• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月20日

2020 紅葉 with IS(フォトギャラ)









えーとー、紅葉撮り第一弾アップですが、これはブログじゃなく画像サイズが大きく、画質の良いフォトギャラだと思って下さいw(そんな風に作ってます😊)
実はフォトギャラにアップするつもりで準備してました。
サイズの小ささと画質劣化がもったいなくてこちらに変更です。
ただし、紅葉に無理やりクルマを絡めた感じでセンスはありません😅
軽ーく眺めて行って下さいませ。









兵庫県朝来市の多々良木ダムの湖畔道です。
(ピントを合わせる)紅葉の横にクルマを停めればよかったですね😅
頭回んね~w









↑を含め以下全て兵庫県朝来市の大路ダムです。(竹田城址の近く)
こういう撮り方するとミニカーに見えなくもない😆









?!?!?!w
コレはどういう状況なのか、ご想像にお任せしますww









日陰で暗いですが、色はしっとりです。









カラフルな落ち葉に目が留まりました。









次回ブログは本格派?の紅葉撮りをお届けします。
只今、鋭意絞り込み中です。(計1100枚以上の画像から選ぶのはタイヘンデス。)
お楽しみに!😊

では、また。

Hyper





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/20 20:20:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2020年11月20日 22:08
こんばんは。
4、太陽にほえろのワンシーンのようですねwww
こちらもいよいよ地元に紅葉が降りて来たので、明日は密を避けてでかけてみようと思います(^^♪
コメントへの返答
2020年11月20日 22:43
アイのりさん、こんばんは☆

>太陽にほえろ
オープニングの曲が流れてきそうでしょ?w
安心してください、ブログをアップできるので捕まってませんww
ここのところ暑い日があったので色づきがぐっと進んだかもしれませんね。
晩秋の色鮮やかな世界を楽しんできて下さい😊

2020年11月20日 22:11
こんばんは♪

紅葉、そちらもそろそろという感じですね。
秋、この時期を過ぎるとカメラの被写体もだんだん無くなってきますね。
今年はどこも例年より10日くらい紅葉が早そうです。
どこかに行こうかと思いますが写真欲をそそる被写体がなくて・・・
今年は京都へ行く計画も大分前からしていましたがこのコロナで予定をキャンセルしました。

落ち葉のもみじ、かわいい大きさで綺麗ですね。
コメントへの返答
2020年11月20日 22:37
comotoropapaさん、こんばんは☆

こちらは、場所にも寄りますが、今が熟な色づきだと思います。
3回撮りに行き、撮れ高は十分なので、もういいかな? って感じです😊
京都市の紅葉は今が見頃ですね。
京都市のみん友さんが、いつもなら大渋滞するのに全然混んでないと書かれてました。
Go Toで観光客が増えたとはいえ、まだまだコロナの影響は大きいです。
今週は感染者数増加のニュースばかりです。
万が一のことを考えるとキャンセルが無難かもしれません。

小さめのもみじも、たくさん集まるとカラフルで綺麗に見えます😊

2020年11月21日 19:40
こんばんは♪

この3連休、籠り中の身です・・お天気も良いのに・・
竹田城址近くとかいてあったので場所、確認しました
多々良木ダムの地図を見ると芸術の森がありました このダム
ロックフィル式ダムのようで岩石や土砂を積み上げてるダムなんですね
まぁ、話しここじゃないですね(笑)
山や木々が華やぐ頃ですので、ちょっと🚙走らせてみるのも宜しいのでは?
車の行き来がそう多くないのであれば色づいた木々の傍で愛車と絡めての撮影📷
は当然、有りですね
🚔との一枚、敢えて近づいて停めたみたのではないでしょうか
落ち葉も集団であれば外せませんよね
コメントへの返答
2020年11月21日 21:00
夏子*さん、こんばんは☆
高級フォトギャラ(w)にコメントありがとうございます。

えーっ、3連休は家でボーっと(←そこまで書いてないけど😆)してるんですか。(同じくw)
紅葉の名所は渋滞するし、コロナのこともあるし、「なんか出掛けるの鬱陶しい」ってとこでしょうか?
大路ダムは、竹田城址への南側からの登山道に近い場所です。
多々良木ダムのすぐ下に美術館や芸術の森があって、シュールな作品が道沿いに屋外展示してあります。
すかびおささんの最新ブログにあるミラーな団子(w)もその一つです。
3、4年前の桜ブログでロックフィル式が分かる画像をアップしてますね。
ガードレール嫌いなんですがw、綺麗な色だったので撮っておきました。
ダム湖の道は5分に一台通る程度です。
🚔は若いおまわりさん一人の巡回パトロールです。
暇なのか😆、降りてきて車や写真の話をしてました。
これだけまとまった色形のよい落ち葉🍁は、滅多に見ないですからね😊

P.S.
紅葉ブログの前に、もう一本紅葉高級フォトギャラをアップするかもしれません。
こちらはそこそこ見所があるかと思います😊


プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation