• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

早春のような陽気に誘われて ~ 逆光に負けない! ~

早春のような陽気に誘われて ~ 逆光に負けない! ~Hyperタウンは間違いなく暖冬です。(^^)
気温は平年並みで寒いのですが、雪はちらつく程度でほとんど降りません。
「雪起し」は一度鳴りましたが、地味でしたw
こんなに少ないのは初めてカモ?





さて、そんな暖冬の陽気に誘われ、近くでIS撮りをしてきました。
自称「地ドリ会」副会長なので、そんなアングルで撮ったのが多いです。
ノルマをこなさないとw



まずは、Hyper青空スタジオに行く途中の寄り道撮りです。


↓[ 1-1 ] 昨年、GH3+望遠撮りをアップした起伏のある長い直線です。
       覚えてますか?
       奥に見えてる下り坂で撮ってました。
       逆光撮りは陽射しのもやっとした空気感が出るので好きです。







↓[ 1-2 ] ここは、以前アップした通称?「ベタ踏み坂」の途中です。
       逆光、かつ白線があるとモノクロ遊びしたくなるんですw
       1枚目はかなり気に入ってます。
       2枚目はかなり微妙ですw











丘陵地にあるHyper青空スタジオでございます。
山が白くなると撮りたくなります。
両側は広い野菜畑でその農道です。


↓[ 2-1 ] とりあえずスタジオの雰囲気を。




↓[ 2-2 ] 地ドリ盛り合わせです。
       カメラを地面に着けて撮ってたりしますw
       見覚えがある景色では?
       昨年2月にここで望遠を使って似た撮り方をしてます。










↓[ 2-3 ] 逆光バンザイ!w
       こういう風景だと中途半端な逆光はイマイチなので、
       -1.7Eの露出補正をしてます。




↓[ 2-4 ] これも着地ドリです。
       こういうくっきり写ったのがお好きカモ?
       順光は綺麗に見えますが、
       コントラストが弱いのでシンプルと言うか、
       深みのない画に見えたりします。








似た風景ですが、こちらはHyper第2青空スタジオです。
ここも何度かアップしてます。


↓[ 3 ] 地ドリ会では「深地ドリ」と呼んでます。(ウソw)
      適度な青空でいい感じになりました。














おまけのカモちゃん’sです。


↓[ 4-1 ] 波打ち際に集まってました。
       距離は5mぐらいです。
       しつこく撮るつもりが、5枚ほどで沖に離れていきました。







↓[ 4-2 ] こちらは池です。
       距離は15~20mです。
       この距離になると換算350mmにテレコンでは厳しいです。
       レタッチと、ちょい鳥ミングで何とか見れますが、
       解像が全然足りません。










↓これが欲しいです。(レンズのほうです。 できれば両方ですがw)





LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3
最大径x長さ:83x171.5mm  重量:985g
3月10日発売です。


換算800mmあれば満足のゆく「花鳥風月」撮りができそうです。
ただし、希望小売価格が23万円、実勢価格でも18万円もするんですよ。


うーんうーんうーん
無理!w





最後は、Hyperガーデンの爽やかな色で締めます。
♪寒さこらえて 咲いてます~ (by Hyperはるみ)











前回ブログで「イケてないIS撮り」をアップしましたが、
違いを判って(解かって)頂けたでしょうか?

自分の車撮りセンスではずいぶん違うんですよ。(^_-)-☆
背景やアングルとか何か見所がないとダメなんです。

一枚でも目に留まったのがあれば嬉しいです。(^^)


では、また。
Posted at 2016/02/06 20:15:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation