• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

ナチュラル ジオグラフィック ~ 小さな漁港のある風景 ~

ナチュラル ジオグラフィック ~ 小さな漁港のある風景 ~数日前には霰がバシバシ降ったりしましたが、
四寒三温、三寒四温と週間では徐々に晴れの日が多くなってます。
Spring of heart
春の近さに心も弾む今日この頃です。





さて、自分としてはタイトルが閃いただけで満足なんですが、
とりあえず写真も付けておきます。(笑)
ご存知ない方のために書いておくと、
世界的に有名な雑誌「ナショナル ジオグラフィック」をひねってます。
もちろんMy写真は足元にも及びません。(^^;

今回の撮りテーマは「ナチュラル」です。
これまで、日の出や夕景はカメラの「sunset」モードを使ったりして濃い目に撮ってました。
いわゆる盛撮りですね。(笑)
綺麗に、印象的に見えるのでついつい・・・(^^;
でも、そんなfake画像?に少し心が痛んでたんですよ。(笑)

ということで、今回はナチュラルさ、リアルさを意識して撮ってます。
みん友さんの爽やか系の色合いにも感化されたかな?(^^)


それでは、ジオな風景?に20枚ほどお付き合いください。


↓[ 1 ] 京都府北部の丹後半島にある「伊根」という漁村はご存知でしょうか?
      そこから海沿いを走ってる「新井崎海道」での撮影です。
      この道を走ったことのあるみん友さんもおられるかと?




↓[ 2 ] 海道なので魚もいます。(笑)
      ↑の記念碑の下でエアー泳ぎしてました。
      いるのに気づかない人が多いかも?
      つまずく人がいるのか欠けてます。







ここからは時系列でお送りします。


↓[ 3 ] 6:04
      家を5時過ぎに出て10分前に着きました。
      寝る前に作ったHyper手製おにぎりを食べて丁度の撮影開始です。




↓[ 4 ] 6:07
      日の出方位mapの計算通り昇ってきました。
      残念ながら雲がかかっちゃいました。




↓[ 5 ] 6:09
      おきまりの望遠アップも。




↓[ 6 ] 6:09
      こんな小さい漁港です。




↓[ 7 ] 6:27
      日の出だけじゃなく、陽の反射も狙ってました。
      こっちのほうが色々撮れます。




↓[ 8 ] 6:31
      木漏れ陽ならぬ、くもれ陽です。




↓[ 9 ] 6:35
      こんな色になるので面白いんです。




↓[ 10 ] 6:36
       島があるとなんだかイイ感じ。(^^)




↓[ 11 ] 6:45
       光芒と反射を綺麗に撮りたかったので-2EVのアンダーにしてます。




↓[ 12 ] 6:47
       こんなところで撮ってます。
       すぐ先にこれぐらいの桜の木があり、また日の出撮りに来るつもりです。
       最初の何枚かはそこで撮ってます。




↓[ 13 ] 6:49、6:53
       近くの棚田でも撮りましたが、地味なのでボツにしました。
       結局ほぼ定点撮影でのアップになりました。(笑)





↓[ 14 ] 7:21
       おきまりなので。(^^;




↓[ 15 ] 7:28~7:53
       シルエット好きのみん友さんへのオマージュショットです。(^_-)-☆
       2枚目の波紋は左側を通った船の波です。
       船も入れたかったのですが、方向的に目が合いそうだったので。(笑)






↓[ 16 ] 7:56
       逆光に負けず愛車撮りも。




↓[ 17 ] 7:59
       山側にぽつんと咲いてました。




↓[ 18 ] 8:18
       帰りに「舟屋の里」に寄ってみました。
       関西在住の方は来られたことがあるかな?












popoさんカッコイイです。
こういうの観てると車撮りの参考になるんです。
車が違い過ぎますが。(笑)

1080pを選択してフル画面で観てください。










一事が万事

一事が万事とは、一つのことを見れば、他のすべてのことが推測できるということ。
また、一つの小さなことに見られる傾向が、他のすべてのことに現れるということ。

SNSは、性格はもちろん、考え方、価値観なんかもよく分かるんですよ。
バレバレです。(笑)

気を付けよっと。(^_-)-☆


では、また。


Posted at 2017/03/18 19:27:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation