ついでに書くと、
動画のサイズ変更と高画質再生のオプションが効かなくなりました。
8月12日あたりにみんカラシステム側が何かしてます。(泣)




今日の言葉

凡事徹底(ぼんじてってい)

なんでもないような当たり前のことを徹底的に行うこと。
または、当たり前のことを極めて他人の追随を許さないこと。



何事も基本が大切です。
オリンピックを観てても、凡ミスが勝負に大きく影響しています。
いかにミスを減らすかです。
もちろん仕事でも・・・


皆さんは盆事徹底中でしょうか?(ちょい意味不明?w)

では、引き続きよいお盆休みを。(^^)

ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2016/08/14 12:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2016年8月14日 20:33
こんばんは。
あさがお、涼しげでキレイですね〜(*^_^*)

そう、流星群、残念ながら1個も見えなかったです…(T_T)
昼間はお天気が良くても、夜になると雲に覆われてしまって、星すら見えなかったです。
昨日も夜中に時間をおいて見ましたがダメでした。
残念…。
コメントへの返答
2016年8月15日 12:56
こんにちは晴れ

あさがおツインで葉も入って色合いも良く、イイ感じで撮れました。
夏の朝の涼しさ、爽やかさを感じる色ですよね。(^^)

ありゃ、星に願いをできませんでしたか。
ざんねーん。
こちらも13日、14日は雲で全然見えなかったです。
月はおぼろげに見えてたんですが・・・
夏は厚い雲が多いですからね。
この世界は自然相手なので難しいです。

2016年8月14日 20:36
こんばんは🌸

ぼんカレーに謎なソースを。。。。( ;∀;)

流星群こちらでも良く見えませんでした。っていうか、根性無かったし、明るくて見えませんでした~

ちょっと流れたの拝見できて臨場感があってthanksです♪

コメントへの返答
2016年8月15日 12:57
こんにちは桜

広島のオタフクソースはご存知ないかな?
関西以西では割とメジャーです。
ピリ辛のどろどろソースで、ちょっと味を変えたり、刺激が欲しい時に入れます。

都会の夜は明るいですからね。
星は、月が出てるだけでも見えにくくなります。

なんとかゲッ2できました。(^_-)-☆
ズームすると流星っぽく見えてイイです。(^^)

2016年8月14日 22:19
こんばんは!

MWSさんも流星群見に行かれましたね。
え〜!
屋根から?
良く見えましたね。
まだカミさんの実家で携帯から見てるので写真は自宅に帰ってからパソコンで見させてもらいますね!

コメントへの返答
2016年8月15日 12:59
こんにちは晴れ

はい、ちょっとそこの屋根までお出掛けです。(笑)
街灯や家の灯りに負けず撮りましたよ。
星がクリアに見えず、流れ星狙いだけですが。(^^;

ご存知のようにノイズリダクションの時間があるので、実質1時間15分の撮影です。
☆☆ゲッツでもそこそこ満足感があります。

ムービーが低画質過ぎたので高画質版に入れ替えました。
流星が出る秒数を記しましたので、まばたきせず見て下さい。(笑)

2016年8月14日 23:06
こんボンは♪

おたふくソースでちょっと酸味が効いてて華麗に美味しそうですね☆
カレーはやっぱり、ひと晩寝かせた後がんまいですね♪
味とコクがリボーンする感じでしょうかw


流星群の夜、こちらは厚い雲で残念ながらノー流星でしたw

30秒のHyperムービー、「どこで流れるんだ!?」と、まばたきせずに見たら目が痛くて涙が流れましたw
好条件でないにもかかわらずのナイスキャッチでお見事です☆


私もよく、「おまいら!一事がバンジーやで!」とか言ってますけどホント、大きなことって小さな事の積み重ねなんですよね・・・

4Kフォトも、小さな積み重ねで大きなチャンスを掴み取る・・・って意味不明な感じで、おやすみなさいw



コメントへの返答
2016年8月15日 13:01
こんにちは晴れ

広島のおたふくソースじゃけぇ。(by 華麗な三人娘)
ちょっとピリ辛にしたい時に入れます。
甘くしたい時は牛乳です。
野菜炒めでも使ってます。
はい、麺のない焼きそばですw

出来立ては味に角や雑味がある感じがしますね。
寝かせることで「こくまろ」になります。(by ハウスw)

こちらも13日、14日は雲でダメでした。
雲の流れに身をまかせるしかないです。(ちょい意味不明w)

Hyperムービーはアップロード時間を早くするために640x360にしてたんですが、Hyper高画質版(1280x720、元ムービー直)に入れ替えました。
のんびりネットなので1時間以上掛かっちゃいました。(^^;
ムービーの見方と流星が出る秒数を追記してます。
そのあたりだけまばたきを我慢して下さいw
ただし、出るのは1/24秒なので一瞬ですよ。

視界不良でしたねー
そもそも平地の屋根の上で撮るのが間違ってますw
でも、割と綺麗に流れてくれました☆

>一事がバンジーやで!
名言ですw
daisuke社長の逆鱗に触れると突き落とされるんですね?w
人間はミスをするのが当たり前ですが、少なくする努力は必要です。
それに、ミスを未然に防ぐための周りのサポートやアドバイスも。

夢の中で4Kフォトが撮れたでしょうかw
一瞬を撮り逃さない1/30秒の小さな積み重ねフォト、いいと思います。(^_-)-☆

2016年8月15日 0:05
こんばんは☆

暑中見舞い申し上げます!
ぼくは関東の暑さから逃れるべく、北海道の実家へ帰省しております(^^)

流星群がご自宅から見れるなんて・・・、ステキですね(^o^)東京では夜空を眺めることを忘れてしまうくらい、星が見えません(-。-;

そして、凡事徹底・・・
いい言葉です!
またまたいまの自分に染みる言葉で、Hyperさんに見られているのではと感じてしまう今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2016年8月15日 13:03
こんにちは晴れ

週間予報では35℃近くが並んでます。
まだまだ暑さが続きますねー
バテないように頑張りましょう。

北海道で避暑なんてイイじゃないですか。
都会の雑踏から離れて、自然いっぱいの場所でゆっくりされればかなりリフレッシュできるかと?(^^)

屋根の上で放置撮りなんて超手抜きですよ。(笑)
星がクリアに見えなくて条件は悪かったんですが、何とかそれらしいのが撮れました。(^^)

横浜のみん友さんも明るくて見えなかったとコメントされてます。
眠らない都会ですからね。

平凡な事でも真摯に向き合わなきゃいけないことはたくさんあります。
極めればそれが武器にもなり得ます。

以上、真摯に返信を書いてるHyperでした。(^_-)-☆

2016年8月15日 10:55
こんにちは!

撮影お疲れ様でした。
720枚で2つとは、やはり難しいのですね~
でも、しっかり写っていますね!
ムービーでの流れ星、ちゃんと見えました!流れてますね!
本当に一瞬で、お願いする間もなかったですが、一瞬だからこそ綺麗と感じるのでしょうね~
こちらは台風の影響で、これからお天気が悪くなるようで、少し涼しめです。
西は暑い日が続くようですので、体調にはお気を付け下さい。
コメントへの返答
2016年8月15日 13:05
こんにちは晴れ

屋根の上は涼しくて快適でした。
星がクリアに見える状況なら寝っころがって眺めてたかもしれません。(笑)

720枚なら10個ぐらいはゲットできるかと思ってました。
広角端(16mm)で撮ってましたが、撮れる範囲が限られるので運が大きいようです。
流れ星は光が強いようで、わりと綺麗に撮れててよかったです。(^^)

ムービーをまばたきせず観てもらえたようですね。(^^)
画像は6秒間の露出(シャッター時間)ですが、ムービーでは1/24秒しか表示してません。
つまり実際の6×24=144倍速になってます。
お願いごとするのは大変です。(笑)

こちらも今日は雲が多く、雨が降る予報です。
暑さも一休みです。
お気遣いありがとうございます。
まだまだ暑い日が続きます。
無理せずご自愛下さい。

2016年8月15日 18:30
こんにちは。

暑中見舞い申し上げます。
私も今日ようやくお盆の仕事が一段落してへとへと・・・
9月頭にでも無理矢理ドライブ旅に行こうと思っています(笑)

流星群、素敵ですね!
ムービー何回も見てしまいました(笑)
やはりこういった写真や動画を見ると自然のすごさを感じさせられます。

まだまだ暑い日が続きますが、Hyper MWSさんもお体ご自愛なさってくださいね。
コメントへの返答
2016年8月15日 19:02
こんばんは☆

盆休みもお仕事でしたか。
お疲れ様です。
一段落ということで精神的にも楽になりますよね。(^^)
無理矢理でもドライブ旅をお勧めします。(笑)
是非のんびりして下さい。

ありがとうございます。
なんとか流星は捕獲しましたが、くらーい夜空ムービーで申し訳ないです。
言い訳すると、夏の星景撮りは空気が澄んでないので綺麗に撮れないんです。
高い山に登らないと無理みたいです。
屋根ではねー(笑)

暑さには少し慣れてきましたが、まだまだ続きますからね。
あと1ヶ月ぐらいでしょうか。
Ron_S4さんもオーバーワークにならないようセーブして下さい。
息抜きは絶対必要です。
体調を崩されぬようご自愛下さい。

2016年8月15日 21:03
★★こんばんは~ヽ(^。^)ノ

ちゃんと流星みえてますね♪ 流れてる~ナイス屋根の上です。

私も夜空をみてたのですが、どうもクッキリな空ではなくて見れずでした。でもこちらで拝見できたのでお願いごとを(笑)

美味しいカレーになりますように(願) うそうそ~ 写真がうまく撮れるようになりますように★

暑さももう少し頑張りましょう(●^o^●)  

コメントへの返答
2016年8月16日 10:29
★おはようございます★

ちゃんと飛んで来てくれましたよ。(飛行機かよ! 笑)
実は流星に似た飛行機らしき光は何度かgetしてるんですが、こんなマジ流星は初撮りなんです。(^^)v
屋根の上でもナイスショットできました。

夏は気温が高いので空気がモヤモヤしてますね。
こちらも、冬に比べるとクリアに見えなかったです。

はい、お陰様で美味しい「こくまろ」カレーになりました。(笑)

↓PENちゃんでもタイムラプス(インターバル)撮影ができますよ。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=005502
残念ながらMAX99枚と少ないですが、何か遊べると思います。(^^)

暑さは少し慣れてきましたが、バテ感が少々あります。
お互いナツいアツにマケズ ♪がんばりましょう (by SMAP)


2016年8月17日 21:43
こんばんは

遅くなってしまいました。
星を撮るなら山奥の熊が出そうな所まで行かないと(爆)

周りの星の数からして
まだまだ明るいですよ
Hyperさんの屋根都会過ぎます(笑)

今回わかったのですが
いつも行ってる山の撮影現場より
秋田(仁賀保高原)で見る星の数が多かったです。
こんなにも差があるとは思いませんでした。
だって見渡して灯りが一つもない無いんですもん(笑)
コメントへの返答
2016年8月18日 12:48
こんにちは晴れ

どんなに綺麗な星景が撮れても、熊さんとの撮影オフは嫌です。(爆)
かと言って、人が集まるとこは行きたくないし、と我がままなHyperです。

街灯や家の灯りには勝てませんね。
この日は24時まで月が出てたこともあって、いつものISO-5000、6秒では昼撮りになりました。(笑)
ISO-2500まで落としてます。
本格的に撮られるakabaさんとしては考えられない設定でしょ?(^^;

冬は空気が澄んでそこそこ見えるんですが、夏は条件が厳しいです。
特に平地は気温や湿度の影響が大きいようです。
綺麗な星景を撮るには山登りは必須ですよね。
真っ暗闇で恐怖に耐える根性が必要です。(笑)

実は30分ほどで行ける、↓丘陵地の広い茶畑での撮影を考えてました。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/247/316/e6a18cae86.jpg
星がクリアに見えそうにないのでやめました。
寒くなってきたら行こうかと思ってます。


プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation