• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

移りゆく季節 ~ 花より・・・ ~

移りゆく季節 ~ 花より・・・ ~気温の高い日はありますが、空気が乾燥してるためか、わりと過ごし易くなってきました。
風も涼やかで秋の気配を感じる今日この頃です。





いきなり余談ですが、いつも画像アップに使ってるフォト蔵さんが絶不調(8月22日からサーバー障害発生中)なので(笑)、今回はPHOTOHITOさんにしました。
カカクコムの運営で信頼性が高そうなのと、カカクコムのIDがそのまま使えるので決めました。
サイズが1024pxに限定されますが、flickrやフォト蔵と同じく画像は無劣化でアップできます。(検証しました。) → 検証の手順を間違えてました。 
劣化します。
ただし、みんカラよりは全然マシです。

例えば、[ 1-10 ]の2枚目(これだけみんカラアップ)のファイル容量は、
元画像=176KB
PHOTOHITOアップ=137KB
みんカラアップ=64KB
となり、JPEGの圧縮率(画質)が違います。


さて、8月21日以降に撮ったアレコレと、3か月前に撮った季節外れの在庫処分画像をお届けします。
マニアック系ですが、よければお付き合い下さい。


裏庭お月見BGM(生録り)を付けます。
月は水平線ならぬ画像枠線に沈んで行きますが。(笑)
ステレオスピーカーが付いたPCで聴くと臨場感がありますよ。









 花と生きる
────────────────────────────────────────────────

道の脇に咲いてた花々、そしてアレです。


↓[ 1-1 ] 道沿いにだけ10本ほど咲いてたというか、花を切り取らずに残してありました。
     「えがお農園」というひまわり畑です。




↓[ 1-2 ] ネットで調べると「ツマグロヒョウモン」という蝶でした。
     蛾ではありませんよ。(笑)




↓[ 1-3 ] 「ちょうちょうはっち(丁々発止)」




↓[ 1-4 ] ↑のひまわり畑から50mほど離れた道の脇にキバナコスモスが咲いてました。
      毎年、秋を感じさせてくれる花です。










↓[ 1-5 ] 偶然なのか、追いかけてきたのか(笑)、同じツマグロヒョウモンがいました。




↓[ 1-6 ] こんなのがいると、もう「花より蝶」です。(笑)




↓[ 1-7 ] かなりしつこく撮りました。
     じっとしてくれないし、風で揺れるのでピン甘ですが。(^^;







↓[ 1-8 ] これは何シテルにアップした縦構図です。
     トリミングでの縦ですけどね。(笑)
     何シテルは縦長のほうが大きく表示できるんです。
     ポートレート風もいいかと?




↓[ 1-9 ] ↑もこの横構図で撮ってます。




↓[ 1-10 ] 祭りのあとの寂しさ



☆9/4追加




↓[ 1-11 ] ホオズキを久しぶりに見ました。
      ドライな枯れた色もいいもんです。
      高校の時まで裏庭にあった記憶があります。
      中の実が綺麗なんですよ。




↓[ 1-12 ] 毎年、今の時期にアップしてるイガグリコラボです。
      これを撮らないと秋が始まりません。(笑)










 木陰で涼む
────────────────────────────────────────────────

久しぶりのクルマ撮りです。
自分としては、そこそこ新鮮に見える構図で撮れました。(^^)


↓[ 2-1 ] 下が窮屈なのは道路があるからです。




↓[ 2-2 ] 高さ5~10cmの芝をローでボウボウ風に。(笑)




↓[ 2-3 ] 狭い場所なので。(^^;
     木の幹は意図的に入れてますけどね。




↓[ 2-4 ] どれもカッコよく、低く見えるアングルに拘ってます。
     背景も電柱とガードレールが隠れる微妙なアングルを探ってます。
     電線は写ってますが。(笑)




↓[ 2-5 ] これはガードレールが僅かに。(^^;




↓[ 2-6 ] リアウインドウにピントを合わせてます。




↓[ 2-7 ] これはフロントホイールにピントです。




↓[ 2-8 ] この構図はよくアップしてますね。
     芝の被せ方で低く見せられます。




↓[ 2-9 ] ホイール面じゃなくタイヤを見せるステア切りのほうが好きです。
     こっちのほうが色的に締まって見えるんです。




↓[ 2-10 ] こんなところで撮ってます。 
     毎年アップしてるので見覚えがあるかと?
     車はこの位置で全部撮ってます。
     日陰は涼しいし、ボディ(色)の質感を出せるのでいいです。
     車も15分に一台ぐらいしか通りません。










 カモメの学校
────────────────────────────────────────────────

5月31日に窓から撮ったカモメです。
毎年エサを求めてやってきます。
普通にアップしても退屈なので、
どうしようかな?
と考えてるうちに忘れてしまってました。

4コマ漫画風で。(笑)






↓[ 3-1 ] おまけ①
     8月26日の夕焼けです。
     夏一番の綺麗な焼けでした。




こちらは35mmです。




これは別の日ですが、部分焼け? 太陽は画面右側で高度は低くないです。




↓[ 3-2 ] おまけ②
      盆前に種を蒔いたコスモスがここまで育ちました。
      スロースタートでも寒さに負けず咲いてほしいです。






今日の言葉

自分が他人の
役に立っている
と実感すること

それこそが自分が
生きている証

最高の幸せは
人と人との間にある

by 福島正伸

他人=家族と置き替えてもいいですね。


自分のブログやパーツレビューが皆さんの
役に立っている
と実感すること

それこそが、自分がみんカラに
存在している証

最高のみんカラは
人と人との間にある

by Hyper


みんカラ訳をしてみました。(笑)
みんカラを楽しみましょう。


では、また。

Hyper

Posted at 2017/09/03 20:28:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
1011121314 1516
1718192021 2223
242526272829 30

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation