• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

Hyper Snow World ~ After snow comes ・・・ ~

Hyper Snow World ~ After snow comes ・・・ ~2月14日に春一番が吹いて気温が上がりましたが、翌日から冬に戻りました。

14日の最高/最低が20℃/14℃、15日が8℃/1℃です。



気象学的に、春一番が吹いた翌日は西高東低の気圧配置になりやすいそうです。
知ってましたか?


ということで(?)、
そんな戻り冬に撮ったさむーい風景をお届けします。
あたたかくして見て下さいw





1.寒さこらえて 撮ってます~

Hyper部屋の窓からの冬風景撮りです。

まずはアート的なのを。



↓[ 1-1 ] 1/25秒で流してみました。
       雪がもっとナナメるかと思ったらもうひとつでした。



↓[ 1-2 ] こちらは1/20秒です。
       黒ボディを見て、迷わずモノクロにしましたw



↓[ 1-3 ] 雪強調撮りです。
       失敗のピンボケではなく、MFで手前にピントをずらしてます。
       立体的に見えませんか?(^^)






↓[ 1-4 ] これは雪の丸ボケを狙いました。
       見方によってはちょっとメルヘンチック?






その後の雪風景です。
積雪は10cmぐらいでしたが、この冬一番の冬らしい降り方でした。


↓[ 1-5 ] 新鮮朝撮りですw



↓[ 1-6 ] 1/15秒の雪流しです。













おまけのトリドリです。


↓[ 1-7 ] スズメの次によく見かけるヒヨドリです。
       距離は15mぐらいです。
       換算833mmでもこの程度です。
       バズーカ砲が欲しい!w
















2.ベタ踏み坂を訪ねて

ISと雪のコラボは初アップかな?


↓[ 2-1 ] 逆光で雪のキラキラ感を狙いました。
       狙いは良かったのですが腕が・・・



↓[ 2-2 ] 第二ベタ踏み坂を下り終わった辺りです。
       勾配を活かすアングルは難しいです。



↓[ 2-3 ] 綿菓子風味の雪になりました。
       汚れ隠しになっていいのですが。







第一ベタ踏み坂は陽の当たりが良いためかドライ状態でした。
清く正しい地ドリオシリ撮りでも。


↓[ 2-4 ]
















3.続竜宮城

竜宮城から25Km離れた漁港で浦島太郎さんを見つけましたヨ。


↓[ 3-1 ] 高さは2mぐらいあります。
       よく見たらイシガメでした。






↓[ 3-2 ] 若いです。
       玉手箱を開ける前のようですw









[ おまけ1 ]


NHKのドキュメンタリー番組「にっぽん紀行」のテーマ曲が聴きたくなって探してたら、
番組がアップされてました。
NHKの番組が削除されずに残ってるのは珍しいです。

飛行機の離着陸を見に集まる人々の絆、心模様を追っかけた番組です。
25分の長さがあるので暇な時にでも観て下さい。
頭の2分観れば内容が掴めます。


[にっぽん紀行 「同じ空 見上げて 大阪 千里川土手」]










もう一つ、同じ場所での夜ドリです。
機体への映り込みとか綺麗ですよ。
これは720pですが、YouTubeサイトの1080pフル画面で観て下さい。

「大阪伊丹空港 千里川堤防からの夜景と飛行機離着陸」
カメラ: SONY α7S
レンズ: Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA(SAL1635Z)、75-300mm F4.5-5.6(SAL75300)











[ おまけ2 ]


今年の「サラリーマン川柳」がニュースなんかで流れてました。
投票が17日から始まってます。
100句の中からお気に入りの一句を選びます。
賞品もありますよ。

投票は こちら です。


ちょっとピックアップすると、

 安月給 伸びしろあると 褒められる

 お風呂場で 全裸ポーズを 試す父

 妻が見る 「きょうの料理」 明日もでず

 駅でなく 線路に近い マイホーム


です。
上手いですね。
でも、前回に比べると全体的に小粒かな?

あるある的なみんカラ川柳を作ってみたいです。(笑)






場所によっては今晩春二番が吹くかもしれません。
春三番ぐらいまで吹いて春本番になるんでしょうか?

みん友さんのブログやフォトギャラには、
春らしい色の風景も多くなってきています。

After snow comes fair weather

2014年1月のヘッダー画像にこんな文字を入れてました。
春が待ち遠しかったのかな?(笑)

春まであと少し、エアコンレスのHyper自然部屋で頑張ります。


では、また。

Posted at 2016/02/20 20:06:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation