• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月13日

如月の雑写真 ~ フォトギャラプラス ~









2月以降に撮ったアレやコレやです。
まとまりがないのとネタ枯れでブログはやめて、フォトギャラ仕様にしました。
新鮮味もたいしてないし…😆
枚数多めですが、チョコっとお付き合いください😊









いつも紅葉を撮ってるお寺です。(山門の奥の白いのは雪です。)
ガラ空きの駐車場で撮ってみました。
135mmだと、駐車場の端から撮っても構図が窮屈ですね😅








もちろん他のアングルでも撮ってますよ。
カッコよく見えなかったり、背景がイマイチでボツにしました。









狭めの道なので端へ寄せようという意識が働くと…









側溝に3cm寄せw
目標は10cmだったのに🤣
ま、3cmぐらいはみ出しても落ちませんけどね。









ふんわり









背景が地味かな?
山にもっと雪がある予定でした😅









車高が低く見えるアングルに拘ってます。









白サギです。
羽の躍動的な形がよかったので採用です。










珍しく縁側から撮れたモズ君です。
わりと距離は近かったのに、これ1枚だけで逃げられました。









裏口からこそっと盗撮したジョウビタキ♂です。
いつも戸を開ける音ですぐ逃げるんですが、やっと撮れました。










ジョウビタキとツグミ、ヒヨドリはほぼ毎日見ます。










イソヒヨドリは久しぶりです。










南天の葉です。
色にアートを感じたので撮ってみました。










久しぶりにちらちら雪をフラッシュ撮影してみました。
裏庭の柿の木です。
真っ暗な中、ピントはMFの距離表示で適当に合わせてます。






今日のクイズ

TVで見たクイズです。

お菓子業界では、ホワイトデーにパイのお返しを広めようとしてます。
では、なぜパイなのでしょうか?

3秒で分かる人もいるでしょう。
分からない人はいくら考えても分からないかも?😁

では、よい週末を!😊

Hyper

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/02/13 20:20:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2021年2月13日 20:41
こんばんは♪
愛車の微妙なアングルの変化に愛を感じますね。いつもクルマ撮影は135ミリですか?

いつも思うのですがナンバープレートの加工はすごく手間が掛かってますね。

3.14はパイの記念日なんですね~。プレゼントじゃなく自分が食べたいです(^^)
コメントへの返答
2021年2月13日 21:24
FLAT4さん、こんばんは☆

微妙な違いですが、それぞれ好きな点があって落とすのはもったいなかったんです😊
135mmを買ってからのクルマ撮りはほとんどコレですね。
(望遠系)ポートレートレンズは背景を寄せられるし、ボケも綺麗で気に入ってます。

ナンバープレートの加工はめんどいデ~ス。(笑)
でも、わりと自然に見えるので頑張ってます😊

あ! 皆さんがコメント欄を見ない事を祈ります。(笑)

2021年2月13日 21:05
Hyperさん、こんばんは♪
野生の小鳥たちの写真は癒されます。
10から13どれもかわいいですね。
南天の葉っぱの写真も綺麗ですね。

緊急事態宣言が出ているので不要不急の外出はとりあえず控えています。東京、神奈川とここへ来て特に高齢者の感染が多くなってきています。一生懸命に指揮をとってくれる人たちがいるのでその人たちの言うことを聞いてもう少し辛抱しようとじっとしています。
もう少しおさまってきたら写真も撮りに行ってみたいと思います。

海越しの富士山や梅や桜越しの富士山、そして愛車の写真も撮ってみたいです。
コメントへの返答
2021年2月13日 21:25
comotoropapaさん、こんばんは☆

どれもどこにでもいる普通の野鳥たちですが、バードウォッチングは飽きませんね。
暇な時は窓からずっと見てます😊
もっと解像良く撮りたいです。
600mmが欲しい~😊
南天の葉のこの色はあまり見ないかも?

緊急事態宣言以降、感染者数自体はずいぶん減ってきてますね。
ただ言われるように、比べると(高齢者?の)重症者数がそれほど減ってないのが気になるとこです。
まだまだ油断大敵、できる限り密な場所は控えたほうが良さそうです。
桜が咲くころまでには終息してほしいですね。

写活に備えてどこでどう撮るかとか、予習をたっぷりとしてください。
撮影ポイント探しも結構楽しいですよ😊

2021年2月13日 21:28
こんばんはーー!
パイは、さて置いといて( ´艸`)
山を背景の写真ですが、愛車も山も!ピントきっちり!なんていうーー
贅沢な撮り方は、むりなんでしょーーー ねっ
コメントへの返答
2021年2月13日 22:21
元気な高齢者さん、こんばんは☆

あれ? パイは放り投げました?(笑)
>山を背景の写真
これは絞りを開放(一番ボケる)にしてますが、F16やF22まで絞れば、ピントきっちりまでは無理としても、そこそこ背景もくっきり写るはずです。
このレンズは135mmなのでかなりボケます。
もっと短い焦点距離のレンズなら、全体的にピントを合わせること(パンフォーカス)はし易いです。

2021年2月13日 21:38
きっとくる〜きっとくる〜!
クルマの激写の後は、鳥さんくるぞって思ってましたよ〜❣️🐧
ただ初っ端の白サギさんには、一瞬詐欺られ感ありましたがー🤣
昨日の朝、駐車場に向かう途中、胸の高さの植え込みに黒猫が🐈‍⬛丸まってて目があったのですよー👀
こんなとこで何してんのー?って声かけましたが、懐っこい猫だと返事するんですよね。
じっと見つめ返したまま動かないので、スマホ取り出して撮影するのも気が引けました😅
まー、遅刻しそうでそれどころじゃなかったんですけどねー😂
猫でも鳥でも違反車でも、いざと言う時にサッと取り出して撮れるのはやっぱりデジカメですよね〜
充電しとこっと♬
コメントへの返答
2021年2月13日 22:22
ともゆかさん、こんばんは☆

はい、予想は裏切りましぇーん😁👌
今の時期、クルマ以外に撮れるものは鳥さんぐらいしかいないんデスw
あ~~~20万円のポートレンズで人(できれば若い女子w)を撮ってみたーい🤣🤣🤣
可愛い小鳥ばかりじゃなく詐欺っぽい白サギを入れてすみません😁
冬に裏の田んぼで白サギさんを見るのは珍しいような?

黒猫さんに朝のご挨拶ですか、返事がないのは眠くてご機嫌にゃにゃめ(ナナメ)だったかな?😆
若い女子が無理なら、黒猫さんでもいいのでモデルになってほしい🤣
たまにNHK総合でも流れてる「岩合光昭の世界ネコ歩き」(https://www4.nhk.or.jp/nekoaruki/)を見てますよ。
そんなに動かないし、被写体としていいニャー
大きな一眼を常時持ってるのは無理なので、小さなコンデジも欲しいですね。
シャッターチャンスを何度も逃してます。

2021年2月13日 21:44
あ、クイズの答え忘れました🤣💦
チョコの倍返しだよ〜と思いましたが、
ググらなきゃ分からなかったくらいアンチ理数系なワタシ😂
コメントへの返答
2021年2月13日 22:24
数学や物理で使う味気ないパイなんて嫌いですよね?🤣
私は仕事(ロボットの制御ソフトとか)でよく使ってましたよ。
小数点以下7、8桁ぐらい覚えてました。


プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation