• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

The Lexus Acceleration

The Lexus Acceleration皆さん、エンジン回してますか?

フル加速する機会はあまりないかもしれませんが、やっぱり加速がいいのは麻薬ですよね。
ついつい燃費を無視して踏んでしまいます。




レクサスは全般的に加速のいい車種が多いのですが、具体的にどの程度なのか調べてみました。
ネットで見つけた加速データ、加速動画を紹介します。


↓バイク・クルマの0-100Km/h加速データとメーター動画をまとめたサイトです。
http://user.wazamono.jp/kasokusure/


最初に動画、その後にデータが速い順に並んでいます。
行末の()内が動画番号です。
もちろん、計測条件が違うので参考程度ですね。

↓抜粋です。



↓これは車種別リストです。
http://user.wazamono.jp/kasokusure/list2.html

’L’にレクサスの計測データがあります。
HS250h、IS250、IS350、IS F、GS350、GS430、GS450h、LS600hが載ってます。



↓これらはYouTubeですが、↑ではこんなのに計測時間を表示した動画が見れます。


[ IS250 ]



[ IS F ]



[ GS350 ]



[ GS450h ]



[ LS600h ]





[ CT200h ]



[ RX450h ]



[ LFA ]





[ BMW M3(E92) ]



[ R35 GT-R ]





0-100Km/hぐらいの加速であれば、
やはりパワーウェイトレシオが小さい方が速いようです。

トヨタ車のパワーウェイトレシオTOP100 です。
http://greeco-channel.com/car/top100/power_weight_ratio_toyota/





2GR-FSEに乗ってる皆さん(Lexus IS/GS、クラウン、マークX)、
このエンジン気に入ってますか?


私は、静かでトルクフル、回せばそれなりに加速するのでかなり気に入ってます。
回転フィーリングも滑らかでイイですね。
音もまずまずです。

ただ、パワーがあるのが5,000rpmからなんですよ。
それもリミットが6,500rpmなので、Sモードの2速が使いにくいです。
あと1,000rpm回せれば面白いのですが・・・(^^)


ちなみに、これまで乗ってきた車のエンジンは、
トヨタ 4A-GE、3S-GE、3S-GTE(後付けターボ)
日産  CA18DET、SR20DET、RB20DET、RB25DET
です。



↓ こんな綺麗な映像があったので、編集ソフトを使って計測してみました。
 誰が撮ったのか知りませんが・・・(笑)





↓ こんな編集画面です。
 コマ(フレーム)送りで動かして計測です。
 50Km/hしか出してないのですが、なぜか100Km/hまでの計測ができました。(爆)
 分解能は毎秒30フレーム=0.033secです。





計測結果)
アクセルON~100Km/h : 5.23sec
動き出し   ~100Km/h : 4.23sec

アクセルONから動き出しまで1.00sec、
2,500rpmで動き出します。

1速      6,400rpm  52Km/h
1速→2速 4,900rpm  64Km/h
2速      6,500rpm  92Km/h
2速→3速 5,200rpm 100Km/h

2速→3速へのシフトアップ中に100Km/hに達します。

※メーター誤差は考慮していません。

Posted at 2012/10/17 19:46:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | YouTube 動画 | 日記
2012年08月26日 イイね!

丹後半島ラリー2012

丹後半島ラリー2012前回ブログで紹介した「丹後半島ラリー2012」の模様が早くもYouTubeにアップされてました。














01:17~ の映像は以前ブログにアップした「碇高原牧場」周辺の道路です。
牧場も一部写っています。
リエゾン区間なのが残念ですが、
牛さんや山羊さんやうさぎちゃんをびっくりさせるのはまずいし、
仕方ないですね。

06:00~ がギャラリーポイントからの映像です。
ここは、 「太鼓山 風力発電所」のすぐそばです。
アンダーっぽい車が多いですね。
ラリー車のことは詳しくありませんが・・・

私もここは何度か紳士的に走ったことがあります。




マフラーがパンパン鳴ってます。
ミスファイアリングシステムでしょうかね。



↓上のギャラリーポイントを通るSSの車載映像です。



こんなの見てると、また車載ビデオを撮りたくなります。
Posted at 2012/08/26 11:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | YouTube 動画 | 日記
2012年08月05日 イイね!

古き良き米国ドラマ

古き良き米国ドラマ← 暇な時はこんなDVDを見てます。
誰か知ってますか?

若い人は知らないかもしれませんね。









「刑事コロンボ」です。
アメリカで1968年から1978年まで45本が放送された刑事ドラマです。
2、3年前にNHK BSで放送してたようです。

どんなドラマかと言うと、

知的で社会的地位も高い犯人が完全犯罪を目論むも、一見愚鈍で
無害そうなコロンボにアリバイを突き崩され、自ら破滅の道を転
落する必罰的展開ながら、コロンボと犯人との駆引き、静かにそ
して確実に追い詰められて行く犯人の内面の葛藤・焦りといった
感情描写や、コロンボのユーモラスな台詞回しなど、そのいずれ
もが味わいのある1話完結の人間ドラマとなっている。
(Wikipediaより)


↓ある時、ふと気になって検索してみたら、amazonで売ってました。
 昨年12月に1本、今年5月に1本買いました。


↓1本にDVD6枚、全12話(1話73分~98分)入っています。
 お値段は1本3千円ちょっとと、かなり安いです。
 1、2週間に1話ぐらいのペースで観ています。


↓論理の積み重ねとか論理的な矛盾をつくところが面白いです。
 おとり捜査もありますが・・・
 ストーリーも緻密でリアリティがあります。
 よくできてます。


↓残念ながらテーマ曲は流れないです。
 これはTV放映用に付けてるんですね。



↓ご存知(?)コロンボの愛車。
 1959年式のプジョー403コンバーチブルです。
 ボロボロ感といいキャラに合わせた車ですね。
 コンバーチブルというのが個性的です。


↓なんとなく雰囲気が似てませんか?
 20年ぐらい前に発売された日産フィガロです。


↓こんな懐かしい高級車も出てきます。


↓こんな人もゲスト出演してます。
 皆さん知ってますか?
 地球人に化けてますが・・・(^^)


↓この人の愛車?、いやこの愛船「USSエンタープライズ号」で地球に来てます。


↓本当の姿。
 バルカン人と地球人のハーフです。
 もういいって?(笑)



宇宙大作戦(スタートレック) は高校時代に放送してました。

深夜でしたがよく見てました。
文部科学省推薦にしてもいいぐらいのよくできた人間ドラマという印象が残っています。

↓オープニングが懐かしい。




他にも
「タイムトンネル」





「トワイライト・ゾーン」



をよく見てました。

米国ドラマに共通するのは、心理描写が細かくて深いところです。
内容によっては印象が強すぎて、寝つきが悪くなったりしましたが・・・(笑)
あとアメリカンジョークや伏線の張り方も面白いです。
Posted at 2012/08/05 20:36:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | YouTube 動画 | 日記
2012年06月19日 イイね!

Toyota TS030 HYBRID

Toyota TS030 HYBRID






知らぬ間に「ルマン24時間」が終わってました。
ずいぶん前から地上波で放送しなくなったからなぁ。

昔は、「インディ500」も生中継してたし、
フォーミュラニッポン、スーパーGTも流してたのに、
F1も含め車のレースは地上波全滅です。

今年のルマンにはトヨタワークスとして参戦してたんですね。
ハイブリッド車のToyota TS030 HYBRIDです。
時代の流れには逆らえないようです。


TS030の専用サイトも作られてました。
英語/仏語が選べます。(^^)v

YouTubeでTS030の動画を探してみました。
↓こんなのどうですか。

Toyota TS030 Hybrid - Auto fur Gewinner, gefahren durch Alex Wurz (FIA WEC)


TOYOTA TS030 HYBRID In Action At Paul Ricard Circuit


Toyota TS030 Hybrid Alex Wurz Paul Ricard



Onboard Lap with The Toyota TS030- Le Mans 2012
映像乱れあり。
Posted at 2012/06/19 19:19:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | YouTube 動画 | 日記

プロフィール

「note#2 ~ 始めてから一週間 ~ http://cvw.jp/b/1230241/48629032/
何シテル?   08/31 20:31
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation