• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

2013春色 ~ 後編 ~

2013春色 ~ 後編 ~後編です。

自宅から片道70Kmぐらいの兵庫県朝来市にある「多々良木ダム」に行ってきました。
途中、目に留まった桜なども撮ってます。









カメラ     : Panasonic DMC-GH3(ミラーレス一眼)
レンズ     : 12-35mm(35mm換算24-70mm)F2.8 ズーム
撮影モード : インテリジェントオート/プログラムAE
露出補正  : なし
画像ファイル: JPEG撮って出し
トリミング   : あり([2]、[17])
画像サイズ : 1280x720、1280x960、960x1280

全27枚。



↓[ 1 ] 行く途中に寄った兵庫県但東町の桜並木です。
   (ドウダンツツジで有名な「安国寺」から数百メートルの場所です。)
   2本の川の堤に綺麗に咲いてました。



↓[ 2 ] 最近よく撮ってる土手下ショット
    ヘッダーに使ってる画像です。
    トリミングして入れてみたところ、色が強くて浮いてしまいました。
    なので、モノクロにしてます。
    実は、ヘッダー用に撮るのを忘れてました。(^^;
    もっと桜が目立つのにしたかった。



↓[ 3 ] ↑の背景にちょっとだけ写ってますが、こんな桜並木です。



↓[ 4 ] 去年も同じ構図で撮ってます。
    綺麗なんですが、新鮮味が今ひとつ。



↓[ 5 ] 蕾があると生々しく感じるのでよく入れます。







ここからは、後編のメインである「多々良木ダム」で撮った写真になります。

ブログでは何度か登場してる場所です。
これまではダムの上流側で撮ってたので、
今回は下流側メインです。

ダムの下流側は、緑地公園「あさご芸術の森」として整備されており、
ダム直下には「あさご芸術の森美術館」があります。



↓[ 6 ] 多々良木ダムの直下です。
    奥に見えるのが堰です。
    外側に岩を敷き詰めたロックフィル形式のダムです。
    構図がちょっと変なのは、
    前に止まってる車を隠すためですw



↓[ 7 ] 車のすぐ左は美術館の玄関広場になってて、
    こんなオブジェがあります。
    Hyper的タイトルは「重くて飛べない鳥たち」
    見たまんまですけどw



↓[ 8 ] そのオブジェを見ながら花見している方々が・・・
    数からすると、ダヴィンチの絵をモチーフにしてるのかな?
    花見と言うより晩餐ですね。



↓[ 9 ] Hyper的なタイトルを付けると、
    映画のタイトルをもじって、
   「13匹の怒れる動物たち」とか「動物たちの惑星」とかw



↓[ 10 ] 一応バックにISが写る構図で撮ってます。
    (たまたまではありません。)



↓[ 11 ] 変な夢を見そうですねw



↓[ 12 ] この左右にもオブジェがあります。
     左には恐竜の丸いう○こ?みたいなのが転がってましたw



↓[ 13 ] 右にはこんなオブジェ



↓[ 14 ] うーん、難解だなぁー
     Hyper的タイトルは「動物たちの近未来的遊具」



↓[ 15 ] 上流側でもちょっとだけ撮りました。
     この日は花見の人がそこそこいて、自由に撮れなかったです。



↓[ 16 ] ダムの湖面です。



↓[ 17 ] くっきりショット
     マニュアルフォーカスでピント合わせしてます。



↓[ 18 ] 帰りに寄った神社です。
     車はレンズの収差でチョロQ気味ですw



↓[ 19 ] 上を向いて撮ろうw



↓[ 20 ] 全体の色合いが気に入ってます。



↓[ 21 ] Hyper柵越えショット
     予定では桜をかぶせるつもりが・・・
     停め位置失敗作です。



↓[ 22 ] 京都府福知山市の夜久野高原です。



↓[ 23 ] 何の花か知りませんが、綺麗だったの撮ってみました。






[ おまけ フォトムービー ]

前編、後編の抜粋+未アップ19枚(似た構図あり)で作ったフォトムービーです。

桜の風景およびISとのツーショットを中心に編集してあります。
美術館の奇妙なオブジェや建物は入ってませんw

BGMはスローテンポで合う曲がなくて今一つです。
一応「春」という曲ですが・・・

全47枚
長さ4分34秒








とりあえず、春色撮り第一弾終了です。

さて、そろそろ車検の準備をしないと。
リアタイヤの内側は縦溝しかないし・・・w

では、また。
Posted at 2013/04/08 20:31:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | My 動画 | 日記

プロフィール

「@すかびおさ さん、おはようございます。 おっと! 見覚えのある橋の風景だと思ったら、私の入賞作品じゃーございませんか😊 3月の展示開始ですから、ずいぶん長く展示してありますね。 偶然寄ったSAですか? 撮影と投稿ありがとうございます😊」
何シテル?   10/17 08:10
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 456
7 8910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation