• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

雑写真 Vol.15 ~ 光を活かせ! ~

雑写真 Vol.15 ~ 光を活かせ! ~在庫処分を兼ねた雑写真シリーズですw

アレもいっぱい登場するので、スルーして頂いても結構な内容です。
お暇な方はお付き合い下さいませませ。



↑こんなに車高は高くないけどなぁw(広角マジックですよ。)




1ヶ月以上、悩みに悩み、迷いに迷ってましたが、
刺激が欲しくてnewウェポンを買ってしまいました。


↓この広角レンズです。








ツァイスさんなので、F4でもいい値段してるんですよ。
ここが一番の悩みどころでした。



今日は、この短い焦点距離のレンズの画角や画質を確認するために、
狭く、暗い車庫で撮ってました。

題して「車庫短ドリ」w

普通に撮ると地味なので、
ホワイトバランスと彩度、コントラストを弄って派手にしています。
あと、露出補正で微妙な明暗を狙ってます。

全てノーレタッチです。



↓[ 1-1 ] 19mm ISO-640 -1.3EV



↓[ 1-2 ] 16mm ISO-1600 -0.3EV
        885じゃないですよw



↓[ 1-3 ] 16mm ISO-4000 ±0EV



↓[ 1-4 ] 16mm ISO-2500 ±0EV



↓[ 1-5 ] 16mm ISO-1000 -1EV



↓[ 1-6 ] 16mm ISO-6400 -0.7EV



↓[ 1-7 ] この2枚はお目直しですw
       ノーマルな設定です。
       上: 16mm ISO-6400 +1EV
       下: 35mm ISO-2500 -1.7EV












えーとー、ここからはスルー推奨ですw
♪夕やけ 小やけの 赤○○○
が出てきます。
毎年、今の時期はこれを撮ってます。
裏庭が○○○の楽園になるんですw



↓[ 2-1 ] 55mmです。




↓[ 2-2 ] 望遠です。













↓[ 2-3 ] 90mmマクロです。












在庫整理のおまけです。



↓[ 3 ]



↓銀の杏の実です。



↓合成じゃないですよ。
  片手持ち撮りでぴったり合わすのは大変です。(16-35mm)












類は友を呼ぶ

「類は類を呼ぶ」と覚えてませんか?(←それは私ですw)
これは、みんカラ全体に言えることですが、
ローカルな部分ではもっと濃く感じてたりします。

みんカラを始めて5年目になりました。
ここまで続いたのは良い友に恵まれたのが大きかったと思ってます。
これからもお付き合い宜しくお願い致します。

毎年恒例?の「年末大感謝フォトムービー」はやめて、
この言葉をもって代えさせて頂きます。

なんてねw
BGMは「 類は友を呼ぶ」にふさわしいのを見つけてますが、
アイデアが全然浮かびましぇーん。
まだ2ヶ月以上あっても、時の流れは速いのです。

早くアイデアが降りてきてくれーw


では、また。
Posted at 2015/10/12 20:16:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑写真 | 日記

プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation