• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月18日

2024 夏 AURA ~ 木漏れ日ツヤツヤ撮り ~

2024 夏 AURA ~ 木漏れ日ツヤツヤ撮り ~ 地震はいつ、どこで起きるか分からないので一番怖いです。
貴重品はすぐ持ち出せるように、アタッシュケース形のバッグに入れてあります。(遠出するときも持ち出します。)
地震に対する備えは出来る限りしておきましょう。
地震に対する10の備え(東京消防庁)
備えあれば、憂い(不安)は多少和らぎます😊




9日に投稿するつもりで下書きまで終わらせてましたが、
お盆連休のみんカラ閑散さを感じてやめましたw
オリンピックを見る人も多かったでしょう。

さて、先月末に近場でAURAを撮ってきました。
もちろん炎天下で撮ると倒れてしまいそうなので、涼しい場所を選んでます。
なついあつによくする、木陰の下での撮影です。
ボディがそれほど奇麗じゃなくてもツヤツヤに写るし、明暗もあるので深みのある絵になるんですよ😊

ここが撮影場所です。




おおよそ車を止めた位置から見た風景です。
山間の農作地へ行く道で、ほとんど車は通りません。


フルサイズ・高画質で見たい方は、google photoで。
iPad(第8世代、10.2インチ、2,160x1,620px)で見ると、奇麗に見えるんですよ😊


まずは、
α7Ⅲ + FE 50mm F1.4 GM
から。
肉眼に近い見え方の焦点距離です。


↓[ 1 ] このアングルで撮りたかったのも、この場所を選んだ理由です。
    遠近感と下側の白線を水平に入れてるのがポイントです。
    気に入ってます😊
    斜め前や横から撮る場合、進行方向(フロント)側の空間を広く取るのが、
    クルマ撮り構図の基本です。
    正面や後ろから撮るのも含め、中央に車を置くのは絵的に微妙ですよ😉
    バランス的に、変化的に、平凡な構図に見えるからです。





↓[ 2 ] ツヤツヤだし、ウインドウへの映り込みも奇麗なんです😊





↓[ 3 ] ナンバーに影やグラデーションが入り、いつもの加工は諦めました😅
    めちゃ手間が掛かるんです。





↓[ 4 ] オーソドックスな半顔😅
    ボンネットの上につぶつぶが見えるでしょ?
    これは車の上方にある木から降ってきた実のような物です。
    撮影が終わる頃には、ボンネットとウインドウに軽く100個以上落ちてました🤣





↓[ 5 ] 望遠に比べると、微妙な顔です。
    そんなに変でもないですけどね。







次は、
α7RⅢ + FE 100-400mm F4.5-5.6 GM
です。
全体的にこちらの見え方のほうが好きです。


↓[ 6 ] 望遠だと背景を寄せられるのがいいんです。
    カーブの近くに止めてるように見えますが、50mぐらいあります。
    276mm





↓[ 7 ] 望遠だと締まった顔になります。
    300mm





↓[ 8 ] 焦点距離を長く取りたいので、車から2、30m離れて撮ったりします。
    よい運動にもなります。
    339mm





↓[ 9 ] 路面に近い、ローアングルから撮ってるのも多いです。
    318mm





↓[ 10 ] 望遠の中では、これが一番お気に入りです😊
     背景の色や光の入り方がいいと思いませんか?
     400mm







 なんとなく続いてるみんカラ😆
───────────────────────────────────────────




明後日でみんカラを始めて13年になります。
↑の画像に違和感がありませんか?😆(注 ウインカーの事ではないです。)

時の流れは早いですね。
よく続いてると、自分を褒めたい😆
カーライフネタより、カメラライフ的なのが多いですけどね😅
でも、いくらみんカラとは言え、車ネタばかりじゃ無機質な感がありませんか?
みんカラ歴が数年とかの浅い人はそう思わないでしょうけど、10年以上いると飽き・・・いや、興味が薄れてくるんです。
年をとってきたせいもあるかな?😅
ちなみに車歴は、今のAURAが14台目です。

車ネタだけじゃなく、人間味や心の豊かさを感じられるネタも織り交ぜながらのほうが、興味深く見てもらえるし、長く続くんじゃないでしょうか?
車とは関係ない旅ログや食べログ、日記や生活の記録でもいいんです。

引き続き花鳥風月をめでながら😆、みんカラを細く、長く続けられればと思います。
今後共お付き合い宜しくお願いいたします。






 Jeux Olympiques de Paris 2024
───────────────────────────────────────────


※映像より切り出し


印象に残ったシーンです。
角田夏美選手が決勝で勝った直後の表情です。
嬉しいというより、安堵の表情に見えますね。
表彰式での号泣にもらい泣きです😂

日本選手は全体的に想像以上の活躍で面白かったです。
もちろん運・不運もありましたけどね。

一部、オリンピックに相応しくないと思える競技があったのが残念です。
技術は凄いんでしょうけど、エンタメ化というか、若者に迎合した競技に感じます。
メダルの価値を下げてるんじゃないかと?😆
一言でいうと、お遊び的で「ちゃらい!」w
やはりというか、パリが最初で最後の競技になるようです。






今日の言葉

落ち込む人は自分を過大評価しすぎやねん

だから上手く行かなくて落ち込むのよ


明石家さんま


だそうです😌

ダニングクルーガー効果
能力の低い人が実際の評価と自己評価を正しく認識できずに、
誤った認識で自身を過大評価してしまうこと。

能力以上の仕事を引き受けてしまい対応できなくなったり、
慎重に取り組まなくてはいけないことで手を抜いて失敗する、
自分は大丈夫だろうと油断して事故を起こすというケースもあります。
(某サイトより引用)


では皆さま、正しく自己評価して、よい人生を!😆

Hyper


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/08/18 20:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
やすやす75さん

2024 秋は夕暮れ ~ Gone ...
Hyper MWSさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
不眠症+αさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
yut226さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
だりぃーっす@TOMOさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
深水いずみ(偽名)さん

この記事へのコメント

2024年8月19日 6:55
おはようございます☀
1日早いですが、13周年おめでとうございます。花鳥風月を嗜むのが必要なのですか😅私は、まだ南船北馬、正確には南鉄北車🤣
オリンピックは楽しかったですね。ただ馬術やフェンシング、レスリングなど見落としたのをフルで見ようと思っても見れないようで残念😢判定に文句を言うテレビ番組は、煽り運転みたい🙂‍↕️
あ!望遠の後姿の写真は良いですね
コメントへの返答
2024年8月19日 10:10
たごのうらにさん、おはようございまするんるん

ありがとうございます。
ご存知だと思いますが、明日にならないとこの「祝・みんカラ歴13年!」画像は表示されないんです。
未来を予測して作りましたw
花鳥風月は被写体としての興味です😅

>南鉄北車
南船北馬の現代版ですね。
ハイドラーさんらしい、上手い表現です😊

NHKプラスでも総集編とドキュメントしか見れませんね。
放映権の関係かな?
ビデオ判定を採用してない競技だと誤審もあり得ますね。
気持ちは分かりますが、テレビは文句を言いすぎです(笑)

お尻ショットありがとうございます😊

追記)
”さん”が抜けてました。
すみません😅

2024年8月19日 8:10
みんカラ歴13年おめでとうございます(^^)
みんカラは、みん友さんが拡げやすかったのですが、今はなかなか難しくなりまして、引き続きフォロー頂きありがとうございます(^^)

今年はかなりの猛暑ですよね。
また涼しくなったら素晴らしい写真楽しみにしております(^^)
コメントへの返答
2024年8月19日 9:21
ケロヨン(keroyon)さん、おはようございまするんるん

ありがとうございます。
ブログは月1回ぐらいになりましたが、なんとか細々と続いております😊
写真ネタばかりで、マンネリなのが申し訳ないですが😅

みんカラをやめたり、活動(投稿、アクセス)のなくなる人が年に数人はいますね。
長くお付き合い頂いてたみん友さんだと、寂しい限りです😂
AURAを買って新規のみん友さんは増えましたが、コミュニケーション的なカバーは出来てません。
いえいえ、こちらこそフォローありがとうございます😊
よろしくお願いします。

ほんと猛暑日が多いですね。
裏庭でちょっと写真撮ったり、草むしりしただけで汗だくになります。
エアコン部屋でボーっとしてますw
写真は溜めてあり、9月になればまたお見せします😊

2024年8月19日 9:29
こんにちは〜😃

確かにお盆で、みんカラ閑散としてましたね(笑)
木漏れ日が涼しげですね〜🌿
コントラストで、ひなたはさぞ暑いのだろうな〜と思います。
10が素敵ですね✨

みんカラ13年おめでとうございます✨🎂🙌✨
お花や風景など、美しい自然の写真を楽しみにしています🌿
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年8月19日 10:05
りらこりらさん、おはようございま~するんるん

みんカラマイページのフォロー更新履歴をよく見ますが、20時間近く全く更新がない時もありました😆
お盆関係なく、みんカラは徐々に閑散気味になってる感があります。
運営も企画とかしなくなったし、LINEヤフーとの強制連携するし😆、なんだかなぁってとこです。
そう言えば、某みん友さんがブログで「みんカラはオワコン」と書かれてた記憶が?(笑)

猛暑の写活は木陰が絶対条件です😊
緑も目にやさしくていいです。
木陰のないひまわり畑で倒れそうになったことがあります😆
お尻ショットを気に入ってもらい、ウレシリ(←not誤字😆)です♪

ありがとうございます。
老化にマケズ😆、長く続けたいものです。
自然の奇麗な写真をたくさんお見せできればと思います😊

2024年8月19日 20:11
毎日暑いですね。
外に出て車の撮影、暑い中ご苦労様です。
太陽も木々の隠れて、日差しが遮られているから撮影もその分楽かもしれませんね。
この時期緑が綺麗ですね。

山中湖へひまわりを撮りに行く計画を立てていましたがちょうどお盆の時期で高速も大渋滞の予想だったのでやめておきました。今年はいいかなって感じです。
日にちをずらして行こうかと思いましたが、南海トラフ地震も怖かったのでやめました。

オリンピック毎日見てました。柔道日本強かったでrスネ。
コメントへの返答
2024年8月19日 20:50
comotoropapaさん、こんばんは☆

ほんと暑くて、毎夏暑さが増してるように感じます。
いつもの夏は天然部屋で過ごすことも多いんですが、今年はエアコン部屋に入り浸ってます。
今の時期は撮影場所を選びますね。
この場所は何度か撮ってて、木陰で涼しいし、ボディが綺麗に写るのでお気に入りです😊
それに、朝のわりと早い時間に行ってます。
画像の時刻を確認すると、8:58~9:14でした。
撮影は、空気が澄んで奇麗に撮れる、朝の時間がほとんどです。

お盆は大渋滞でしょう。
移動に疲れて、撮影に気合が入らないカモしれません。
それに、ひまわり畑は日陰がないので、暑さ対策も必要です。
大きな地震も怖いですね。
車の中は比較的安心ですが、道路が寸断されるとまともに移動できなくなります。

柔道も面白かったですね。
感動です😊
負けた感情を出し過ぎて、批判されてた女子選手もいましたが。(笑)


プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation