• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月04日

仲秋の彩 ~ 淡く、濃く ~

仲秋の彩 ~ 淡く、濃く ~ 窓の外の銀木犀の花が咲き、秋の香りが漂うHyper部屋より、
こんばんは。
いつもは白い花が咲くんですが、今年は黄色っぽいです。
30℃まで上がる日もあり、仲秋にしてはかなり暑いせいでしょうか?
それにしても、今年ももうこんな時期、なんて早さだ!
大嫌いな冬にリーチです😢


ところで、仲秋と中秋はどちらも”ちゅうしゅう”と読みますが、違いを知ってますか?
仲秋は白露(9月7日・8日頃)~寒露(0月7日・8日頃)の期間を表わし、中秋(2019年)は9月13日だけの意味です。
もちろん知りませんでしたw

さて、仲秋の定番?のコスモスと彼岸花を撮ってきました。
色形は爽やか系と妖艶系で対照的なキャラの花ですね。
気に入ってもらえるのがあると嬉しいのですが😊



秋の夜長や花の風景に合う癒し系のBGMを付けます。
スライドショーの風景写真も素敵ですよ。
たっぷり8分です。
子守歌代わりになりそうな曲ですがw






 道の脇でけなげに咲く
───────────────────────────────────────────

よく撮ってる小野小町公園近くにある花壇です。
台風に負けず、いや1/3は倒れてたかな?
撮る気になるぐらいは残ってました。

↓[ 1-1 ] なんとなくサマーチック
     コスモスの色やまとまりはいいのですが、
     秋らしい雲じゃないのが残念です。





↓[ 1-2 ] なんとなくメタリック





↓[ 1-3 ] なんとなく乙女チック





↓[ 1-4 ] なんとなくポエムチック









↓[ 1-5 ] なんとなく水彩画チック
     芸術の秋ですねー😊













↓[ 1-6 ] なんとなくレトロチック
     黒板塀との色合いがよくないですか?
     ここは道沿いにある古い農機具屋さんです。









↓[ 1-7 ] なんとなくおまけチックw







 杉の木の下で密やかに咲く
───────────────────────────────────────────

ネットで見つけた兵庫県朝来市山東町の神社まで行ってきました。

↓[ 2-1 ] これと似た構図でネットに載ってました。
     いわゆるパクリですねw
     裏手にも、群生ではないですが、
     杉の下に5~10株ほどのまとまりでたくさん咲いてました。





↓[ 2-2 ] 定番のくらーい盛り合わせです。





















↓[ 2-3 ] 神社内の風景を挟みつつ





↓[ 2-4 ] この神社には5m×10m程の池があり、鯉が10匹以上いました。
     これは丁度浮き上がった瞬間です。
     波紋とアートな映り込みが気に入ってます。




☆10/10追加





↓[ 2-5 ] 池の畔に佇むカップル😊





↓[ 2-6 ] このカップルが気に入り、背景や明るさを変えてしつこく撮ってました。
     これだけスッキリした背景で撮れることは滅多にないんです。
     陽が射したり陰ったり、波紋が出たり、変化の多い面白い背景でした。









↓[ 2-7 ] シルエット風で。
     縞模様は池の波紋です。









↓[ 2-8 ] 帰りに寄った堤防にて。
     アップで川面のキラキラ玉ボケ狙いでしたが、陽が射さずです。





↓[ 2-9 ] 何シテルにアップしたひまわり+彼岸花が咲いてる農道です。
     残念ながらひまわりは萎れてるのが多く、また向きも悪く、
     満足ゆくコラボ撮りは無理でした。









↓[ 2-10 ] ハーフ&ハーフ





↓[ 2-11 ] ビビッド
     なんとか彼岸花を背景に。







 みみカラ
───────────────────────────────────────────

”耳から”という意味ですよ。
最近買った音楽鑑賞用モノの紹介です。
もしかしたら参考になる人もいるかな? ということでネタにw

1.AUKEY EP-B40 Bluetoothイヤホン aptX対応(買値2,499円)

 PC用のワイヤレスイヤホンとしてBluetoothはどんな音質なの? に興味があり、買ってみました。
 ※aptXは高音質で遅延が少ない形式です。


2.Newiy Start mp3プレーヤー Bluetooth5.0対応(買値3,357円)


 Bluetooth+イヤホンがそこそこ聴ける音質なのに満足し、mp3プレーヤーが欲しくなりました。
 音質がメチャ悪い(笑)ミライースのCD代わりに聴くのがメインです。
 筐体は合金製で安っぽさはないです。
 ただ、使ってるうちにBluetoothの接続が不安定になってきました。


3.SoundPEATS Q30 Plus Bluetooth イヤホン(買値3,580円)


 AUKEYは耳慣れてくるとこもった感じがして、 もっと音質がよくならない? と欲が出ました。
 低音がよく出るamazonベストバイイヤホンです。


4.ウォークマン「NW-A55HN」ムーンリットブルー


 結局、遠回りしてウォークマンに行き着きましたw
 ソニーストアで見積りしてみると、
 株主優待15%OFFクーポン、その他クーポン、お買物券で、
 3年ワイド保証(破損、水濡れ等も有効)が付いて2.5万円ちょい、
 ついついポチってしまいました。
 ちなみに、価格.com最安値が2.5万円、amazonは2.8万円です。

 2分で操作と機能が分かる動画を撮ってます。
 Hyperフィンガーをたっぷり見れますよw


※起動時間の長い部分(15秒ほど)をカットしてます。

 スマホやタブレットを持ってないのでこういうタッチ操作は新鮮ですね。
 というか、操作がぎこちないw

 筐体はアルミ削り出しで高級感があります。
 アナログボタンが付いてるのは使い易くていいです。
 A55HNは、単体で買うと1.2万円する有線イヤホン付きです。

 音は繊細で低音から高音までバランスよく聴こえます。
 ま、エフェクターやイコライザーで自由に変えられますが。(Bluetoothでは無効)
 興味ある方は、コチラで詳しく。





今日の言葉

用意周到
準備万端

「周到」は、手落ちがなく、すべてに行き届いていること。
「万端」は、万(よろず=あらゆること)の端々までの意味。

仕事でも趣味でも生活でも、これって凄く大切ですよね。
出来る限りの準備や用意をしておけば何事も上手くゆく可能性が高いし、
事前の安心感も得られます。
時間に追われたり、行き当たりばったりは精神的によくないです。

用意周到&準備万端で愉快適悦な秋を!😊

では、また。

Hyper



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/10/04 21:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2019年10月5日 22:44
Hyperさま、こんばんはでございます❣️
ふっふっふ😁
手元が狂ったのは2秒ですか? 1秒かな?👻🎃

グランドキャニオンに続くようなあの道路?一度走ってみたいものですね〜!🚗💦
アメリカで、ハイドラ走行していたら、それこそカモネギですね。すぐに悪党どもに待ち伏せされそうです。
最近は、日本でだって油断できないですよねー。仙台で深夜走ってた時、追いかけられてる感じがして、怖かったことがありました😱

お気に入りに、「六曜 月齢 旧暦カレンダー」があります😊かなり便利です。
あまり活用してないですけど😆

私も中秋と仲秋と二つあるのは知らなかったです😅

彼岸花は、暗ーい感じが似合いますね😊
2-2の最後の彼岸花がとても好きです。
群がって咲いてるのはなんか怖いかな〜

用意周到と言うと、あまり褒められた感じはしないのですよ〜?
抜け目ない奴❗️みたいな😆
んで自称用意周到な私😆秋旅の為に、準備万端整えちゅーでーす🤩👍
コメントへの返答
2019年10月6日 0:01
ともゆかさま、「あれ? 8年ぶりのブログコメントZEROか?」と思ってしまったHyperが、こんばんは☆
皆さん、みんカラよりラグビーなの?w
秋の夜長のコメントありがとうございます😊
へっへっへ、1秒遅れでございます😢
いつものタイミングだったのに~なんでやねんw

>グランドキャニオンに続くようなあの道路?
そんな画像アップしてないけど? とBGMをじっくり観たら、↓これのこと?
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/storage/1230241/style/1230241_1_e8fa5.jpg
ヒントを書いてもらわないとわかりましぇーんw
抜群の風景ですね。
こんな道を走れたら気持ちよかです。
馬に乗った盗賊に襲われそうですが。(西部劇かよ!w)
↓UFOも出てきそうだしw(「未知との遭遇」より)
http://blog2.hix05.com/Photo2017/spiel02.encounter.jpg
>追いかけられてる感じがして
ともゆかさんの追っかけ(隠れファン)かと?😁

>「六曜 月齢 旧暦カレンダー」
色んな情報がぎゅっと詰め込んであって便利そうですね。(ブックマークしました。)
これ見ると、月曜日(大安)に返信したくなりますがw

中秋は10月のことだと思ってました😜

2-2を気に入ってもらえてよかったです😊
背景が暗いと赤が映えますからね。
それに、より妖艶に見えたりします。

用意周到は気にせず書きましたが、そう言われるとネガティブな使い方が多いのかな?
日本語って難しいです。
秋旅の準備中ですか、行かれてない所は? 北陸とか? 四国とか?
ともゆかさんは何事も用意周到(自虐w)、いや準備万端で臨まれてる気がしてますよ。
ブログからそんな面が伝わってきます😊
2019年10月7日 15:59
Hyperさん、こんにちは♪
大分涼しくなってきました。
彼岸花にコスモス、もうすっかり秋ですね。

私も先日の3日に曼殊沙華を見に朝から行ってきました。

コスモスいいなー
1-4、薄い空色にピンクの可憐なコスモス素敵ですね。
1-5も千代紙の世界みたいで素晴らしい。

2-5~2-8.川の流れを背景にした写真は大好きです。
光のとらえ方が難しいのでしょうね。
素敵な写真の数々癒されました。
ありがとうございました。

私も後ほどアップします。

コメントへの返答
2019年10月7日 18:34
comotoropapaさん、こんばんは☆
朝晩はずいぶん涼しく、秋らしい天候になってきましたね。
これぐらいが過ごし易くていいです。
強烈な台風が向かって来てるのが気になります。

秋定番ですが、何とか満足できる彼岸花とコスモスが撮れました。(^^)
曼殊沙華を見に行かれてましたか。
咲き具合?、赤具合?はいかがだったでしょうか?
熟な色がより妖艶に見えたりします。

1-4と1-5、ありがとうございます。
リアルに撮るのは飽きてきたので、露出調整でアーティスティック(カッコよく言いすぎ。 笑)な表現をしてみました。(^^)
1-4の1枚目は、今回のコスモスの中で一番好きな色です。
1-5は千代紙と言われるように、植物の質感よりも色の残り方を重視しました。
あまり見ない表現で新鮮に見えたかと?(^^)
欲を言えば、1-5の背景を1-4のような寒色系にしたかったんですが、WBを弄っても無理でした。

2-5~2-7の背景は2-4の池です。(水面ということでは川でも変わりませんが)
水面は光の入り方やさざ波で色や明暗が刻々と変化するので面白いです。
映り込みもアートでいいですね。
この池は上に木々があり、風で陽の射し方が変わってました。

癒しの時間になってよかったです。(^^)

2019年10月10日 9:55
こんにちは
朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。
今週末はよりによって台風の襲来です。
どうにか右に逸れて上陸はしないでと願うばかりです。

コスモスにも色んな種類があるのですねー
HyperMWSさんは、お気に入りのコスモスはありますか?

彼岸花の里は神社の境内だったのですね。
のどかな雰囲気が心休まりますね。

池の畔のカップルは何を話しているのかな?
消費税増税についてだったりして!(笑)
色気がないですね。(;^_^A
そうそう、彼岸花って地下茎から伸びてくるので、地下茎の場所を踏んでしまうと、来年からは伸びてこないかもしれないと知りました。
なので「来年もまた綺麗な花を咲かせようね!」との言葉にしておきます。

池の波紋がイイですね!
ステンドグラス風です。
紅葉の季節は湖面が紅葉色に映るかしら?と、想像しましたが、どうでしょう?
お時間あれば紅葉の季節に再訪されては如何でしょうか。
コメントへの返答
2019年10月10日 13:00
向日葵☆さん、こんにちは晴れ

日中は陽が暖かいですが、朝晩はずいぶん涼しくなりましたね。
気温差が大きくなってきました。
今朝は寒さを感じるほどでした。
3連休を楽しみにしてる人が多いのに、ヤバそうな台風が向かってきてますね。
強い偏西風でグイっと右に逸れればよいのですが。

コスモスの種類ですか、品種は分かりませんが、小さめのピンクがたくさん咲いてるのが綺麗に見えます。
車で走ってると、たまに家の前庭とかで見ます。
「ピコティ」というコスモスの種を8月下旬に蒔いてて、それが今、蕾が出来てる状態です。
撮ったことのない種類なので咲くのが楽しみです。(^^)
検索してみてください。

誰一人いない静かな神社で彼岸花をじっくり撮れましたよ。
池があるのは知らなくて、それも鯉がいてなかなかよい雰囲気の場所でした.(^^)

>消費税、現実的ですね。(笑)
植物界にも風の便りで伝わってるかも?(爆)
2%の増税ということもあって、食品、生活品なんかだとそれ程気にしてない人が多いような?
何十万、何百万となると大きいですが。
彼岸花の地下茎は繊細なんですね。(見たからに繊細そうな花ですが)
小動物ならともかく、人間が踏むと力が掛かりそうです。
来年も仲良しカップルを見たいものです。(^^)

池の水面は、鯉や風がアートな絵を描いてくれたので面白かったです。
鯉の追っかけをしてました。(笑)
池の上にカエデがありましたよ。(2-4の下に画像を追加してます。)
これが紅葉すれば(紅葉しない種類もあり)映り込みが撮れるかも?(^^)
この神社の方面はいつも紅葉撮りに行くので寄ってみます。

P.S. あちらのレスは後ほど。

2019年10月10日 20:49
こんばんは★ 蝶いえ超遅め(汗)

最近残業続きといいますか、定時って?な感じでヘロヘロなんです。

彼岸花とコスモス♬ やはり秋の始まりには欠かせないですよね😊
私も昨日30分ほどのコスモス撮りしたんですが、なんせ日が落ちるのが早い!
やさしいコスモスがここにありました! 
ゆっくり撮りたいな~ほんま(;´Д`)

Hyperさんの彼岸花歴で初めて見たような白い彼岸花。
赤ほど重いイメージがなくて私は好きです。 フォルムは一緒なのにカラーで印象って変わりますのもね。

2-4★
偶然じゃないと遭遇できない(笑)
この波紋とアートとても好きな1枚です。 波紋が優しい(^^♪

これからお忙しくなりそうなHyperさんの秋かな🎵
パトロールもはじまりそうですね(^_-)-☆

コメントへの返答
2019年10月10日 21:50
丹波のアゲハ嬢さん(何となくw)、こんばんは☆
最近Myブログへのコメント数(注 全体の話です。)が減る傾向で寂しく思ってました。
てふてふ、いやてくてくと歩くようにのんびり書いてもらって全然オッケーですよ😊

残業お疲れ様です。
職場移動ということでまだ慣れない部分もあるでしょう。
下期の始まりということもあるのかな?
増税も関係してたりして?
徐々に効率は上がっていきますよ。
どんな仕事してるのか知りませんが😁

彼岸花とコスモス、今年もまずまず満足なのが撮れました🎶
清〇のコスモスをTVで見ましたよ。
広大ですねー
広角で撮ってみたいです。
人がいなければw
夕焼けとコスモス(シルエットでも)もいいと思いますよ。

>初めて見たような白い彼岸花
白い彼岸花は昨年3枚アップしてますけどね😁
白は清楚で若々しい感じがします。
背景に情熱的な赤が入ると映えます。

2-4、アーティストな鯉さんでしょ😃
私もこういう自然のアートは好きです。
池の上にカエデの枝が張り出してました。
紅葉したら鯉とのコラボや映り込みを撮ってみたいです。

紅葉は11月に入ってからなので、それまでは裏庭でコソコソかな?w
最近夕焼けが綺麗で池や川への映り込みを撮ってみたいんですが、なかなかよい場所が見つかりません。
何せ行動範囲が狭いのでw

2019年10月12日 16:28
Hyper MWSさん、こんにちは。
動画も絶景の連続でどれもこれも捨てがたいですね。
道端に咲いているようなコスモスが華奢な姿を象徴するようでいいですね。
彼岸花の瑞々しさと鮮やかさが映えていますね♪
高画質画像素晴らしいです。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2019年10月12日 18:21
ライトバン59さん、こんばんは☆

BGM動画は素敵な風景がたくさん出てきましたね。
切り取り方も上手いです。
Windowsの壁紙に採用されるようなレベルです。

コスモスは細く長い茎が特徴的ですよね。
今回は風景重視で撮りました。
そんな姿を表現できたかと思います。(^^)

彼岸花は明暗で印象が違ってきます。
色が綺麗に撮れたのが多く満足度は高いです。

ありがとうございます。
特に花はピントをきっちり合わせることに気を使ってます。
あと、質感ですね。
ナマ感が出てるのが好きです。
今回のコスモスのように、アートにしちゃうこともありますが。(笑)

台風は大丈夫でしょうか?
くれぐれもお気を付けください。

2019年10月21日 1:24
今晩中、、日をまたいだ私が夜分遅くにこんばんはwww

このBGM、この時間はだめです笑。σω-。)

なんとなくシリーズいいですね(´∇`)
強い色より優しい乙女チックからのがとくに好みです
水彩画チックの花弁の脇役?の前ボケの葉、茎が私は好きです←このパターンの水彩画チック撮り忘れたのでリベンジに行きたくウズウズ笑
今回は下から見上げて撮る構図を忘れてたので改めて見直して楽しめました←いいねはスマホからだったのでPCで改めて見ました(´∇`)やっぱりPCがイイ

彼岸花、、今年は見に行けなかったのでありがとうございます笑
2-2の最後、手で包んだら(合掌みたく)ほわっとしそうですねw←直感なのでスルーしてください笑
2-5のカップルがなんとも微笑ましく見えますね
しつこく←わかります笑
もう何時間でも楽しめそうですね( ´艸`)
2-7の波紋ボケが面白いですね!
あまり水面を背景に撮ることがないので、ものすごく面白いです〆(゚▽゚*) メモメモ

準備万端と思いきや忘れ物がよくある私ですwww
コメントへの返答
2019年10月21日 12:24
IGAっちさん、こんにちは晴れ

♪眠さこらえて 書いてます~(by 都はるみ、いやIGAっちはるみw)
深夜にありがとうございます。
BGMはカノン(Canon)のアレンジ曲ですから、特にそんなカメラをお使いのIGAっちさんには心地良いかと?w
↓色んなアレンジが聴けます。
http://youtu.be/K137TpQQ6H4
mp3ダウンロードは↓こちら。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LXD8DN4

なんとなくいいでしょ?w
>強い色より優しい乙女チックからのがとくに好みです
やはり外しちゃいましたか。(^^;
淡い方が好みなのは、薄々(w)感じてました。
水彩画チックなのはギリギリOKでよかったです。(^^)
下から見上げはですねー、花数が少なくて仕方無しの面がありました。
それも、すぐ横に電柱があり、電線を入れない構図に苦労しました。
写真はその時の閃き次第です。
満足ゆくのを撮るのは難しいですね。
PCで見てから後悔することは多々ありますw
スマホ画面で見ると滑らかさはあると思いますが(ガラケーHyperは見たことないw)、画像が小さくてこじんまり見えるかと?

彼岸花、、たまたまネット見つけた神社が当たりでした。(^^;
2-2の最後、はい、スルーしませんw
ほわっとですか、面白いイメージをしますね。
繊細でやわらかさを感じる花です。
2-5のカップル、静かに見守り・・・いや、「こりゃ絵になる!」とバシバシ撮ってましたw
2-7の波紋ボケはたまたまですが、水面は光や風で色んな変化をするので面白いです。

人間だものw

いつものIGAっちさん風コメントで安心しました。(^^)
残り少ない秋を楽しみましょう。


プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation