• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

季節の色?

季節の色?








最近、車の方(パーツ)はネタ切れ中です。
今、興味があるのは、

(1)TOM'S メンバーブレース

(2)スーパープライベート フロアサポートバー

の剛性upパーツです。
年式が古いためか、あるいは暑くなってきたせいか、ボディ、サスがゆるい感じがします。
対策したいところですが、効果がどの程度実感できるか分からないので、
どうしてもって感じじゃないんですよね。

日銀が為替介入してくれれば資金に余裕ができるので購入するかも・・・(^^)
(マネーゲームしてます。)

通りすがりに撮った写真をupします。
サイズ 1280x720

峠道に今の季節に似つかわしくない色のカエデ?を見つけたので撮ってみました。
こういう種類のカエデなのかな?









こちらは、道端でよく見かける花ですが、
500mぐらいの長さで咲いててきれいだったので撮ってみました。
以下、コメントはWikipediaより引用してます。


大金鶏菊(オオキンケイギク)は北アメリカ原産の宿根草で、
日本ではワイルドフラワーに利用されていたが、
外来種として野外に定着して問題となり、
現在は栽培が禁止されている。


繁殖力が強く、荒地でも生育できるため、緑化などに利用されてきた。


河川敷や道端の一面を美しい黄色の花々で彩る本種は、
緑化植物としても観賞植物としても非常に好まれた。


しかし、カワラナデシコなどの在来種に悪影響を与える恐れが指摘され、
2006年に外来生物法に基づき特定外来生物として栽培・譲渡・販売・輸出入などが原則禁止された。


また、日本生態学会により日本の侵略的外来種ワースト100に選定された。
Posted at 2012/06/02 15:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、Take it easy. 好きな言葉で、リラックスする・気を楽にする・落ち着くなどの意味です。 この記事は既知でしょうか?→https://digicame-info.com/2025/07/post-1855.html コメントの読み応えがありますよ😊」
何シテル?   07/30 10:28
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 5 6 78 9
1011 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
242526272829 30

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation