• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

幸福の黄色い・・・ ~ mi・mo・sa ~

幸福の黄色い・・・ ~ mi・mo・sa ~桜の時期までメインにできるブログネタはないと思ってたら、あるものですね。
エーゲ海?に浮かぶ小豆島にネタが・・・
晴れの国のみん友さんがアップされてたミモザ(花)を気に入り、ググってみたら運良く近くにもありました。
行ってみるといい感じに咲いてるじゃないですか。


ということで、幸福の黄色いミモザをお届けします。
その他おまけ付きです。



↓[ 1-1 ] 高さ3mほどです。
     遠くから目に留まる黄色です。





↓[ 1-2 ] 枝先の方はまだ蕾ですが、こんなのも好きです。









↓[ 1-3 ] 日本では桜が春の代表的な花ですが、ヨーロッパではミモザのようです。
     そんなメジャーな花だとは知らなかった!(^^;













↓[ 1-4 ] ヨーロッパでは春の訪れを告げ、愛と幸福を呼ぶと言われています。













↓[ 1-5 ] 和名は「銀葉アカシア」、原産地はオーストラリアです。









↓[ 1-6 ] 花言葉は「優雅」「友情」。
     黄色のミモザの花言葉は「秘密の恋」です。














ピントの薄いのが多いでしょ?
ファインダーでは気付かず、PCで見てありゃりゃです。(笑)
F5.6以上に絞った方が、よりこの花の綺麗さを出せたと思います。
失敗です。
ちなみに、撮影時間は10分です。


その他、家撮りです、

↓[ 2-1 ] 「雨の日の憂鬱」
     裏庭の水仙です。
     この日は10輪余り、今日は50輪ほど咲いてます。





↓[ 2-2 ] 水滴













↓[ 2-3 ] 「光に溶ける」
     これは晴れの日に撮ってます。





↓[ 2-4 ] 「人工雨」
     合成ですが、何か?(笑)
     こんなのを作りたくて夜の雨のフラッシュ撮りをしてます。





↓[ 2-5 ] 花びらがクリンクリンに。
     これはこれで形が綺麗に見えるかも?





↓[ 2-6 ] 雲南桜草は満開です。





↓[ 2-7 ] タイムラプスで120枚ほど撮ったのをフリーソフトで比較明合成してます。
     部屋の中から90mmマクロで。
     画角が丁度よかったのです。(笑)






お約束(?)の最後(トリ)は野鳥で。(笑)
水仙を撮ってたら5mほど先にご来鳥です。
2-8、2-9は同じ個体です。
名前を知りませんか?(野鳥界は疎いです^^;)

↓[ 2-8 ] 背景は田んぼです。
     鳥ミングズームしてます。





↓[ 2-9 ] 背景が暗いのは山だからです。
     陽の当ってる鳥に露出を合わせたら暗くなりました。
     こちらはノー鳥ミングです。









↓[ 2-10 ] これは部屋から。
     窓ガラスを通して撮ってます。
     案の定、窓をそっと開けたのに逃げられました。







 (続)桜餅
───────────────────────────────────────────

夕方のニュース番組で見たのですが、桜餅は関西と関東(千葉、神奈川除く)で違うんですね。
知ってました?






桜餅、関東は巻くタイプの長命寺、関西はモチモチの道明寺。あなたの地域はどっち?

ついでにお菓子ネタを。




これは、地元の風美堂というお店が売ってる「ちりめん羊羹」です。
地元の織物「丹後ちりめん」の反物を模して作ってあります。
奇麗な羊羹だと思いませんか?
何十年も丹後ちりめんを織ってた母親へのプレゼントにいいかも? と思ってたりします。
あと、「もし」(←強調w)みん友さんに会う機会があれば、お土産の候補です。
レクサスDのお茶菓子にこんなのが出れば喜ばれそうですね。
幅5cm×長さ24cm、一本丸ごとは無理でしょうけど。(笑)

amazonYahooショッピングでも買えるようです。






 卓上でエンジン
───────────────────────────────────────────

マニアックなみんカラネタを入れておきます。
本物の部品点数とほぼ同じでしょうか?
アルミ合金製でかなりリアルにできてます。
セルモーターでエンジンが動きますよ。








今日の四字熟語

「座右の銘に使えるかっこいいことわざ人気ランキング一覧」からの引用です。
心に響くよい言葉(意味)なので紹介します。(一部追記、訂正してます。)

貧賤之交(ひんせんのまじわり)
貧しいことがあった時から、そばにいてくれる友人、自分が出世したり、相手が出世したり、
立場が変わっても、お互いに大事にした方がいいという教えです。
経済状況や立場など、変化のあることで離れてしまうような関係ではなく、
どんな時も一緒にいてくれる友人はかけがえのないものです。

朋友有信(ほうゆうゆうしん)
「友人」とひと言で言っても、様々な関係がありますが、
友人関係で最も大切なのは、”信頼”である、ということです。
何かあった時に相談できること、一緒に喜べること、
それは、「信頼を置いている友人」であるからこそできることなのです。
そういった関係を築けている友人がいることを誇りに思い、
また、そういう友人ともっと出会いたい、という意味でもあります。

一視同仁(いっしどうじん)
誰にでも分け隔てなく、平等公平に優しさや愛を与えることを意味します。
立場・出身・国籍・性別など、私たちを分ける言葉はたくさん存在しますが、
どんな人であっても平等に、という意味です。
敵味方関係なく、どんな言葉でも分けたりせず、多くの人と関わる人生は豊かになるものでしょう。


SNS界、オフ界(←not誤字)でもこういう事を意識してれば、
長く、楽しく続けられるのではないでしょうか?(^^)
私はオンライン上のデジタルな世界だけですがw

では、また。

Hyper


Posted at 2019/03/21 21:21:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation