• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

秋色 part1 ~ 神社、寺院編 ~

秋色 part1 ~ 神社、寺院編 ~色々なところで秋色を撮ってきました。
イッパイ撮ったので2回に分けてアップします。

part1 : 神社、寺院
part2 : 高原、ダム









では、まず神社、寺院編から。

(1)兵庫県但東町 蔵雲寺
(2)兵庫県但東町 大生部兵主神社(おおいくべひょうずじんじゃ)
(3)京都府夜久野町 放光院
の3か所で撮ってきました。

いずれも有名な紅葉(黄葉)スポットというわけではありません。
”条件が良ければ絵になるのが撮れるかな?”という程度の場所です。
じっくり撮りたいので、人の少ないそんな場所の方が自分には合ってます。
(1)、(2)はネットで写真を見ただけで、初めて行きました。

全て、単焦点レンズ(20mm/F1.7)1本で撮っています。
トリミングしてるのは[ 9 ]だけです。

サイズ 1280x960、720x960


1.蔵雲寺

ポイントは白壁と、壁の上から張り出したもみじの枝です。
白壁じゃなかったらここには来ていません。


↓[ 1 ] 地味な風景ですね。(笑)
    写真好きな人がたまに撮りに来るようです。
    中央の大きな木はイチョウです。
    イチョウも撮れればと思ってましたが、すでに葉は落ちてました。(屋根に少し残ってます。)


↓[ 2 ] 住職さんと挨拶程度に話したところ、
    この落ち葉は掃除せずにわざと残してあるそうです。
    それも”あり”だと思います。


↓[ 3 ]


↓[ 4 ] 白壁じゃないと成立しないショットでしょ?


↓[ 5 ]


↓[ 6 ]


↓[ 7 ]


↓[ 8 ]


↓[ 9 ] ここからは白壁の内側から撮ってます。


↓[ 10 ]


↓[ 11 ]





2.大生部兵主神社

ここのターゲットは神社の境内にある立派なイチョウです。


↓[ 12 ]


↓[ 13 ]


↓[ 14 ]


↓[ 15 ] イチョウを眺める狛犬(風)


↓[ 16 ]


↓[ 17 ] おきまりのローアングル撮り


↓[ 18 ]


↓[ 19 ] なぜか灯篭とイチョウのツーショットが気に入ってしまい、
    30枚以上、憑りつかれたように撮ってしまいました。(笑)
    ”神のお告げ”でしょうか。(爆)
    イチョウだけよりイイと思いませんか?


↓[ 20 ]


↓[ 21 ]


↓[ 22 ] 青空の割合がポイントです。





3.放光院

道のすぐそばにあるイチョウです。
道の端一面に葉と実が落ちてました。
秋の香りが・・・(笑)

↓[ 23 ]


↓[ 24 ]


↓[ 25 ]
Posted at 2012/11/17 19:39:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、Take it easy. 好きな言葉で、リラックスする・気を楽にする・落ち着くなどの意味です。 この記事は既知でしょうか?→https://digicame-info.com/2025/07/post-1855.html コメントの読み応えがありますよ😊」
何シテル?   07/30 10:28
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation