• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

下から目線

下から目線相変わらずのIS撮りです。

車イジリーネタもたまには と思うのですが落ちついてしまってます。
走り、見た目の基本的なパーツは完了(満足)してて、今のところ”どうしても”というところはないんです。
(フロントスタビリンクのショート化が出来るならしたいけど・・・)






今回は「ユキドリ」と「サイドドリ」ですw

まずは”雪撮り”から。

なんでもない峠道での撮影です。
峠の先の「Hyperスタジオ」で撮影するつもりで行きましたが、
雪が残ってて峠越えできませんでした。(ノーマルタイヤです。)
この峠道は除雪しないのと、ほとんど車が通りません。

「手ぶらで帰るわけにはいかない。」

ので、軽いオツムをレッドゾーンまで回して撮ってみました。


↓[ 1 ] 雪に埋まっちゃました。



↓[ 2 ] なんてねw



↓[ 3 ] こんな少ない雪でもウルトラロー撮りだと面白くなります。



↓[ 4 ] ちょっとナナメにしてカッコイイ系



↓[ 5 ] 青空いっぱい(これだけ傾けるとナンバー加工が面倒なんですよ。)
    青空でなければ手ぶらで帰ってました。



↓[ 6 ] 逆ハンの方がイケてる?



↓[ 7 ] バックもいっぱい撮ったけど、パッとせず





次はサイドドリです。

”再度撮り”と書きますがw

前回ブログでアップした”The Long and Narrow Road”でのリトライです。
ここは、↑の峠に行く途中の道です。

↓[ 8 ] ナナメバック 盛り合わせ



↓[ 9 ] 下から目線 盛り合わせ



↓[ 10 ] 違う風景もね







[ おまけ1 雑フォトムービー ]

未アップの写真でフォトムービーを作りました。
新規に撮ったのもありますが、落選写真’sです。(^^;

「雑写真 2012-2013 秋・冬モード」

今回はBGMをフルで聴いてほしかったのでちょっと長めです。
写真は全47枚。
長さ4分21秒です。
HD画質(1280x720)

2:32~3:29 ♪高い枝を見上げるあまり・・・
で始まる歌詞が好きなんですよねー
写真なんか見なくていいので(笑)、
目を閉じてじっくり歌詞を聴いてみて下さい。



3:36~に海沿いの山道から撮影した写真があるのですが、

ここで、

ついに、

5回目にして、

知ってる人は知っている

「Hyper三脚撮り」



初めて人に見られてしまいました。

Oh my god!

カラス以外に見られるのは初めてですw
それも、車が近づいてるのに気付かず、通行のじゃまをしてました。

I'm sorry!

会釈すると、車が止まり窓が開いて、
↓こんな女性

※部屋の片隅に貼ってある2007年のカレンダー(この1枚だけ残してある現物を撮影)





なら、
MAX、いやHyper嬉しかったんですが、


こんなド田舎にいるはずもなく、
60歳ぐらいの普通のおじさんでしたw

おじさん「高い所から撮ってるねー」
私「面白いでしょ?」

と2言、3言交わしましたが、
これといった面白い、ボケた返しができなかったので、
退屈そうに去って行きました。

前説長過ぎですね。
では、ご覧下さい。








[ おまけ2 遊びボケ?、じゃなくて ボケ 遊び ]
見ての通りです。(^^)

「何が面白いの?」という ツッコミ はご容赦下さい。
Posted at 2013/02/09 18:55:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | My 動画 | 日記

プロフィール

「【 小っこいの2本 】 
注文してたPanasonic G100D用のレンズが届きました😊 
パナライカの25mm F1.4は魅力的でしたが、フードの逆差しできないのが不便でやめました。 
7-14mmも買うので資金的な面もあります。 
※大きさが分かるように手を添えてます。」
何シテル?   09/24 20:26
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
2425 262728  

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation